いつも万年筆でお世話になっているお店で Olympus PEN E-P7 シルバー ボディ を買ってしまった 愛用しているPL6の調子がイマイチだったので、…
限定品と言われると弱い グラデーションにも弱い やめてください、本当に破産します なぜかキャップレスが3本になりました...。 しばらく文具屋さんのサイトは見…
「ブログリーダー」を活用して、つっちー001さんをフォローしませんか?
いつも万年筆でお世話になっているお店で Olympus PEN E-P7 シルバー ボディ を買ってしまった 愛用しているPL6の調子がイマイチだったので、…
スマホのカメラ機能が優れているため ミラーレスカメラの使用機会が少ない。 でも、野球観戦の時に持って行くことがある 2台持っています(詳しくはコチラ)。 小さ…
エスコンFでエラー出ちゃうね エラーが失点につながる...。 ビジターではあまりエラー出ないのに いくら練習しても 緊迫した状況だと 意識し過ぎてエラーしちゃ…
備蓄米を放出したはずなのに 米の店頭価格が上がってるってどーゆーことでしょうね?! 国民のほうを向いて政治してないよね、絶対! 自分たちの利益のためにしか動い…
書き味が悪い万年筆にあたることがあります。 安物ならまだ許せるけど、 そこそこイイお値段の万年筆だとガッカリしちゃう。 3月に発売された 某メーカーのシェイプ…
限定品と言われると弱い グラデーションにも弱い やめてください、本当に破産します なぜかキャップレスが3本になりました...。 しばらく文具屋さんのサイトは見…
春は新入学を控えてるためか 文具の新商品が多い。 イベントも多い。 限定品を発表する。 もうやめてください 破産しますぅ
マスキングテープも シールも インクも ガラスペンも 万年筆も システム手帳も やっとやっと沼から抜け出した~~!!! 本当に使うもの、使いたものだけ手元に残…
海外のインスタ投稿で目にした TWSBI ECO Espresso with Bronze 日本では発売日が2/28 いつも TWSBI ならここで買うという…
1本じゃないけどね。笑 一部 紹介 シェーファー コーヒーエディション 1月末、ナガサワ文具センター梅田茶屋町店のインスタLIVEをたまたま見ていたら紹介され…
久々の投稿 万年筆、システム手帳、ガラスペン、インクを整理した。 文具好きに大分引き取ってもらってスッキリ♪ じつはシステム手帳、増えてました。 説明し…
システム手帳欲がおさまらない 我慢していたロロマクラシックのコーラル 見るとほしくなる...。 見ないようにしていたのに文具屋で出会ってしまった こんなに思っ…
ファイターズファンはDeNAを応援していた方が多かったかなぁ? 私も友達がベイスターズファンなので応援していた。 2戦目まではバンクさんが圧倒的に強かったけど…
はぁ~、万年筆だけでなく システム手帳も増えていくぅ~~ 伊東屋のシステム手帳サロンで気になっていた Freaks&co.のパッチワーク手帳 2日目にはSol…
昨秋購入した大丸藤井セントラルさんのオリジナル万年筆(投稿記事)が携帯に便利で書きやすいので、もう1本ほしくなった。 しかし同じデザインで2本目ってどうなんで…
Pinkoiってイマイチわかってなかったけど 台湾のカワユイ文具が目に留まって 初めてショッピング。 この作家さんの作品、とっても可愛い 送料無料にするために…
ハンコもいいだけ買ったし ノートもシールもたーくさんあるから 行かなくてもいいかなぁと思っていた文具の博覧会 しかし、行ってしまった しかも初日から しかもし…
来店客の半数以上がインバウンドじゃないかな? マナーが良ければいいけど、 そーゆー人ばかりじゃないからね いつも使っているダイアリーのリフィルを買いに行ったら…
9月に値上げとなったセーラーさん長刀に興味を持った時は55,000円だったな~。2021年頃だったか。 もっと前は27,500円だったらしい。 それが先月まで…
毎日暑い日が続き、夏バテ中 さすがに文具イベントがあっても出かける気にならず。 沼もそろそろ落ち着いてきた感アリ。 セーラーが9月から、パイロットが10月から…
今月はじめの伊勢丹のイベントでブレイリオの店員さんとお話する機会がありました。 ミネルバボックスのシステム手帳はM5が大人気だと。 革の価格が上がっていること…
とうとう "1" になってしまった 悲しい、悲しい、悲しい 神宮球場で延長の末、矢澤くんに勝ちのついた試合がなつかしい...。気候的にも良かったんだよね~。 …
伊勢丹新宿店のイベントに参加している niko_alwayssmile のはんこをチェックしに雨の中行ってきた。 お客様がたくさんいたので 別のお店を見ていた…
増えた万年筆を整理した。 出番の少ないペンを売って 新しくワタクシのコレクションに加わった1本をご紹介。 パイロット カスタム742 ウェーバリー 試筆させて…
久しぶりの投稿。 なんせプロ野球が開幕したんで忙しいんです。 昨秋からワタクシ、めでたくFAV会員になりましたので 今シーズンは力入ってます まず対ロッテ@千…
紙博で購入したericさんのペーパーをラミネートして LETSさんのクリアシステム手帳にセット。M5サイズ MAYAグリーン可愛い色合いも良い 他にM6サイズ…
たまーに見かけていた2刀流 うねり イエロー&ピンク 2刀流 美しい 光の当たり方、見る方向によって色合いが変わる。イエロー部分はブルーに見えるよね~。キレイ…
ハムさんの名護キャンプの画像を全然あげられなーい 理由は 新作の文具をチェックしたり 文具イベントに参加したり ということで、時間が取られるため。 先週末、浅…
欲しかったインク KobeINK物語 strawberry chocolateくすみ系ピンクですね 可愛い色 三越文具フェアで購入できると思っていたんだけど …
いけません、沼にズブズブ... ブレイリオさんのインスタLiveで紹介していた ブッテーロボックス グレージュミニ6 ベルトタイプ が気になっていた。 ナガサ…
9月から使い始めたミネルバボックスBフラップ M6 大事に、大事に使っております。 いちいち箱に閉まっちゃったりして。 経年変化を楽しむ革と聞いてるけど あま…
2月は投稿ゼロ。 それは忙しかったから。 だって、名護キャンプに行ったんで撮ってきた画像、全然あげてない...。 時間みて、まとめていこー。 がんばる
東京に来て、すぐに買ってもらった万年筆があった。 いろいろ試筆して決めたはずなのに イマイチ書き味が悪く、長い間寝かせておいた。 買ってもらった経緯から処分で…
最近、文具イベントが多い? 来週末、紙博in東京があり、知人に誘われたのでチケットを買った。 入場料を払うイベントにはちょっと抵抗があり、今までパスしていたの…