トラリピで年200万円を稼ぐことを目標に随時収支報告していきます。 トラリピの設定も公開していきます。 副業、資産運用、不労所得、セミリタイアなどに興味がある方はぜひ読んで見て下さい。
[FX]5/25~5/30トラリピ週間収支(+28896円)
5/25~5/30 トラリピ週間収支+28896円 先週に引き続き仕事に追われています(T_T) 家で仕事した分もお給料欲しいです。。。 トラリピがその分の補填かな(; ・`д・´)ムムッ さて、全然休んだ気がしないけど、来週もがんばろー トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。 トラリピはFXではありますが、最初に簡単な設定をするだけで自動売買してくれます。 リスク管理もしやすいのでコツコツ稼ぎたい方にはお薦めです。 キャンペーンも実施中です。
[FX]5/18~5/23トラリピ週間収支(+45885円)
5/18~5/23 トラリピ週間収支+45885円 仕事でくたくたですが、トラリピは頑張ってくれていたようでコンスタントに決済があったようです。 メンタルに左右されないのはトラリピの良いところですね(*´з`)b さて、来週もがんばろー トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。 トラリピはFXではありますが、最初に簡単な設定をするだけで自動売買してくれます。 リスク管理もしやすいのでコツコツ稼ぎたい方にはお薦めです。 キャンペーンも実施中です。
[FX]5/11~5/16トラリピ週間収支(+14000円)
5/11~5/16 トラリピ週間収支+14000円 今週は月曜日に決済があっただけで、週後半は失速でした。 たまには、SSを載せておきますね(*^^)v こんな感じで勝手に決済して少しづつですがお金が増えていきます。 最近、また仕事が立て込んできて、裁量の方が疎かになりそうです(>_<) 来週も頑張っていきましょー トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。 トラリピはFXではありますが、最初に簡単な設定をするだけで自動売買してくれます。 リスク管理もしやすいのでコツコツ稼ぎたい方にはお薦めです。 キャンペーンも実施中です。
5/4~5/9 トラリピ週間収支+31000円 今週も着実に収支を積み重なることができました。 コロナウイルスにも少し収束の気配が出てきたのは良いのですが、雇用統計の結果は凄かったですね。 そして、それを織り込んでいた相場も異様ですよね。 淡々とトレードできるメンタルが欲しい(>_<) 疑心暗鬼の時はトレードを休むのも大切ですよね。 でも、来週もがんばりま~す(*^^)v トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。 トラリピはFXではありますが、最初に簡単な設定をするだけで自動売買してくれます。 リスク管理もしやすいのでコツコツ稼ぎたい方にはお薦め…
2020年4月 トラリピ月間収支 月合計 +11万434円 出来過ぎの先月と比べてしまうと、収支は半分以下ですが、私のトラリピ収支としては素晴らしい収支ですね。 でも、目標である年200万を達成するには月平均16万を超えなけければいけません。 実際に、運用してみると自分の目標がいかに高いものであったかが身に染みて良く分かりました(>_<) 上出来の4月の収支でさえ、目標の平均収支に届いていない訳ですからね... もちろん、レバレッジを掛けトラップを増やしてトラリピを稼働させれば、もしかしたら1年で達成できるかも知れませんが、1年で全てを失うかも知れません。 そういう博打的な運用は私には到底無理…
4/27~5/1 トラリピ週間収支+39820円 4月下旬に決済トレールを外し、利確金額を1000円にしたのが良い具合に結果に出ている気がします。 “気がする”というのは、バックテストで比較できるようなスキルを私は持ち合わせていないので、感覚の世界だからです(*´з`) 運用方法については、だんだんと自分なりの設定が煮詰まってきた感じがしています。 しばらくは今の設定で様子見ですね♪ ステイホームでせっかくの連休に出かけられないのは寂しいですが、たまにはゆっくりドラマや映画でも観ようかなと思っています。 トラリピに興味のある方、実際に口座開設して資産運用したい方は、記事内のバナーからどうぞ。 …
「ブログリーダー」を活用して、Nukoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。