ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロゼワインは母の日のギフトにもオススメ。夏はプロヴァンスのロゼで乾杯しましょ♫
こんにちは レストランでサービスしていると、最近ロゼワインの人気が高まってきている様に思います。 昨日もカップルでご来店されたお客様が、最初にロゼのカラフ(…
2019/04/30 15:00
幸運を招く金色のマネキネコ。フランスの高品質スパークリングワイン、クレマンをご紹介♫
GWに入りましたが、みなさんお休み取れていますか? 先日のニュース番組で、10連休がしっかり取れる人は48%程いらっしゃる様です意外と多いなって感じました、…
2019/04/29 15:47
世界で一番多く売れているワインをご存知ですか?20年以上、不動の1位なんですよ♩
こんばんは 突然ですが、世界で一番売れてるワインって知ってますか?しかも20年余りの不動の1位です 答えはこちら!!じゃじゃんっ FRANZIA〜…
2019/04/28 23:20
アルザスのおすすめ白ワイン!香りがとっても華やかなゲヴェルツトラミネール
こんばんは 最近サービスをしていて、アルザスの白ワインが好きな方が増えてきたなと感じています少し温かくなってきたので、時期的なものもあるんでしょうね こんな…
2019/04/27 15:20
理想のソムリエ像。ワインがもっと広がります様に♫
今日はちょっと私の素直な気持ちを 最近お店でサービスをしていて改めて感じているのは、ワインは難しい!と思ってるお客様がとても多いこと。 と同時に、分か…
2019/04/26 15:24
美味しいフランスの自然派ワインが飲めるお店。アヒルストア@代々木八幡
今日は、少し前に行ったアヒルストアさんをご紹介しますこちらは自家製パンと美味しい料理、そしてフランスの自然派ワインを主に楽しめるお店 The センス!を感…
2019/04/25 14:11
ドイツのピノ・ノワール=ベルンハルトフーバー。ドイツの赤ワイン、ぜひ一度飲んでみてください!
では昨日のドイツワインの続きです昨日のブログの最後に出てきた、美味しいピノ・ノワールご紹介しますね 昨日のブログはこちらです Malterdinger 20…
2019/04/24 19:38
甘い白ワインだけじゃない!ドイツの美味しい赤ワイン、飲んだことありますか^ ^?
こんばんは 今日はドイツワインにスポットを当てたいと思います後半に美味しいピノ・ノワールの赤ワイン、ご紹介しますね! みなさん、ドイツワインにどんなイメー…
2019/04/23 22:33
フランス、ムーラン・ナ・ヴァン村のガメイ。贈り物の赤ワインにもおすすめです♫
昨夜はソムリエ仲間たちとのワイン会でした4人で4本、みんなよく飲みましたね 笑 同業の方と飲むと、あれやこれやと新しい事がたくさん学べ勉強になりますね。何よ…
2019/04/22 22:41
ボルドーの華やかな白ワイン。贈り物やお祝いに日におすすめの、リッチな味わいです。
今日は、お客様から教えて頂いたワインをご紹介したいと思います 約半年前にご来店されたお客様に、「何年か前にレストランで飲んだシャトータルボのカイユブランと…
2019/04/21 19:44
ソムリエ&料理人に本日ひさしぶりに復帰♫ @ビストロカンパーニュ
こんばんは どうなるか分からなかったので今まではっきり書かなかったのですが、、、実は私、しばらく仕事をお休みしていました 持病だったヘルニアが悪化してしま…
2019/04/20 23:00
スペイン赤ワインの代表選手、テンプラニーリョ。デイリーワインは気軽にガブガブ、楽しく飲みましょ♪
先日近所のスペイン料理店で、久しぶりにスペインの赤ワインとスペイン料理を楽しんできました 私はスペインと国境を接するフランス側のバスク地方までしか行ったこと…
2019/04/19 22:54
おすすめの白ワイン、アルザスのリースリング。初夏のワイン選びに困ったら、これで決まり!!
今日は、アルザスのリースリングをご紹介します紹介したいワインが沢山あって、今のところ国や種類が偏っておりますが悪しからず 手前の2本がアルザス。縦長のシュ…
2019/04/18 19:00
おすすめフレンチ@大手前 ワインビストロ Bonne quela〜ボンクラ〜
先日ソムリエの友人と伺った、料理もワインもカジュアルに楽しめるフレンチですシェフとソムリエは、私がお世話になっているとても親切なお二人。気を貼らずにゆっくり…
2019/04/17 19:10
微発砲が心地良いイタリアのフリッツァンテ。ぜひ食事と一緒にお楽しみください!
先日、とても美味しいフリッツァンテ微発砲のワインに出会いました 出会ったのは千代田区大手町にある、ワインビストロ Bonne quela〜ボンクラ〜…
2019/04/17 11:47
スーパーやコンビニのワインは動物がいっぱい!動物戦争ぼっぱつ中!!
今日は春の陽気でしたね〜ここから20度前後の日が多いようです ところで今、ワイン界では動物戦争なるものが勃発しております!見覚えあるもの多いですよね?改め…
2019/04/15 19:15
本日4/14まで!日本ワイン祭り@日比谷公園。
おはようございます今日はお知らせしないと!と初めて午前中にブログを書けました夜型の私は早起きがなかなか出来ず、、、そんなに早くはないけど 笑 昨日もお知…
2019/04/14 10:07
日本ワインのお祭り@日比谷公園。明日4/14までやってますよ!
こんばんは昨日は、日比谷公園で行われた日本ワインのイベントに参加してきました 日本ワイン祭り2019 詳細はこちらです^ ^ 49個の日本のワイナリ…
2019/04/13 19:02
ワイン発祥の地ジョージア。壺の中で作られる美味しいオレンジ色のワイン。
オレンジワイン、飲んだことありますか? 分かりにくい写真ですみません 私はソムリエの資格を取る前、オレンジワインをまだ知らなかった頃にレストランで初めて…
2019/04/12 19:14
自転車でお馴染みのコノスル。1000円以下の安チリワインは、大躍進中です!
今日はおすすめのデイリーワインをご紹介します じゃじゃん!こちらの自転車マーク、見たことありませんか?スーパーでもこんな感じで並んでいる、気軽に買えるワイン…
2019/04/11 19:03
これぞボンマリアージュ!サンテミリオンの赤ワインは人生最高の味。
今日はちょっと良い赤ワインをご紹介します あぁ〜、ボンマリアージュ(最高の相性)ってこういう時に使う言葉なんだ!と、心から感動したことがあります。この出来…
2019/04/10 19:43
ピノ・ノワールはエロい 笑!?多くの人を惹きつける、魅惑の赤ワイン。
突然ですが、ピノ・ノワールの赤ワインはお好きですか? サービスしていても、やはりお好きな方が多い印象です。あのロマネコンティもピノ・ノワールで造られていま…
2019/04/09 19:03
ロワールの自然派、マルク・ペノのワインはとっても優しい味わい。キリっ!と冷やして夏に◎
自然派ワインお好きですか? 先日私が自然派ワインについて書いた記事はこちら。 亜硫酸塩(酸化防止剤)は悪者だ!と誤解されがちですが、重要なのは入れない事…
2019/04/08 19:16
”マリアージュやってみる???”
昨日、私がご紹介したワインを紹介していらっしゃる方をたまたま見つけて思わず私の昨日のブログはこちらです^ ^ プロのフレンチシェフの方が書かれているブログで…
2019/04/08 01:11
温暖な気候が生み出すローヌの人気赤ワイン。一度飲んだらハマります!
しっかりした赤ワイン、お好きな方多いですよね そこで今日はフランスコート・デュ・ローヌ地方の南部に有るワイナリーをご紹介。 E.A.R.L.BURLE〜ビュ…
2019/04/07 19:10
苦味が美味しいイタリアの白!キレイな黄金色の、果実味たっぷり白ワインです。
昨日に引き続き良い天気ですね 自分のブログを振り返ると赤ワインを1種類しかご紹介していないと気づいたのですが、日中がこんなに春模様だと、素直にフレッシュ…
2019/04/06 19:02
イタリア料理とワイン Goloso〜ゴローゾ〜
下のブログ内で、美味しいイタリアンのお店を詳しくご紹介しています良かったら、読んでみてくださいね Goloso〜ゴローゾ〜 にほんブログ村
2019/04/06 14:08
ブルゴーニュなのに安価で美味しい白ワイン。デイリーワインはリーズナブルに気軽に楽しもう!
重めの赤をご紹介しようと思っていたのですが、、、日中とても温かかったので、今日は白かロゼだな、と急遽変更しました 今日はデイリーで楽しめるブルゴーニュの白…
2019/04/05 20:03
肉、魚、どちらもOK!プチリッチなフランスの白ワイン、コンドリューのヴィオニエ。
肉料理には赤ワイン魚料理には白ワイン 定説みたいになっていますが、実はそんな事ないんです。魚料理に合う赤も有れば、肉料理に合う白だってあります今日は前菜か…
2019/04/04 20:55
私にとってのワインの魅力!「やらなきゃいけない」が「やりたい!」に変わったきっかけ。
約1年半前からワインスクールに通っています銘柄はお見せできないのでごめんなさい! それまでパティシエや料理人として働いていた私は、最低限のワインの知識し…
2019/04/03 19:31
お花見や女子会にも◎ワイン!フランス、ボージョレーの果実味たっぷり軽めの赤ワイン。
「プレゼントにワインを贈りたいけど、どれを選べば良いのかなぁ」 これは私自身がワインの勉強をする前によく思っていたことですプレゼントにワインを贈りたいけど、…
2019/04/02 19:43
友人より、”簡単おいしい!贈り物にもぴったりのチョコチップクッキーのレシピ”の報告レポート。
早速友人から「上のレシピで作ってみたよ」と写真を送ってくれました うんうん、とっても美味しそうです 今日お友達にお裾分けするそうなので、みなさん喜んでくれる…
2019/04/02 11:01
美味しい自然派ワイン。悪者扱いされちゃう亜硫酸塩だって、ワインには必要なものなんですよ〜。
今日から4月です新元号は令和 いきなり全然関係ない話ですが今日は自然派ワインについて。特に亜硫酸塩について。 仏サンテミリオンのワインショップにて。 ブロ…
2019/04/01 19:15
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミチコさんをフォローしませんか?