chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネットワークエンジニアで高きを目指せ(マレーシア) https://interier.hatenablog.com/

ベトナムに永住を覚悟していた男がいる。 その男は未経験でも受け入れてくれる太っ腹な会社で技術力を 身につけようとマレーシアに行くことに。 赤子レベルのネットワークの知識を鍛えていく男のブログ

tsuyunaruhito
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/04

arrow_drop_down
  • 市ヶ谷でのネットワーク監視の仕事が始まった

    市ヶ谷でのネットワーク監視の仕事が始まった 前書き 原宿で物販のアルバイトを終え、次の東京でのマイステージは『市ヶ谷』となった。 今回の記事では市ヶ谷で2日間の仕事を終えた私の心境について記事にした。 はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 まあ多少なりともITに詳しくなった。 気分はマレーシア初日 今日から市ヶ谷駅近くのスターバックスを根城に暮らしていくぜ。ちなみに今日は初出勤日なのでいい子にしてる予定。10月18日、朝の市ヶ谷のスターバックスにて pic.twitter.com/z3xulKsC3a — tsuyunaruhito (@tsuyunaruh…

  • Ping-tを再開した(その他近況)

    Ping-tを再開した 今週のお題「お風呂での過ごし方」 海外で過ごした期間があまりに長いと、お風呂に入らずシャワーで済ましてしまいます。入りたいのはやまやまなのですがあれだけのお湯を沸かして貯めて、1時間程度で捨ててしまうことを考えるとどうしてももったいないと感じてしまう。 手足のデオドラント【デトランスα手足用】初回999円お試しモニター ■来る10月15日で物販屋In 原宿を卒業 マレーシアから帰ってきてすぐに私を受け入れてくれた物販屋と10月15日で別れを告げます。 正直かなり勉強になりました。あれだけブランドに興味がなかった私ですがどうせ買うならやはりニューバランスやナイキ、リーバイ…

  • PHP技術者認定試験を受けようと思う

    前書き 最近ネットワークの勉強を再開しました。 なぜなら、今月18日からネットワークの世界へ戻ってくるからです。 これからさらに忙しくなるのが目に見えてます。 これからやることや目標など定めるために記事にしました。 今週のお題「今月の目標」 とりあえず今月の目標は新しい会社に入って無事仕事を回せるように頑張ることやな。 ■今頑張っていることは何か? 前にTwitterでもみんなに伝えたのですが、最低下記のことができてないと納得した一日を過ごすことができません。 ①PHPの勉強をすること ②ネットワークの勉強をすること ③記事を書くこと ④本業 逆に全部できているとかなりぐっすり眠れます。 ■P…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuyunaruhitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuyunaruhitoさん
ブログタイトル
ネットワークエンジニアで高きを目指せ(マレーシア)
フォロー
ネットワークエンジニアで高きを目指せ(マレーシア)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用