chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネットワークエンジニアで高きを目指せ(マレーシア) https://interier.hatenablog.com/

ベトナムに永住を覚悟していた男がいる。 その男は未経験でも受け入れてくれる太っ腹な会社で技術力を 身につけようとマレーシアに行くことに。 赤子レベルのネットワークの知識を鍛えていく男のブログ

tsuyunaruhito
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/04

arrow_drop_down
  • ワードプレスのアイキャッチ画像を作る際の我々の拘りとは

    アイキャッチ画像の作り方 アイキャッチは場合によって正方形で表示されます。このことを念頭に置いておかないと、正方形で表示されたときにアイキャッチに何が書いてあるか分からなくなります。 アイキャッチ画像の作り方1 これはアイキャッチ作成時に正方形の図形を仮置きすることで解消できます。 アイキャッチ画像の作り方2 しかし、正方形に全てを収めようとすると上の画像の通り文字が小さくなってしまいます。アイキャッチは記事の要約であり、記事の主題が分かればタイトルの文字全てを入れる必要はないはずです。 アイキャッチ画像の作り方3 例えば下の記事の主題は「関数とthis」で、「JAVASCRIPT PRIME…

  • ワードプレスにクイズを導入することにした

    前書き たまにワードプレスを触ってあげるんですが、記事の中にクイズを導入したいと思いました。 よく「なんちゃらの国土はどれくらいでしょうか」 みたいな記事の途中で出てくるやつです。 今回ワードプレスでそういうのを導入できることが分かったので記事にしました。 ■意外にもワードプレス融通が利く これは私が気づかなかっただけですが、ワードプレスってJavaScriptもCSSも記事毎に設定できるんですね。 投稿画面の下の方に行くと、CSSとJavaScriptを入れられるところがあった! WordPressの中 狭くて見にくいなと思ったんですが、右側のバーで広げたり、狭めたりできます。 ■早速クイズ…

  • PHPのループのイメージを深めた

    ループのイメージを深めた 前書き プログラミングの勉強をしていて、2重ループについて学ぶことってありますよね。 FOR文って正直プログラミングの学び始めて1日目でも簡単に理解しやすいのですが、2重となった途端イメージしにくいかと思います。 今回は2重ループをイマイチイメージしにくいよって方のために若干説明しています。 若干でも理解しやすくなれれば幸いです。 今週のお題「下書き供養」 ■2重ループのイメージとは PHPの場合で2重ループは以下のような形でよく書かれます。 <?php for ($i=1; $i<=9; $i++){ print("<br>"); for($j=1; $j<=9; …

  • Macbook Airを買って使いはじめた(2日目)

    Macbook Airを買って使いはじめた(2日目) 2021年2月22日。長きにわたるCarousellでの探索の結果ようやくMacbook Airを購入に至りました。 Macbookと言えば、10万やらそんな噂をよく聞きますが、今まで購入してきたPCの歴史を顧みれば、まず私が購入することはなかったであろう代物であろう。 では今回はその思い出にふけりつつ、新しく購入したMacBookについて語っていきたい。 ちなみにMy Jalan Journalでも語っているので是非読んでいただきたい。 ■125USDのPC聡明な読者の皆様であれば記憶があるでしょう。 私は1年くらい前までなんと125US…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuyunaruhitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuyunaruhitoさん
ブログタイトル
ネットワークエンジニアで高きを目指せ(マレーシア)
フォロー
ネットワークエンジニアで高きを目指せ(マレーシア)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用