chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 将棋・王将戦第3局・藤井聡太五冠の圧勝

    王将戦1-1のあとの第3局は藤井聡太五冠のワンサイドゲ-ムであったらしい・(私にはとても難しくて判りません)ただ外から全体の流れを見ていると藤井聡太五冠は勝ちたいときにはいつでも勝てる位実力の差があるようにみえる。第4局は勝って3-1として5局目はサ-ビスゲ-ムとし3-2として盛り上げ後は安全に全部勝ちに行くのではないか。もう勝敗は藤井聡太五冠の手のひらの中にある。せめて6戦辺りまでやって貰わないと開催地の期待にも応えられないし業界的にもマズイでしょ20歳の青年も強すぎる悩みだねぇ-対局後のコメントにも相手の良いところを探すのに苦労しているようだ。事実王将戦3局目は羽生9段の良い局面は皆無だったようです。将棋・王将戦第3局・藤井聡太五冠の圧勝

  • 将棋・藤井聡太5冠は対局のなかに捨てゲ-ムを入れている気がする

    藤井聡太五冠の強さは群を抜いており勝とうと思えばかなりの確率で勝てる実力なのではないか。ただ実戦で試したい戦法や人間相手の手法などコンピュータでは試せない差し回しを対局で試しいことも有るはずだ。またあまり勝ちすぎても業界的にも良いことばかりではない。ゲスの勘ぐりだがタイトル戦では第一局を勝った後の2局目とか余裕のある対局に負けても傷の浅い対局で実戦で試したい手を多少リスクを侵して指しているような気がする。羽生さんに4勝-零敗じゃ不味いでしょう。かく言う私将棋は将棋は小学生の時少しやっただけのド素人の後期高齢者です。羽生さんは一勝してホットした見たいです。将棋・藤井聡太5冠は対局のなかに捨てゲ-ムを入れている気がする

  • コロナは結局は集団免疫獲得まで続く・そこまでの手法の問題だ

    日本のコロナ感染者の累計は推定4千万人と言われるが、無症状の感染者とワクチン有効者を合わせると6~7千万人で集団免疫獲得の60%にほぼ達したのではないか。かかる人がかかってしまえば終わる。中国ではいきなり規制を全廃して9億人が感染して上海ではピ-クアウトを宣言したようだ。ゼロコロナから一気に野放し方針に転換したので情報は開示されないが火葬場や病因の混乱振りは相当凄いことになっているらしい。中国共産党はここ暫くはいくら国民が死んでも感染者が増えても嵐が過ぎるまで情報を出さなければ集団免疫獲得して我々はコロナに勝利したと宣言する気だねぇ-考え方だが、感染力が強くなって毒性が弱くなった今が集団免疫獲得のチャンスだったのかも知れない。コロナは結局は集団免疫獲得まで続く・そこまでの手法の問題だ

  • コロナ対策・集団免疫獲得へ野放し方針・中国共産党は本気だ

    中国のコロナ対策は方針転換で感染が爆発的に増加し、既に6億人が感染したとの情報もある。8億人で集団免疫獲得(60%)すると言われているから今がピ-クかも知れない。火葬場の新設工事が盛んなようだし、旧正月の出稼ぎ労働者の規制を制限することも止めたようだ。最近の理髪店やレストランでは感染経験者はOKだが未感染者はお断りと言う逆転現象まで起きているらしい。中国共産党のやることは凄いねぇ-旧正月で延べ22億人の移動が予測されるそうだが、農村の高齢者が感染し目出度く集団免疫獲得となるのかどうか、注目です。日本は水際対策だけは確り頼みますコロナ対策・集団免疫獲得へ野放し方針・中国共産党は本気だ

  • ゼロコロナから集団免疫へ一気に転換か・中国共産党

    中国共産党はゼロコロナから集団免疫へ一気に転換したように見える。集団免疫は約60%が感染すると集団としての免疫が獲得出来るという。中国14億人のうち8.4億人が相当する。随分乱暴な話しだが流石中国共産党だ。火葬場は棺の置き場がないほどの盛況ぶりだが、公式発表は一日の死者数は5人だそうだ。中国製ワクチンは殆ど効かないらしいから情報開示がないまま、集団免疫獲得へ野放しの壮大な実験が始まる。ゼロコロナから集団免疫へ一気に転換か・中国共産党

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、932tadaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
932tadaさん
ブログタイトル
株と浮き世の話
フォロー
株と浮き世の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用