chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コマロク3D-ゲームモーションの作り方- https://3dcg.comaroku.com/

ゲーム・映像業界をめざす学生さん向けに3DCGアニメーションのテク・TIPSをまとめています。

トーリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/03

arrow_drop_down
  • 3dsmax / QuickParentで簡単リンク

    3dsMaxの便利なフリースクリプト「QuickParent」の紹介と導入手順をまとめました。QuickParentでできることオブジェクトのリンクを選択順で行うことができます。選択してリンクだとビュー上でリンク先をうまく選べない・違うオブ

  • Substance 3D学生版インストール手順まとめ

    3Dマテリアル作成ソフト「Adobe Substance 3D」学生版のダウンロードとインストール方法について紹介しています。Substance 3D学生版学生や教職員は、Substance3d.com で入手できる無料の個人ライセンスを通

  • 3dsMax / 画面の見方と基本操作

    3dsMaxの最初に知っておきたい基本操作についてまとめています。3dsMaxの基本操作モデリング・アニメーションに関わらず、3dsMaxを使う上で知っておいてほしい最低限の機能だけ紹介します。 ビューポート コマンドパネル ツールバ

  • 3dsMax / カーブエディタの使い方

    3dsMaxのカーブエディタについてまとめています。カーブエディタとはカーブエディタは、オブジェクトのアニメーションカーブを確認・調整するための機能です。タイムスライダ上でのキーフレーム操作より詳細な調整ができ、アニメーション制作の中盤~仕

  • 3dsMax / アニメーションの操作

    3dsMaxのアニメーション制作でまず使う基本操作についてまとめました。アニメーション関連のUIアニメーション制作で使う主なUIについて紹介します。 トラックバー/タイムスライダ 再生コントロール 時間設定 オートキートラックバー/

  • 3dsMax / 新規インストール時の注意点

    3dsMaxのインストール後、より快適に使うための環境整理についてまとめています。インストール後の注意マイナーアップデートをするAutodesk製品はリリースされた後もマイナーアップデートを重ねています。バグの修正がされているため、Auto

  • モデルのテクスチャ表示方法3選

    ダウンロードしたモデルのテクスチャが表示できない!というときの表示方法についてまとめました。テクスチャのファイルパス(参照先)が不明になっている場合の対処法になります。モデルにテクスチャが正しく適用されていることが前提です。テクスチャ表示方

  • Maya⇔3dsMax操作対応表

    Mayaと3dsMaxの乗り換えに便利な操作一覧をまとめています。Mayaを使っているけど3dsMaxの操作も覚えたい(またはその逆)ときの導入向けです。各ソフトウェアの詳細なショートカット一覧は以下から確認できます。Maya ヘルプ

  • キーポーズはこう選ぶ!大事な3つの軌道

    リファレンスを使ってアニメーションのトレス(模写)をするとき、どこをキーポーズにすれば良いの?キーポーズの選び方についてまとめました。リファレンスからキーポーズのとり方に迷う入門者向けの内容です。キーポーズとは?以下の記事に詳しくまとめてい

  • ターンテーブルの作り方

    CG作品をグルっと回りながら見せる映像「ターンテーブル」の作り方についてまとめました。Mayaを使った解説ですがCGソフト全般でできます。ターンテーブルの作り方被写体であるキャラを回転させる方法と、キャラ以外を回転させる方法があります。キャ

  • Maya / Arnoldお手軽ライティング設定

    モーション作品をレンダリングしたい、けど細かなライティングは面倒!というときのお手軽なライティング設定についてまとめました。ライティング結果はモデルのシェーダーに大きく左右されます。ここでは標準のLambertシェーダーを使用する前提で解説

  • Maya / 新規インストール時の注意点

    Mayaのインストール後、より快適に使うための環境整理についてまとめています。インストール後の注意点マイナーアップデートをするAutodesk製品はリリースされた後もマイナーアップデートを重ねています。例えばMaya2018にはサービスパッ

  • リグのコントローラが選択できない問題

    リグのコントローラが選択できないときの対処についてまとめました。コントローラが選択できない原因と対応原因はコントローラより優先度の高いオブジェクトが選択されてしまうため。初期設定ではIKやモーション軌跡の優先度が高くなっているため、これらが

  • 【知っておくべきMaya基本操作】アニメーション効率化TIPS

    アニメーション作業で便利なショートカットや操作をまとめました。アニメーション中にマニピュレータを表示 グラフエディタ上で現在時間以外のフレームからドラッグカーブだけでは分かりにくい軸の方向がどう変化しているか、目視で確認することができます

  • 【定番ポーズ管理ツール】StudioLibrary導入手順

    ポーズ管理ツール「StudioLibrary」の導入手順をまとめています。StudioLibrary導入インストールStudio Library - Animation and pose library for Autodesk Maya

  • 【定番ポーズ管理ツール】StudioLibrary導入手順

    ポーズ管理ツール「StudioLibrary」の導入手順をまとめています。StudioLibrary導入インストールStudio Library - Animation and pose library for Autodesk Maya

  • CGデザイナー向けWindowsフリーソフトまとめ

    普段使っているWindowsのユーティリティソフトをまとめました。Windows便利ソフトXnViewXnViewフリーの画像ビューアです。多機能ながら動作が軽く、ほとんどの画像形式に対応しています。タブで画像を比較したりpsdを確認できた

  • Maya / アニメーション便利ツールまとめ【MEL/プラグイン】

    Mayaでアニメーションを作る手間を効率化するためのツールをまとめました。MELお手軽にすぐ使えるMELのご紹介です。CG自習部屋CG自習部屋 Mayaの時間 アニメーションMaya使いなら誰しもお世話になっているMEL公開サイトさんです。

  • 3dsMax / 操作中のフリーズ回避設定

    3dsMaxを使っていて特定の操作をすると画面がフリーズ・操作不能になることがあります。※一度画面を最小化して戻すと復帰する特定の操作レンダリング後のキー操作Alt+右クリックこの対処法についてまとめました。フリーズ対処法原因は2020年以

  • 【22新卒/未経験者向け】CGデザイナー職セミナー・イベント情報まとめ

    22年新卒の方・未経験枠で就活をされている方に向けて、有益そうなセミナー情報をまとめています。これから開催予定のセミナー【学生向け】ゲーム業界デザイナーWeb座談会&Web作品レビュー会 - connpass 開催日時:2021年2月27

  • バウンシングボール実践

    バウンシングボールの作成手順についてまとめました。始めてCGアニメーションを作る方に向けた実践記事です!※作例ではMayaを使っていますが、どのCGソフトでも応用できる内容となっています。めざすアニメーション フレームレート:30FPS

  • Maya / サイクルループの設定

    Mayaのアニメーションカーブのサイクル化についてまとめました。カーブのサイクル化アニメーションカーブをサイクル化することで、キーを打たなくても動きを繰り返すように設定ができます。左:サイクル無し 右:サイクルありサイクル化手順サイクル化し

  • 業界別就活デモリールポイント

    業界別のデモリール制作ポイントをまとめました。ゲーム会社・アニメ会社それぞれの採用目線で「あった方が良い作品」の傾向について書いています。これからデモリール作品を作っていく方向けです!デモリールの基本的な制作ポイントは以下で解説しています。

  • 就活デモリールどう見せる?採用目線で印象に残る作品の見せ方

    就活デモリールの作品をどう並べるか、構成についてまとめました。作品をひととおり揃えてこれからデモリールを作る方向けです!作品の並べ方ポイント作品の並び方は見る人のテンションを盛り上げる順番を意識すると良いです。仮に基礎・応用・演出で計7つの

  • デモリールで何を見せる?基礎・応用・演出で考えよう

    就活デモリールの作品構成についてまとめました。これから就活アニメーション作品を作っていく方向けです!作品は基礎・応用・演出で考えるデモリールに収録するモーション作品は要素を3つに分けて考えると見せ方の整理がしやすくなります。 基礎 応用

  • 自然なポージングのコツ / 骨格が破綻しやすいポイントとは?

    ポージングをより自然に見せるために気をつけるポイントについてまとめました。自然なポージングを取らせたい初心者向けの記事になります。骨格の破綻ポイントキャラクターのポーズが不自然に見える時、「そもそも無理なポーズ」になっていることがあります。

  • Maya / 作業が重いときの最適化TIPS【アニメーター向け】

    Mayaで作業していて重いなーというときの対処法についてまとめました。主にアニメーション作業全般で使えそうな軽量化・高速化TIPSです。プリファレンスからできる最適化Mayaのプリファレンスから設定変更してできる最適化について。メニュー:ウ

  • Windows / PCクリーンアップ手順まとめ

    作業PCは長く大事に使うためのPCメンテナンスについてまとめました。ディスククリーンアップPC>Cドライブ を右クリック>プロパティ>ディスクのクリーンアップ をクリックシステムファイルのクリーンアップ をクリックWind

  • Maya / マルウェアvaccine対策手順まとめ

    Mayaで広まっているマルウェア対策についてまとめました。対処法だけ知りたい方は「対策」の項目をご覧ください。vaccine.pyとは2020年9月頃から報告されているマルウェアです。Mayaシーンデータを介してMayaに感染します。May

  • 【定番画像ビューア】XnViewインストールとセットアップ手順

    Windowsの便利な画像ビューア「XnView」についてまとめました。XnViewとは?XnViewerはWindowsで使えるフリーの画像ビューアです。Windows7とWindows10に対応しています。XnView公式サイト軽くて便

  • 仕事で便利なWindowsフォルダ設定

    仕事をするときに便利なWindowsのフォルダ設定についてまとめています。フォルダオプションファイルの表示設定を変えるための設定です。詳細表示に変更する大量のファイルを一覧するときは、詳細表示に変更した方が分かりやすくなります。フォルダの空

  • 待機モーションとは

    ゲームモーションの基本、待機モーションについてまとめています。待機モーションとはインゲームモーションのひとつ。何も操作していない「入力待ち」のときにとらせるモーションのことをいいます。ゲーム中のモーション(走りや攻撃など)は待機状態から派生

  • 3dsMax / 【Biped】フィギュアモードの設定

    Biped作成時の基本設定についてまとめました。BipedロールアウトBipedの設定やアニメーションファイルを扱うためのパネルです。「+モードと表示」をクリックすることで、さらに表示されます。 ①フィギュアモード ②ファイルをロード

  • 3dsMax / 【Biped】レイヤの使い方

    Bipedのレイヤ機能についてまとめました。【Biped】レイヤとはBipedロールアウトにあるアニメーション機能です。作成したアニメーションに対して、全体的なポーズを変えたり動きを足したりすることができます。【元アニメーション】【レイヤ適

  • 就活デモリール制作手順

    デモリールの基本的な作り方をまとめました。DCCツール(Mayaや3dsMax)で書き出した各動画をmp4形式の一連動画に変換するところまでを解説しています。mp4は汎用的な動画フォーマットですので、同様の手順でTwitterやYoutub

  • Maya / 製品&ライセンス比較表

    Mayaの製品多すぎて分かりにくかったのでまとめました。Maya製品一覧Mayaは製品とライセンスで分けると以下の5種類あります。※2020年9月現在製品名対象価格備考Maya誰でも年額272,800円/月額34,100円Maya Indi

  • Maya / Maya Indie購入手順

    個人開発をターゲットにしたリーズナブルな「Maya Indie」の購入手順についてまとめています。

  • Blender / Rigifyでリグを組む基礎

    リギング用アドオン「Rigify」についてまとめています。Rigifyを使うと簡単に人型リグを組んでアニメーションさせることができます。本記事は以下の環境で書いています。Blender ver:2.83キーマップ:Industry Comp

  • ブロッキング確認リスト

    ブロッキングの制作時やブラッシュアップに進む前に確認しておく項目についてまとめました。本記事ではMayaの画像で説明していますが、CGツールを問わず実践できるように解説しています。キーポーズ同士のつながり重心の軌道人間の重心にあたる腰は身体

  • Maya / アニメーション便利機能まとめ

    アニメーション作業が少しだけ楽になる基本操作・設定をまとめました。基本操作/ショートカットアニメーション作業中に頻繁に使用する機能・ショートカットについて座標系の切り替えW + 左クリック長押し:移動座標系を選択E + 左クリック長押し:回

  • CGアニメーター向け動画プレイヤー【MPC-BE】紹介

    動画プレイヤーMPC-BEについてまとめています。MPC-BEとはWindowsで使えるフリーの動画プレイヤーです。オープンソースで開発されていて、現在も更新が続いています。MPC-BE 日本語情報トップページ - OSDNメリットほかの動

  • Maya / マルウェア対策の手順まとめ&自動スキャンの設定【ScriptExploit】

    Mayaのマルウェア「ScriptExploit」の対策についてまとめました。ScriptExploitとは国内では2020年6月下旬頃から出回っているMayaのマルウェアです。Security Tools for Autodesk® Ma

  • 必須ウェイトツール【SkinWrangler】導入手順

    Mayaのスキンウェイト設定ツール「SkinWrangler」の導入手順についてまとめています。SkinWranglerとは?skinWranglerはスキンウェイト編集に使えるPythonスクリプトです。スキニングの面倒な作業が楽になる便

  • 3dsMax / 作業PCの推奨スペック【3dsMax2020版】

    3dsMaxを使うために必要なPCの推奨スペックについてまとめました。3dsMax2020に必要なPCの推奨スペックAutodesk公式の動作環境を元にまとめています。 OSWindows 7(SP1)Windows 8 / 8.1Win

  • Maya / 作業PCの推奨スペック【Maya2020版】

    Mayaを使うために必要なPCの推奨スペックについてまとめました。Maya2020に必要なPCの推奨スペックAutodesk公式の動作環境を元にまとめています。 OSWindows 7(SP1)Windows 10 Professiona

  • Maya / ジンバルロック対策

    ジンバルロックが起きないようなリグの構造についてまとめています。ジンバルロックの対策3つ回転軸を2つのコントローラで分担する回転XYZのうち、Yが回転することでXがZと重なってしまう現象がジンバルロックです。→つまり回転Yがジンバルロックの

  • Maya / 不具合の対処方法

    Mayaが正常に動作しないときの対処法についてまとめました。使っているPCがMayaの推奨スペックを満たしているかも合わせてご確認ください。対処法不具合によって対処はさまざまですが、今回は大きく3つご紹介します。 環境設定の初期化 グラ

  • 3dsMax / Biped基礎

    Bipedの基本操作についてまとめました。Bipedとは3dsMaxに標準搭載されている人型のキャラクターリグがBipedです。体型に合わせて骨構造や大きさを変更できる点が特徴で、人型だけでなく四足動物やドラゴンのような構造にも対応できます

  • 重量武器モーション実践

    重量武器の振り下ろしモーションをまとめました。目指すアニメーション 片手では扱えないような大剣を振り下ろす 構えから攻撃後、再び体勢を戻して構えで終了するまで作成する 前方への全体移動はOK 武器の重量感を表現する ゲームモーショ

  • レンダリングとは

    CG制作の工程、レンダリングについてまとめました。レンダリングとはシーンで設定したすべての情報を計算して画像に変換する工程がレンダリングです。※すべての情報…マテリアルや法線、ライティング、カメラなどなど3Dでも2Dでも、最終的には画像や動

  • 【初心者向けPC解説】CPUとは?3DCG向けパーツ

    3DCG制作のためのPC解説。今回は快適な作業に必須の【CPU編】です。CPUとはCPUはPC全体の動作に影響する最重要パーツです。高スペックであるほどソフトの起動が早くなったり、何か操作をしたときに結果が早く表示されるなど、主に体感的な使

  • 【初心者向けPC解説】グラフィックボードとは?3DCG向けパーツ

    3DCG制作のためのPC解説。今回は快適な作業に必須の【グラフィックボード編】です。グラフィックボードとはグラフィックボードは画面に映像を表示するためのパーツです。CG制作においては、ビューポートを動かしたりアニメーションを再生したときのカ

  • 後ろ回し蹴り実践

    後ろ回し蹴りモーションについて作成手順をまとめています。めざすアニメーション 左足を軸に右足で蹴る 相手の頭の高さに蹴る 飛び蹴りはしない 開始ポーズに戻る動きの考察リファレンスYoutube参考動画動きのポイント重心移動で軸足を切

  • フレームレート(FPS)とは?

    CGアニメーションで必須の設定、フレームレートについてまとめています。フレームレートとは映像やゲームで使われる言葉で、1秒間あたりに表示される静止画の枚数を表している。単位はfps(frame per second)たとえば30fpsの動画

  • 仕事で使えるファイル管理と命名規則

    デザイナー目線でのファイルの管理方法について、おすすめの方法をまとめました。なぜファイル管理が必要?そもそもファイルを管理する理由、ファイル管理をしておくと良いこと。CGアニメーターは扱うファイルが膨大たとえばゲームのモーションデザイナーな

  • 【実務向け】お仕事ファイルの管理と命名規則お手本

    デザイナー目線でのファイルの管理方法についてまとめました。特にデザイナーは「管理する」という行いが極端に苦手な人が多い気がします。仕事で困らないファイル管理について自分が何年も続けてる仕組みを紹介しています。会社で10社弱、個人受託で数十件

  • 【実務向け】CGモデルの発注・受注ポイントまとめ

    モデル制作のお仕事を他社に発注することもあれば受託することもあります。立場は違えど、これからCGモデルを作る!となったときに確認しておく共通項をまとめてみました。状況によって変わると思いますが、参考の一助になればと。

  • Maya / 爆速で終了する方法

    異様に時間がかかるMayaの終了を早くする設定について。下記の海外掲示板にあった手順を試したらMayaが爆速で終了するようになったので、手順を紹介しています。今回の設定はAutodesk推奨ではありません。Mayaのタスクを強制終了する処理

  • Maya / 起動時にOutputWindowを出さない設定

    Mayaを起動すると同時に開く「OutputWindow」を非表示にする方法について。 Mayaのショートカットを右クリック→「プロパティ」をクリック 「リンク先」の末尾に「 -hideConsole」と追加する※最初の半角スペースも必

  • 【3DCG初心者向け】作業用PCを選ぶポイントとは PCスペックの見方と後悔しない買い物の方法

    作業用PCを買うときに、スペックの何を見て判断するかまとめました。あくまで個人的な好みと見解です。これからCG制作用にPCを買おうと思ってる人は選び方の参考に、すでにPCを持ってる人はCG制作に使える性能か確認してみてください。自作PC歴1

  • Autodesk学生版のすすめ 体験版とどう違う?いつまで使える?

    Autodesk製品の教育期間限定ライセンス(学生版)についてまとめました。CG業界の現場で使われている3DCGソフトの多くはAutodesk社が開発しています。代表的な3DCGソフトにMayaや3dsMaxなどが挙げられます。CG系の専門

  • 【2020春ラインナップ】3DCG初心者向けPC3選

    これから3DCGを始める初心者の方へ向けてCG制作におすすめのPCをまとめました。3DCGを始めるにあたって「どんなPCを買えば良いのか」は迷います。値段が高いほど高性能なのはなんとなく分かりますが、できることなら価格をなるべく抑えつつも快

  • Maya / 使えるフリーリグ一覧

    無料で使えるMaya用のリグ(アニメーション用キャラデータ)をまとめています。学生作品やデモリール、コンペにどうぞ。Mox RigMox Rig|株式会社モックス難易度:★言わずと知れた国産のフリーリグ。CGアニメーション専門の制作会社モッ

  • 待機モーション実践

    待機モーションについて作成手順をまとめています。目指すアニメーション待機モーションとはインゲームモーションのひとつ。ゲーム中に何も操作していない「入力待ち」のときにとらせるモーションこの待機状態から各アクションに派生するアクションゲームや格

  • Maya / プレイブラストをmov形式で出力する方法

    Mayaのプライブラスト動画をmov形式で出力する方法をまとめました。プレイブラストにmovフォーマットを追加するプレイブラストの初期フォーマットはaviとimageのみプレイブラストで書き出せるフォーマットは、動画なら「avi」、静止画な

  • 走りモーション実践

    走りモーションについて作成手順をまとめています。目指すアニメーションゲームキャラの汎用的な走り 三人称視点のアクションゲームで自キャラの移動に使えそうな汎用走りをめざす 一般人が軽く走るぐらいのスピード感 左右対称な動きその場モーショ

  • キャラクターリグの使い方とコツ

    CGアニメーション一般でリグを使うときの注意点とコツについてまとめました。キャラクターリグの扱い注意点コントローラ以外は選択しないリグを構成するノードには、動かしたりキーを打つことで予期せぬエラーを起こすものがあります。ビュー上に表示されて

  • Maya / カメラの設定と使い方

    カメラの種類Mayaで使えるカメラは大きく2種類あります カメラ エイムカメラカメラ 新規作成したカメラの初期設定 カメラ本体のみを移動・回転で制御するカメラ回転系のカメラワークが得意エイムカメラ カメラ本体と、注視点(エイム)の

  • Maya / アニメーション制作前の環境設定

    インストール後の環境設定についてまとめています。Mayaの環境設定を変更するMayaでアニメーション制作を始める前に確認・変更しておく設定があります。新規シーンオプションメニュー>新規シーン□>新規シーンオプションシーンデータの

  • Maya / アニメーションレイヤ

    アニメーションレイヤの作成アニメーションレイヤの作成 レイヤ化したオブジェクトを選択する レイヤエディタ>アニメーション選択項目からレイヤを作成 をクリックAnimLayerが新しく作成される※元のアニメーションはBaseAnim

  • 振り子アニメーション実践

    振り子アニメーションの作成手順をまとめています。基礎的なアニメーション作成が知りたい方向けです!※作例ではMayaを使っていますが、どのCGソフトでも応用できる内容となっています。めざすアニメーション フレームレート:30FPS フレー

  • Maya / MoxRigの使い方

    株式会社モックス様ご提供のフリーリグ「MoxRig for Maya」についてまとめました。MoxRigリグのダウンロードは以下からできます。フリーリグ|株式会社モックスリグの提供以外にもモーション制作のTips満載でとても参考になるサイト

  • カットシーンの作り方:MayaからUE4シーケンサーへデータを登録する

    DCCツールで作成したシーンデータをゲームエンジンへ読み込んでカットシーンを組む手順をまとめました。今回は【Maya」から【UE4】の場合大きな手順の流れ Mayaのキャラ・カメラをFBXで出力する 出力したキャラ・カメラFBXをUE4

  • カットシーンの作り方:3Dシーンで準備しておくこと

    ゲーム内カットシーンや映像用アニメーションを作るときに気をつける点をまとめました。 シーンの準備 カメラワーク用の背景を用意する 擬似的に地面と空を作成しておくとレイアウトとカメラワークが分かりやすい映像になります。 地面と空の色を変える→

  • Maya / 高機能なフリーリグ【Ultimate Rigs】の紹介

    無料で使えるMayaのリグから、定番の「Ultimate Rigs」を紹介。 Ultimate Rigsとは? Ultimate Rigs - Maya rigs, Maya Ch...

  • Maya / ペアレントコンストレイント

    ペアレントコンストレイントとは オブジェクト同士を擬似的な親子関係にします。 一度できあがったモデルのスケルトンやリグの階層構造は変えることは普通しません。 ※モデルが壊れるのでご...

  • Maya / 英語版UIで起動する

    MayaのUIを英語版で使うための設定方法についてまとめています。Mayaは海外のスクリプトを使うことが多く、日本語版UIを使っているとエラーで使えないことがあります。上記理由のように、主に安定面から会社によっては英語UIを使うところも多い

  • コンストレイントでものを持たせる

    ペアレントとコンストレイントの使い分け ペアレント:手に武器がついてくる 手首で扱える軽いもの 軌道が目立たない短いもの 例:短剣・軽い盾 コンストレイント:武器に手がついてくる ...

  • キーポーズのとり方

    キーポーズの選び方について。 動きの中でどれをキーとして採用するか、自分の判断基準をまとめました。 キーポーズその1 開始・終了 どんな動きも始まりと終わりは必要なので、動きの始ま...

  • ブロッキング

    ポージング 動きの中で必ず必要になる重要なポーズ=キーポーズを順に作成します。 この時点では動きのことは深く考えずに、ひとつひとつのポージングが成立しているかを確認していきます。 ...

  • AfterEffects / デモリール制作ポイント

    就活用デモリールの作り方ダイジェスト Mayaのプレイブラスト=3dsMaxのプレビューと置き換えて読んでください。 デモリール作成手順 Maya:動画素材(プレイブラスト)をav...

  • Maya / プレイブラストの作り方

    作成したシーン上のアニメーションを動画として保存することができます。 アニメーションメニュー>再生>プレイブラスト フォーマット:qtはmov形式の動画として出力 エン...

  • 軌道を整えるキーの打ち方

    軌道をきれいに作成するコツ 不要なキーを消す 使うキーは少ないほどきれいな軌道になります。 試しに消してみて形がたいして変わらない→必要がないキー 始点・終点・中点の順にキーを打つ...

  • キーフレームアニメーションで動きを作る

    キーフレームを使ってどんなアニメーションができるのかをまとめました。 キーフレームアニメーションとは? CGアニメーションの基本的な仕組み。 時間軸(フレーム)の中で特に大事な変化...

  • ゲーム系アニメーションのあれこれ

    インゲームモーション・カットシーン・ムービーの違い インゲームモーション プレイヤーや敵キャラ、ステージギミックなどゲーム中の動き全般。 ゲームの基本のキ 基礎力命 360度どこか...

  • Mayaの基本操作

    Mayaの基本操作 015.ビュー ビュー メインメニュー シェルフ ツールボックス クイックレイアウト 018.ポリゴンプリミティブの種類 019.移動・回転・スケール(マニュピ...

  • ゲーム業界のお仕事

    ゲーム業界の職種 出典:ゲーム業界の仕事 AREA JAPAN ゲームデザイナー(プランナー) プログラマー(エンジニア) アーティスト(デザイナー) ...

  • 3DCGの紹介

    3DCGが使われてるところって? ゲーム FinalFintasyⅦ Remake(開発中) FinalFintasyⅦ(1998年) 映像・アニメ モンストアニメ 広告・建築・製...

  • Windowsの基本的な使い方

    Windowsの操作でよく使う言葉 マウス 左クリック/右クリック 中ボタンホイール 中ボタンドラッグ ドラッグアンドドロップ キーボード shift シフト ctrl コントロー...

  • ゲームエンジンUnityの紹介

    Unityは何をするもの? Unityはゲームを作るためのソフトで、ゲームエンジンと呼ばれます。 Unityの良いところ 基本無料で使える 複雑なプログラミングの知識がなくてもゲー...

  • アニメーションの12原則

    ディズニー発案のアニメーションを良く見せる12のテクについて 潰しと伸ばし -Squash and Stretch 予備動作 -Anticipation 演出 -Staging ストレートアヘッドとポーズトゥポーズ -Straigh

  • Maya / オブジェクトのペアレント化

    オブジェクトのペアレント化・ペアレント解除の操作 Mayaではペアレントの他に「階層」「ヒエラルキー」とも呼びます。 オブジェクトのペアレント化についてはこちらのリンクを参照 オブ...

  • Maya / グラフエディタの使い方

    アニメーションカーブを調整するための機能、グラフエディタについてまとめています。グラフエディタとはグラフエディタは、オブジェクトのアニメーションカーブを確認・調整するための機能です。タイムスライダ上でのキーフレーム操作より詳細な調整ができ、

  • Maya / アニメーションの操作

    mayaのアニメーション作成の基本操作についてまとめました。 [Maya2018.5 日本語版] アニメーション関連のUI アニメーション制作で主に使うUIは、画面下のタイムスライ...

  • Maya / インストールと注意点

    まずはCGソフトをインストールするところから。Autodeskの3dsMax/Mayaのインストールと注意点についてまとめてみました。

  • 3dsMax / 学生版のインストール手順とインストール後の注意点

    まずはCGソフトをインストールするところから。 Autodeskの3dsMax/Mayaのインストールと注意点についてまとめてみました。

  • アニメーションデモリールで見られるポイントはココ!

    作品の評価ポイントは会社によって違います。または見る担当者によっても違います。なので一概にはいえないですが、雑に傾向と対策をまとめました。ゲーム業界は基礎、映像業界はエンタメゲーム系は基本に忠実な動きができているかを重視する傾向。以下の2点

  • CG業界に就職する準備 業界と職種を知る

    CGデザイナー志望の方へ向けて、ツールの勉強以外にこういう準備しておくと良いよってのをまとめてみました。 ザ・会社選び【とっかかり編】です。

  • 3dsMax / レンダリング手順とお手軽AO設定

    基本的なレンダリングのやり方と、 デモリールなどで手軽に良い感じに見える"アンビエントオクルージョン"(AO)を使ったレンダリングについてまとめてみました。

  • 3dsMax / アニメーション制作で使えるショートカット

    よく使うショートカットをまとめてみました。 必須の操作系とモデリング系はあえて載せてません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トーリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トーリさん
ブログタイトル
コマロク3D-ゲームモーションの作り方-
フォロー
コマロク3D-ゲームモーションの作り方-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用