ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【腹圧をかける方法】ドローインとブレーシングでインナーユニット強化
腰痛予防にも姿勢改善にも『日常的に軽い腹圧をかけられる』というのはとても重要です。体の中心部分である骨盤と腰椎を安定させるためには適度な腹圧が必要だからです。前回、体幹とインナーマッスルとインナーユニットの違いについてお話ししましたが、腹圧
2021/03/31 17:37
体幹・インナーマッスル・インナーユニットの違いは?
インナーマッスルはよく使われる表現でみなさん耳にしたことあると思います。トレーニングでは体の軸の部分を強化する時に使います。体幹もよく耳にしますがインナーマッスルと同じものと捉えられがちですよね。そしてインナーマッスルと似たような表現でイン
2021/03/28 09:24
毎日の朝パックにはこんな効果が!乾燥肌・トラブル肌さんにオススメ!
パックというと『夜』というイメージが多いですか、最近では朝にパックをする方も増えています。朝のパックは「朝は忙しくてパックする時間がない」となかなか実行に移せないですが、コツをつかむと時間がない朝でも簡単にできちゃいます!朝パックには夜パッ
2021/03/18 17:12
トレーニングの効果を引き出す基本!トレーニングの3原理5原則とは!?
トレーニングをする上でこれだけは知っておきたい3つの原理と5つの原則があります。原理とは多くの物事に当てはまる根本となる理論。他を必要とせず、なおかつ他な必要とする第一のものであると記載されています。原則とは多くの場合に共通する基本的なきま
2021/03/09 17:35
首の長さは骨格だけじゃない!スラッと長い首になる方法
モデルさんのようなスラッとした長い首はスタイルが良く見えて憧れますよね。もともとの骨格が違うから…と諦めるのはまだ早い。首の長さは骨格だけではありません。今よりもっとスラッとした長い首を目指しましょう!首の長さと太さとは?首と言うのは背骨の
2021/03/02 18:08
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、香さんをフォローしませんか?