あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いておりますタミヤ1/12スズキ・RGVーγ(XR89)を製作しています昨日カウルを取付け、完成…
モンキー125とADV150の2台でカスタム&ツーリングを楽しんでいます。 他に写真撮影が好きで、野鳥とモータースポーツ撮影が中心です。
モンキー125&ADV150のツーリング&カスタム日記です。1964年生まれのオッさんです。
大ちゃんさん、めぐみさん主催のMMC2に参加させて頂いておりますⅣ号戦車F型 伝令バイクセット 北アフリカ戦線!を作っています履帯を組みながら転輪に巻いて行く…
何故か?、夏場はあまり動きが無かったメルカリ・・・10月に入ってから動きが活発なのです連日、梱包やら出荷やら忙しい! 入金が有って喜んでるだけじゃ経済は回らな…
昨夜、通常放送の番組を放送中止にしてまで大谷さんを再放送し、ブーイングの嵐だったそうで・・・愚かな経営陣だなぁ~ 選挙では自民党の議席が減っちゃったらしい・・…
大ちゃんさん、めぐみさん主催のMMC2に参加させて頂いておりますⅣ号戦車F型 伝令バイクセット 北アフリカ戦線!を作っています朝5時30分起床!(ジジィの朝は…
大ちゃんさん、めぐみさん主催のMMC2に参加させて頂いておりますⅣ号戦車F型 伝令バイクセット 北アフリカ戦線!を作っていますとりあえず肌色を塗って見たんです…
定年で家に居てする事が無い!って言うてるジジィが多いらしいけどさぁ~・・・ 私ゃ、朝からガスコンロ掃除したでー!(笑)30年以上経つのでピンピカにはならんけど…
疲れた体に、今宵は音楽でも・・・渋いねぇ~、すぎもとまさと! さて、Ⅲ突ですが・・・今回はハードなウェザリングは止めて、完成とする事にしました!たまには良…
デカール貼った後、一旦、車体と装備品の全てを艶消しクリアー塗装しておきました! 次にウェザリング作業に入ります!コレ!、オイルが飛散した感じに見えます???ギ…
今朝、2時間足らずでしたが散歩して来ました!秋風の爽やかな月曜日、平日なので混雑も無く、快適に走れました!見栄えの良い写真が数枚有ったのに、PC操作を間違えて…
イメージ沸くまで塗装停止の予定だったのですが・・・勝手に手が動いてた・・・車体はハイライトを入れたジャーマングレイ!履帯は、そのまま履帯色!転輪も、そのまんま…
エポキシパテにシッカロールをまぶしながら引き延ばし・・・布タープを作って・・・積載物の上にかける!指紋が付くから道具を使ってそれらしく形成する 以下、連写です…
せっかくの休日やのに雨・・・ バイクに乗る事も出来ず・・・プラモの本格的な光沢塗装も出来ず・・・ とりあえず朝から積載物をユニット化してサフェーサー塗装しまし…
後部積載品のレイアウト検討中ですこんな感じかなぁ~自作パーツ、市販レジンパーツ、タミヤ純正パーツなど、ゴチャ混ぜです では、また・・・
とりあえず素組みが出来ました!余り部品はアクセサリーとして保管しておきます! 続いて装飾をして行きます!今回は後部の雑具箱をプラ板で自作して、アルミのステーを…
3連休は、、、客が来るし・・・家族が揃うし・・・ なのでアチコチ行って食事したり、買い物したり・・・面倒臭い連休やったぁ~ 私ゃ高卒なので下宿もした事が無く、…
コレ作ってます アッパーデッキにフェンダーを接着!それを車体に接着し、戦車っぽくなりました!低いフォルムのⅢ突が好きだなぁ~・・・ このタコムのⅢ突、タミヤに…
この押し出しピン、凄くない?タケノコみたいに生えてるで!フェンダーの裏に生えてるんですチョン切りました!続いて、いつもの様にフェンダーをブッタ切り!いつもの様…
8月から空き時間を利用して、コレ作ってます昨日の朝は雨だったので光沢モデルの塗装が出来ず、コレの履帯を組んでました!組み終わった後の写真ですが、こんなに履帯パ…
1年で秋が1番好きそして毎年思い出すこの曲毎年同じ投稿をしている 次は何を作ろうか?と選定しているが・・・もう少し秋に浸りながら、物静かに過ごすのも良かろうか…
朝からデカール貼って・・・完成ーッ!超・速攻!、早組み!3日で完成しますた!今回はシートベルトやファンネル、ミニライトなホイールなど、転用可能パーツを抜き取っ…
今日の日曜日は、、、女子ゴルフ見やなアカンし・・・MotoGPは見やなアカンし・・・家族は集合するし・・・そんな中でもガスレンジの油汚れをキレイに清掃しました…
雨で湿度が高くて塗装出来ない日は、戦車の組み立てをして暇つぶししています8月からコレを組んでます!タコムⅢ突10.5cmEF型です! 金属砲身とエッチングが付…
個人年金の積立てが終わったーッ!先月までずーっと2万円づつ積み立てとったんよ!長かったぁ~ 私ゃ、バイト生活で月収7万円の貧乏ジジィなのでね毎月2万円引き落と…
ギター、最高です! さて、次の製作アイテムを検討しましょうか・・・では、また・・・
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作しました!9月26日に製作開始して、1週間で完成しました!!…
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作しておりますデカール貼り付け以外の組み立てが、ほぼ完成しまし…
「ブログリーダー」を活用して、豊ちゃんさんをフォローしませんか?
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いておりますタミヤ1/12スズキ・RGVーγ(XR89)を製作しています昨日カウルを取付け、完成…
選挙だーッ!、さぁ、投票に行こうぜーッ! その前に、投票先を決めないとあきません!さぁてっと、何処に1票入れるかな??決まったら今日、投票に行くよー!! さて…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いておりますタミヤ1/12スズキ・RGVーγ(XR89)を製作しています 昨日は1日休みだったけ…
現在の予報は晴れ!、降水確率10%となっておりますが、窓の外はドシャ降り・・・予報も大ハズレするほど、大気の状態が不安定なんだろうな・・・そんな中、パンツ一丁…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いておりますタミヤ1/12スズキ・RGVーγ(XR89)を製作しています デカールが割れたり欠け…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いておりますタミヤ1/12スズキ・RGVーγ(XR89)を製作していますこのキットの図面には、ビ…
暑いですねぇ~晴れてても湿度70%を超える日が多いので、なかなか塗装には向かない季節ですねー さて、、、この暑さの中、エアコン無しでプラモ製作しておられる方々…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いております表題のこのキットを製作しています レーシングバイクの製作は、組み立て開始からしばらく…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いております表題のこのキットを製作しています本来なら当コンペ様に5月から準備していた「モンキー1…
夏だーッ!、もうすぐ8耐ダーッ!!この季節はバイク・プラモに熱中するジジィでごじゃります カワサキZX-RRが完成し、次は何作ろうか?とゴニョゴニョ検討しなが…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いております表題のこのキットを、ほぼ素組みで製作しております 突然ですが、ココでタイヤ・マークの…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いております表題のこのキットを、ほぼ素組みで製作しております 昨日はステップ等の小物を取付けた後…
あるとさん主催「#MOTORCYCLEコンペ2」に参加させて頂いております表題のこのキットを、ほぼ素組みで製作しております塗装するの忘れてたカウル裏側をエナメ…
つい、買っちゃったぁ~ TZ500と言えば、この曲!レースチックな曲と言えば、あの有名なF1のテーマよりも、私はこのローズマリー・バトラーの曲の印象が強いです…
昨日の日曜日はTV観戦に忙しかったなぁ~ ・女子ゴルフはアースモンダミンカップ!・バイクレースはMotoGPオランダ・アッセン・カーレースはスーパーGTセパン…
昨夜はバイト疲れで21時に就寝!、今朝は4時起床!すっかりジジィな生活パターンになっている私です ところで、早くも梅雨が明けましたね!集中豪雨の被害が少なくて…
昨日からデカール貼ってるだけですので、今日はプラモなネタは無しです! さて、ココから年金の話です年金と言えば年寄りの話っぽいですが、若い人は将来の為に年金に関…
早朝、秘密基地に入ったら湿度72%でした!気温は25℃なんですけど、ムシムシと暑い!なので、除湿ON!!時間経過で湿度は下がるのか??? では、ここから本題…
先だってハセガワから新発売され後方排気型のTZR250!私が若い頃、サーキットも走ってる友人がコレを買って、SP忠男のチャンバー付けて乗ってたんです何度か借り…
今日から2~3日、雨模様な予報ですね光沢塗装が難しいので、それ以外の作業を進めています マスキングしてブレーキディスクの塗り分けをしましたペイントマーカーで細…
大ちゃんさん主催、D-DAY80th コンペに参加させて頂いております。タミヤ1/35 フンメル後期型を西部戦線仕様で製作しています揺架を組みました!特に問題…
女子ゴルフの古江彩佳選手、メジャー大会優勝!全米の笹生優花選手に次いで今季2人目の日本人メジャー優勝! 150㎝程の小柄な選手が勝っちゃうんだからねぇ~日本の…
大ちゃんさん主催、D-DAY80th コンペに参加させて頂いております。タミヤ1/35 フンメル後期型を西部戦線仕様で製作しています 朝6時に製作開始!いきな…
大ちゃんさん主催、D-DAY80th コンペに参加させて頂いております。タミヤ1/35 フンメル後期型を西部戦線仕様で製作しています 朝から100均に行ってコ…
大ちゃんさん主催、D-DAY80th コンペに参加させて頂いております。タミヤ1/35 フンメル後期型を西部戦線仕様で製作しています 最初に装甲板のフットマン…
昨日に引き続き次期製作キットを物色していたけど、決まらず・・・暇だったので本屋に行ったらコレ見つけたんです!ノルマンディーって、どっかで聞いた事の有るフレーズ…
GSX-RRが完成し、しばし「燃え尽き症候群」的な余韻に浸っていよう!と思ってましたが・・・じっとしてる事が苦手なジジィですので、早くも次の製作アイテムの選定…
ガイアから接着剤が発売された様です混ぜて粘度調整も出来るらしい興味の御座います方はお試しあれ!ガイアノーツ GPC-03 ガイアセメントQS 流し込み強力速乾…
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いておりますタミヤ 1/12 チームスズキエクスター GSX-RR’20ゼッケン36ジョアン・…
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いておりますタミヤ 1/12 チームスズキエクスター GSX-RR’20ゼッケン36ジョアン・…
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いておりますタミヤ 1/12 チームスズキエクスター GSX-RR’20ゼッケン36ジョアン・…
N-VANの右フロントの空気が減ってたからタイヤショップに見てもらったら木ネジが刺さってパンクしてましたパンク修理をお願いしましたがネジでタイヤ内部を傷つけて…
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いておりますタミヤ 1/12 チームスズキエクスター GSX-RR’20ゼッケン36ジョアン・…
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております タミヤ 1/12 チームスズキエクスター GSX-RR’20ゼッケン36ジョアン…
あるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作開始しています! この現象の原因がほぼ判明しましたのでレポー…
7月スタートのあるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作開始しています! やらかしてしまったコレですが…
7月スタートのあるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作開始しています! 久し振りの晴れ!朝からエアコ…
7月スタートのあるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作開始しています! フレームとスイングアームを組…
7月スタートのあるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作開始しています! 今朝は6時から3時間チョイ、…
7月スタートのあるとさん主催、MOTORCYCLEコンペ2024に参加させて頂いております表題のこのキットを製作開始しています! 朝起きて、カーボンデカール貼…