chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神戸讃歌を歌おう https://off00.hateblo.jp/

サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸」を応援するブログです。 いちファンとして、ヴィッセル神戸の魅力を発信して、すこしでも神戸をみなさんに好きになってもらたいと思っています。

おふ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/02

arrow_drop_down
  • J1リーグ第13節 湘南ベルマーレ戦【ヴィッセル神戸】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 試合のレビューは僕が感じた感想をそのまま書いていますので、酒を呑んだおっさんの戯言くらいで読んでもらえると嬉しいです。 off00.hateblo.jp 入場者数18,091人、連敗の影響で観客数が落ち込む 2019/05/26 J1リーグ第11節 ○4-1 湘南ベルマーレ戦 対戦相手:湘南ベルマーレについて 試合の個人的な感想 「3-5-2」のシステム変更と選手の距離感 「3-5-2」でポドルスキー選手とイニエスタ選手をどう活かすのか? サンペール問題…

  • 「Jリーグジャッジリプレイ」を観ましたか?【誤審が続いて…】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ゴールラインに関する誤審が続いていたのですが、今回は「浦和×湘南」で起きたさらに決定的なゴールラインに関する誤審です。 上川さんの解説が苦しいですが、Jリーグが問題として意識している事がわかる番組内容になっています。 off00.hateblo.jp 「Jリーグジャッジリプレイ」を観ましたか? ゴールラインを越したのかどうかは「副審」にとって難しいジャッジなの? 誤審を起こした審判の「ペナルティー」の公表 日本サッカー協会は情報開示をすべきだ! 「Jリー…

  • 神戸サポーターを素敵だと思うわけ【連敗中の姿勢】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 off00.hateblo.jp 連敗中の姿勢がサポーターの本来の姿を映し出す 鹿島戦後にサポーターが居残りをして、クラブに要求した内容 「ヌルイ」と言われても、クラブをサポートする神戸サポーター 連敗中の姿勢がサポーターの本来の姿を映し出す 今夜の湘南戦でやっと連敗から抜け出せました。 2点目の三田選手。ゴールを決めた後にサポーターのもとへダイブした姿は非常に印象的で美しかったと思います。 ファンやサポーターの本来の姿をもっとも映し出すのは「長い連敗中…

  • ヴィッセル神戸が低迷している理由?【プレイスタイル】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 off00.hateblo.jp ヴィッセル神戸が低迷している理由 リージョ監督解任が低迷のターニングポイント? リージョ監督解任時のチーム問題点は失点の多さ 交代の少ない采配【リージョ監督指揮】 ポゼッションサッカーにミスマッチな選手構成が低迷の理由? ヴィッセル神戸が低迷している理由は「バルサ化」 ヴィッセル神戸が低迷している理由 現在の成績 J1リーグ 13位 勝ち点10 得点14 失点18 ルヴァンカップ グループリーグCグループ 最下位 おそら…

  • J1リーグ第11節 鹿島アントラーズ戦【ヴィッセル神戸】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 試合のレビューは僕が感じた感想をそのまま書いていますので、酒を呑んだおっさんの戯言くらいで読んでもらえると嬉しいです。 off00.hateblo.jp 入場者数20,119人、なんとか20,000人をキープ 2019/05/11 J1リーグ第11節 ●0-1 鹿島アントラーズ戦 対戦相手:鹿島アントラーズについて 試合の個人的な感想 監督解任をされても仕方ない「吉田監督」の対応力 チャレンジできない縦パスとディフェンスライン 吉田監督のコメント 吉田監…

  • 「Jリーグジャッジリプレイ」を観ましたか?【誤審続きのJ1第10節】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 今回は誤審の疑いのあるゲームが頻発していて、その検証をしている番組「Jリーグジャッジリプレイ」を注目しましょうという記事を書いていましたが、その放送が始まっていたのでブログに掲載したいと思います。 off00.hateblo.jp 「Jリーグジャッジリプレイ」を観ましたか? ゴールラインを越したのかどうかは「副審」にとって難しいジャッジなの? 対策はしないの? JFAにお願いしたい審判への処分 「Jリーグジャッジリプレイ」を観ましたか? 今回の「Jリーグ…

  • 【楽天ポイントが倍!定期預金の年金利が1.0%!!】ヴィッセル神戸を応援しよう!

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 off00.hateblo.jp 「ヴィッセル神戸」が勝ったら、楽天ポイントが倍になる! 楽天「勝ったら倍キャンペーン」 楽天で買い物するなら「ヴィッセルの勝った翌日」がおすすめ 気をつけたい事 定期預金するなら、ヴィッセル神戸優勝したら、年金利1.0%の「ヴィッセル神戸応援定期預金」にしませんか? 最終順位によって年金利が違う もうすぐ、締め切り! 昨日のルヴァンカップも負けてしまいましたね。 このまま、ルヴァンカップも敗退してしまうとチーム編成で大ナ…

  • J1リーグ第10節 北海道コンサドーレ札幌戦【ヴィッセル神戸】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 試合のレビューは僕が感じた感想をそのまま書いていますので、酒を呑んだおっさんの戯言くらいで読んでもらえると嬉しいです。 off00.hateblo.jp 入場者数34,591人、満員御礼の「札幌ドーム」 2019/05/04 J1リーグ第10節 ●1-2 北海道コンサドーレ札幌 対戦相手:北海道コンサドーレ札幌について 試合の個人的な感想 なぜ、中盤でのボールキープができなかったのか? 入場者数34,591人、満員御礼の「札幌ドーム」 いつもながらの「D…

  • 誤審疑惑が3試合?全試合に「VAR」導入を考えてみては?【Jリーグジャッジリプレイに注目】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 が、今回はJリーグについてのお話です。 off00.hateblo.jp 今節は誤審だらけ?Jリーグは「VAR」導入を真面目に考えるべきだ。 誤審疑惑でサッカーを貶さないで欲しい 誤審疑惑が拡散する理由 「Jリーグジャッジリプレイ」の役割 世界では誤審にならないように「VAR」が導入されている 今節は誤審だらけ?Jリーグは「VAR」導入を真面目に考えるべきだ。 ゴールデンウィークのJリーグ。 皆さんはスタジアムに足を運んでいますか? 誤審疑惑でサッカーを…

  • 連休中にサッカードキュメント映画を観ませんか?【Amazonプライム】とCL準決勝1レグ【DAZN】

    こんにちは、おふと申します。 このブログは「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 off00.hateblo.jp 連敗中の連休は「サッカードキュメント映画」はどうですか? 「Amazonプライム」で見れる「サッカードキュメント映画」 チャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグ「トッテナム × アヤックス」 連敗中の連休は「サッカードキュメント映画」はどうですか? 皆さん、この連休中はどうお過ごしでしょうか? 僕はGW前半に少し連休を貰いました。 でも、「ヴィッセル神戸」連敗中でなかなか「DAZN」の「オールゴールズショー」も見たくない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おふさん
ブログタイトル
神戸讃歌を歌おう
フォロー
神戸讃歌を歌おう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用