台風近況とフィリピン格差階級
昨夜2時頃に、風音が気になって外に出ると「突風」、ざっと風速20m。ヨットレースだと、沈(転覆)続出で中止になるレベル。テーブルがズルズル寄せられている、屋根の一部が捲れており、急いでダイビング用のウエイトを乗せた。土曜日だと言うのに、最悪ケースか。5時半頃に薄明かるくなって来た、風も段々にスローダウン。これは、昼間熱せられた山が、夜間に放熱、温度の低い海に向かって流れて行く。太陽が出て来ると海面も熱せられ、朝と夕方はバランスする。風が止まり「瀬戸の夕凪」となる。サンセットが綺麗な時には風は弱くなる。朝食後も、幸い風も波も無い状態、恐らくお昼頃には風と波が出て来ると予想される。圏内に入るのは日曜日の10時頃、明日のアクティビティーは早朝限定に成るかも知れない状況。午後3時には中心に入り夜から月曜日朝に向けて大荒...台風近況とフィリピン格差階級
2020/10/31 08:26