ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
芦花公園を通過する、京王7000系「通勤快速」
翌年の通勤快速の廃止が迫り撮影したのでしょう。芦花公園駅も最近で高架工事が進捗し様子が変わりそうですね。2012年撮影。鉄道コムに参加しています。にほんブログ村に参加しています。にほんブログ村乗り物ランキングに参加しています。鉄道ランキング...
2024/09/29 07:09
中央本線の塩尻で乗換して名古屋へ
とある休日に、翌日の本業に備えて名古屋へ移動することになりました。午後の立川から特急「あずさ」に乗って出発です。...
2024/09/28 07:14
長野駅で165系・115系と硬券入場券
1986年(S61)に長野へ行っていたようでした。塗装変更とリニューアルする前の、国鉄急行色でボックスシートの昔ながらの急行型電車です。...
2024/09/26 17:21
岡山にいる平たい顔の115系
何だか、この電車の顔が気になります。非貫通顔のクモハ1141000番台(リンク先:Wikipedia)です。...
2024/09/24 17:28
前パン京王7000系!
平日は東府中-府中競馬正門前の間をゆったりとした速度で運転しています。以前の幕車であった頃は幕回しが見ることが出来てそれも楽しみでしたが、現在はLED化されて一発切替です。...
2024/09/22 07:05
鉄道博物館にある懐かしい上野駅の列車出発案内板と時刻表
この列車出発案内板は懐かしいですね~!実際に上野駅地下ホーム中央改札口に掲げられていた現物を見た私自身からすると、案内板の枚数が少なくて迫力が足りないですね。...
2024/09/21 07:05
岩松駅(JR九州 大村線)
大村線の諫早の隣駅の岩松駅を訪れました。屋根が三角になっている洒落た駅舎ですが、待合室部分だけ見てしまうとスーパーハウスっぽいような…。...
2024/09/19 17:35
令和時代の昭和の光景 キハ47
JR西日本の単色塗装化により、このような光景が現在(投稿日時点)でも見れます。山陰本線浜坂駅でした(2023年11月撮影)...
2024/09/17 17:36
見かける機会が少ない「各停 つつじヶ丘」
一応、毎日設定されています。投稿日時点の京王時刻表(下り)を見ると、1日あたり平日は数本、休日は1本設定されているようです。かつては私もつつじヶ丘始発の各停新宿行(上り列車)に座って通勤・通学していました。鉄道コムに参加しています。にほんブログ村に参加しています。にほんブログ村乗り物ランキングに参加しています。鉄道ランキング...
2024/09/15 07:17
【Bトレ】165系で魔改造したクロ165(ウソ電)
以前に中古未組立品で購入した165系セット(記事こちら→【Bトレ】165系をどうしようか!)を改造して組立しました。顔をみんな変えてみました!見るからに怪しい顔の車輌がいますが後ほど紹介します。...
2024/09/14 07:18
京王線府中駅から府中競馬正門前駅まで歩いてみた
府中で京王線眺めをした後に、府中競馬正門前まで歩いてみました。電車で府中から府中競馬正門前へ京王線で行く場合、上り方面へ1駅の東府中まで向い、そこで競馬場線に乗換していくことになります。乗換も面倒ですし、時間もかかります。...
2024/09/12 17:25
最近気になるパンダ顔電車(JR107系)
JR西日本の105系に乗車する機会があったので、このパンダ顔電車が気になります。高崎地区を走行していたJR東日本107系電車です。...
2024/09/10 17:39
京王線 「快速 高尾山口」って設定されていたんだ!
個人的になんか懐かしい~。つい最近に撮影しました(2024年8月)...
2024/09/08 07:17
上毛電気鉄道700形(旧京王3000系)に乗る!-5-旧京王3000系を愛でながら西桐生へ
膳駅からこの電車に乗車します。京王井の頭線時代には無いカラーですが、このロイヤルブルー顔もいいですね。...
2024/09/07 07:37
581系「月光」の車輌運用と運転時刻
581系は月光型電車と言われていました。写真の寝台特急「月光」は個人的には馴染みが無く、過去の活躍した列車の印象です。手元のにある1974年(S49)の時刻表で寝台特急「月光」を見ていきます。...
2024/09/05 17:05
推進運転で引き上げる、急行「八甲田」
尾久へ向かう回送列車です。「EF65-1000番台+スニ41+12系客車9両」の編成は懐かしいな~。(1985年(S60)撮影)...
2024/09/03 17:28
京王7000系の「各停 北野」
金曜日(8/30)の京王高尾線運休で見ました!と書き出したかったのですが…。この7708はもう存在しないですよね…。...
2024/09/01 07:44
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、m1022000さんをフォローしませんか?