なぜサガン鳥栖はフォーメーションを変えたのか
久しぶりの投稿です。 新型コロナウイルスやサガン鳥栖の良くないニュースが多く流れる中で不安な日々を過ごす方が多いかと思いますが、少しでも明るい材料を届けようとタイトルにあるなぜサガン鳥栖はフォーメーションを変えたのかを考えたので、これから書いていってリーグ再開まで期待の持てるイメージを皆さんに植え付けていきます。 ・4-4-2とは 昨シーズンまで使っていたフォーメーションである4-4-2についてまずは考えていきたいと思います。4-4-2は中央を閉めるような並びになっており、中央にあるゴールを狙ってくる相手に対して守りやすいです。 また、中盤と最終ラインは4人ずつおり、スライドしてスペースを埋め…
2020/04/29 17:16