chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系夫婦の方程式 https://rikei-fufu.com/

理系夫婦によるはじめての雑記ブログ。 理系夫婦なりの育児方法(幼児教育)、生活を発信。 プログラミング(fortran,VBA,Pythonなど)の勉強メモも。

まゆみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/30

arrow_drop_down
  • 打ち水による冷却効果

    水の気化熱と、夏の太陽からのエネルギーを比較し、打ち水の効果を物理的に定量的に計算。

  • 公文(くもん)幼児教室で算数を習い始めて半年の状況

    2歳7か月から公文式の算数を習い始めた長女。半年たった現在の進捗具合と取り組みについてまとめました。

  • 絵本「ノンタン ぱっぱら ぱなし」でお片付けするようになった!

    ノンタンにハマった3歳の長女。ノンタンの「ぱっぱら ぱなし」の絵本でお片付けを自らするようになりました。そんなノンタンの絵本について紹介します。

  • 安くて軽くて可愛くて優秀!段ボール絵本棚の魅力

    段ボール製の絵本棚があることをご存知でしょうか? 木製の絵本棚に比べて、メリットがたくさんあります。 3年間段ボール製絵本棚を使ってきた私が感じた段ボール絵本棚のメリットを紹介します。

  • [HTML/css/PHP初心者]ブログのトップページに1文追加してみた

    HTML、css、PHP初心者が、ブログのトップページに見出しを一つ追加するためにやったことをまとめました。親テーマのファイルを子テーマに複製、css追加、php修正など、その手順を紹介しています。

  • [越谷 イオンレイクタウン]子どもが無料で遊べるスポットまとめ

    越谷市にあるイオンレイクタウンで、子どもを無料で遊ばせられるスポットをまとめました。無料でも楽しめるスポットがたくさん。子連れでのお出かけを楽しみましょう。

  • Androidアプリ開発&kotlin初心者がストップウォッチアプリ作成

    Androidアプリを開発してみようと思い、まずはkotlinでストップウォッチアプリを作成してみました。参考にしたソースで出たエラーの対処をし、ミリ秒に対応させてみました。

  • Python初心者:ブログ検索順位取得ツールついに完成(?)

    Python初心者がブログの検索順位取得ツールを作成しました。 ブログの順位変動をグラフにする部分を追加し、ツールを完成させました。Matplotlibでのグラフ作成、tkinterでGUI画面の作成をしています。完成後のツールの画面や操作、そしてソースコードを全部載せています。

  • 3歳0か月☆できるようになったこと

    長女まほちゃんが3歳になりました。この数か月の成長が著しかったまほちゃん。そんな彼女が、できるようになったこと、まだできないことをまとめました。子どもの成長の参考にご覧ください。

  • ブログ開設4か月:運営報告

    ブログ「理系夫婦の方程式」を開設して4か月。PV数や収益、よく読まれた記事をまとめました。検索流入が86%を超え、検索上位にくる記事も増えてきた当ブログの現状をお伝えします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆみさん
ブログタイトル
理系夫婦の方程式
フォロー
理系夫婦の方程式

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用