chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系夫婦の方程式 https://rikei-fufu.com/

理系夫婦によるはじめての雑記ブログ。 理系夫婦なりの育児方法(幼児教育)、生活を発信。 プログラミング(fortran,VBA,Pythonなど)の勉強メモも。

まゆみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/30

arrow_drop_down
  • 0~2歳でハマった手遊び歌~YouTube動画まとめ~

    手遊び歌、いろいろありますよね。赤ちゃんの頃でも、少し大きくなっても、手遊び歌は大活躍です。娘が0歳~2歳の間にハマってよく遊んだ手遊び歌を9曲、YouTube動画付きでまとめました。親子で楽しみましょう♪

  • ブログを6か月も継続できた理由を考えてみた

    ブログを開設して6か月となりました。3か月ブログを続ける人は10%程度と言われる中、飽きっぽい性格の私がブログを6か月も続けられた理由を考えまとめました。無理せず、ゆるくブログを継続させていくコツを紹介します。

  • VBAでwebスクレイピング~2通りの方法をお試し~

    VBAでWebスクレイピングする方法を勉強しました。SeleniumBasicを使用する方法、使用しない方法の2パターンを試してみました。SeleniumBasicを使用する場合、オートメーションエラーが出ましたが、.NET Frameworkをインストールし再起動することで解消しています。

  • Pythonでexe化に苦戦~Matplotlibの日本語対応~

    Pythonで作成したブログ検索順位取得ツールをWindowsアプリケーションとして実行形式ファイル(exeファイル)にしてみました。Pyinstallerを使用してexe化してみたところ、Matplotlibでグラフ作成する機能で日本語が文字化けする不具合が発生しましたが、少しの修正で解決しました。

  • ブログ開設5か月半で関連コンテンツが解放されました!(2019年9月)

    Googleアドセンスの関連コンテンツの解放は、ブロガーにとって1つの関門です。当ブログを始めて5か月半で思いがけず関連コンテンツが解放されました。その時のブログの記事数やPV数をまとめました。また、ワードプレステーマ「SWELL」での関連コンテンツの設定方法をまとめました。

  • 3歳の娘に読ませたい絵本をピックアップ(日本語・英語)

    3歳になった娘にどんな絵本がいいか調べて、読ませてみたい絵本をまとめました。絵本ナビやミーテ(アプリ)で3歳におススメの絵本の中から選びました。また、英語絵本についてもおススメを調べました。

  • 【VBA入門】配列を使おう~注意点まとめ~

    VBAで配列を使う場合の宣言・初期化方法と注意点をまとめました。また、動的配列についても使い方を紹介しています。

  • 絵本「うえきばちです」のクセが強い

    娘が借りてきた絵本「うえきばちです」。普通の植物を育てる絵本かと思って読んでみたら、とんでもない内容だった。クセが強くてちょっと怖い。そんな絵本「うえきばちです」を紹介します。

  • プログラミングのおススメ独学方法は2パターン(あなたはどっち?)

    プログラミングを独習する場合、そのパターンは大きく2つに分かれます。網羅的に全体を学習したい場合と、作りたいものが明確な場合です。それぞれのパターンにおススメの勉強方法を、エンジニア歴7年の理系妻が紹介します。

  • ブログ開設5か月:運営報告~PV増加!その訳は?~

    ブログ開設から5か月が経ちました。2019年8月はあるキャンペーンのおかげで検索数が増加し、PVもUPしました。そのおかげで、アドセンス収益も増加しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まゆみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まゆみさん
ブログタイトル
理系夫婦の方程式
フォロー
理系夫婦の方程式

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用