改行すると現れる”・”:消す設定は無い
はてなブログを書いていて、ちょっと気になるほんと細かいことですが。。。 改行すると”・”が表示される 空白で改行すると、HTML編集画面では、<p>・</p>と、”・”が表示されます。実際は赤く小さい文字で、見たままではスペースとして表示されます。 改行後、文字を書いていくと、”・”は消えてしまいます。なので、BSで文字を戻したりすると、スペースの有無によって、行の先頭がそろわない場合があります。 下の例では、上が■の前に<p>・</p>がある例で、その下が、<p>・</p>を削除した例です。わかりやすくするため、文字の大きさを200%にしています。 実際の画面では、上段のように、文字の前にス…
2019/08/11 19:30