雲が消えた:ライトルームの「かすみ除去」
こんばんは♪ 今日の昼前、太陽の周りに輪がみえましたね。内暈(にちうん)とその外側の外暈(がいうん)の一部です。 空に浮かぶ小さな氷の粒に太陽の光が反射して見える現象ですね。県内では、環水平アークも見られたようです。 内暈と外暈 太陽の周りの輪が内暈で、その外側の外暈の一部が、下の方、山の上に虹のようになって見えます。外暈は、うっすらですが全部が見えることもありました。しかし、フィッシュアイでも全体が入りませんでした。 桜が終わった朝日町の舟川べりで、午前10時43分に。 内暈(にちうん、ひがさ) 太陽の周りを囲むように見える輪のことで、太陽から視半径22度で見えます。長い六角柱の氷晶(鉛筆型…
2019/04/28 20:00