chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
懸垂ランナーのブログ https://ryouzantaisou.livedoor.blog/

2015年、禁煙を機に44歳からランニングを始める。春夏はトレイルランニング、秋冬はマラソン。平行して筋トレにも励む。ゴリマッチョ界最速の男を目指す。PBフル2時間56分、ハーフ83分。

1971年生まれ。中学1年から大学4年までの10年間アマチュアレスリング一筋。得意技は持上げ両足タックル。社会人になり沖釣りとゴルフにハマる。44歳で禁煙をきっかけにダイエット目的でジョギングを始める。現在、筋トレにもハマり、ランニングとの二刀流を継続。ゴリマッチョ界最速を目指す。PBフル2時間56分、ハーフ83分。秋冬はマラソン、春夏はトレイルランニングがメインとなる。

とっち
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 第33回 大田原マラソン走ってきました

    大田原マラソン。何回目かな? 3回目? 4回目? 良く覚えていません。ただ大田原マラソンの雰囲気は大好きです。簡単に言うと「硬派」な雰囲気があって良いです。申告タイムをごまかして前に並んじゃう人とかほぼ居ないし、選手の動線もスマートだし、何もかも良いです。が、

  • おばちゃん、タバコ3本

    ベトナム小話 私がホーチミンに住んだ1993-1994年の当時、ホーチミンでNo1の人気銘柄は「555」でした。555とは、ブリティッシュアメリカンタバコ社のタバコの銘柄の1つで、ホーチミンでも中の中までぐらいは、この555を吸って、中の下以下は、JETを吸う感じがしていました

  • Back in the 1994

    11月12日より、出張でベトナムに来ております。17日に帰国します。今回は短い出張です。 初日はBen Tre ベンチェー のBa Triバーチーと言う街、2日めは、Phan RangファンランのCa Naカーナーと言う街に来ました。ちなみに、Phan Rang は、Fun Run ファンランではありませ

  • 夜明け前と思って良いのか? オーバートレーニング症候群

    2023年11月12日、成田POPラン大会、10kmのマラソン大会に初めて参加しました。隣町に住んでいるにもかかわらず、マラソンを始めて8年、意外にも初参加なのですが、その理由は同日に開催される「坂東市将門マラソン」に毎年欠かさず出ていたからでした。何故か将門マラソン

  • お尻大革命

    記事タイトルが、大袈裟ではないか?はい、すいません。大袈裟です。誇張しました。だいたい、私のブログ記事はそんなもんです。以下、順を追って説明します。< 第一章・私は洋ナシ型(用無しとは言わないで) > 最近の「インボディ」の計測値です。インボディは、ジムに設

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっちさん
ブログタイトル
懸垂ランナーのブログ
フォロー
懸垂ランナーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用