ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サツキさんは○○
嬉しかった話。
2025/06/29 17:19
【小6】筋トレブーム
男子2人が筋トレし始めた我が家…。
2025/06/28 09:13
【小6】超~頑張って鍵あけるよ! 6月からの振り返り
コドモが鍵っ子になりそうな日。
2025/06/22 10:41
【小6】休みって最高! 春からの振り返り
小6コドモの土曜朝の一言。
2025/06/08 07:59
【無印良品】考。と最後の1㎜まで書けるシャープペン
無印良品さんでしばしば買い物をする。
2025/05/31 10:59
【小6】初めての遠出
小6のコドモが「明日、友だちと〇〇館行ってくる」と嬉しそうに言ってきた。
2025/05/25 18:54
【書籍】武田友紀『「繊細さん」の幸せリスト』を読みました
武田友紀さんの『今日も明日も「いいこと」がみつかる「繊細さん」の幸せリスト』を読みました。以下、メモ。
2025/05/16 20:12
株価低迷中のメンタル
投資スタイルはいろいろ。
2025/05/11 06:43
【小6】GWメモ。読んだ本など。「翼の翼」と「勇気論」
あまり大した話もないのだけど、2025年のGWメモ。
2025/05/08 17:34
仕事中に雑談の多い人、ミスの多い人
「ゴールデンなウィークだ~」とは、小6コドモのセリフ。^^
2025/05/04 09:06
PCのメール管理法を変えてみた
会社PCが新しいものに交換になったタイミングでPCのメール管理の方法を変えてみた。ついでに自宅PCも。
2025/05/02 05:39
【PAGEM】うっすーい手帳『Petit-iアイダにメモ』
そろそろGW。
2025/04/24 18:34
【無印良品】やわらか薄手スポーツタオルを買ったりした新年度いろいろ…
4月も20日過ぎ、ここのところ何だか慌ただしかった。
2025/04/19 17:31
【小6】春休み ~房総、館山城、城山公園、鋸山 地獄のぞき、海ほたる~
春休みの房総旅メモ。
2025/04/18 08:41
【書籍】相良奈美香『行動経済学が最強の学問である』を読みました
相良奈美香さんの『行動経済学が最強の学問である』を読みました。以下、メモ。
2025/04/13 08:35
【50代】当たり前だけど、もう若くない…けど
久しぶりにちょっと走っただけで首が筋肉痛になったという話の続き。 【50代】当たり前だけど、もう若くない… - 好きに暮らす
2025/04/07 15:30
(過)干渉と反抗
軽く小6のコドモを苛立たせたこと。
2025/04/05 09:19
【50代】当たり前だけど、もう若くない…
少し前、写真の整理をした時にしみじみ思ったこと。 写真の整理 - 好きに暮らす
2025/04/01 16:50
【新小6の母】勤務時間を増やせないか? という話
『勤務時間を増やせないか?』と勤務先から打診があった。←有難いお話。
2025/03/28 15:11
小5課程修了
コドモ、小5課程、修了。
2025/03/26 14:26
春のゆる捨て活と、ブログの整理
毎年恒例・春のゆる捨て活をぼちぼちやってるところ。
2025/03/16 12:36
【小5】ぼくは、日本語を話せていない
「ぼくは、日本語を話せていないことを知ることができました。」
2025/03/15 14:11
『女性の生き方の令和モデル』って言い方が…
こういうところに引っかかってしまう。
2025/03/11 17:39
繊細さん(HSP)と繊細さんじゃない人
自分は、一部『繊細さん(HSP)』要素を持ってるって仮定して、ふんわりと使ってる。
2025/03/08 15:59
話し過ぎる人にイライラ
三寒四温な日々。いよいよ3月。
2025/03/01 08:55
写真の整理
写真の整理をしようと思い立ち、寒波襲来の3連休に実行。
2025/02/24 15:37
【小5】嫌いな筆算の宿題のやり方の工夫?
小5コドモの学習方法については、基本的に本人に任せている我が家。
2025/02/23 14:40
他責思考が強いのも大変そう
他責思考が強いのも大変かもな、と思ったという話。
2025/02/21 07:52
抱負2025を修正。人生ビンゴ!
2月も半ばを過ぎ、ネット上で楽しそうなものを見かけ今年の抱負を修正。抱負2025 - 好きに暮らす
2025/02/18 05:24
オットが突然…
立春って好きだなぁ~!
2025/02/11 07:51
【義実家の片付け】食器の出張買取の話
去年秋くらいから実施してた義実家の片付け。
2025/02/01 10:56
「宿題やったの?」に対する子どもの答えは?
「宿題やったの?」って子どもに聞いたら
2025/01/25 12:28
同世代の自虐?に凹む…
自分が必要以上に気にし過ぎなんだと思う…。
2025/01/24 05:49
LINE利用時のギャップがなかなかに大きい
仕事のやりとりで(PC上で)LINEを使ってる。
2025/01/18 09:07
のんびり3連休中のデート!
自分の体調を鑑みて、ゆっくりしたかった3連休。
2025/01/14 16:41
グレイヘアで自分らしく! 髪質改善。
『グレイヘアで自分らしく!』って、TV番組のタイトル。 (Eテレ。あしたも晴れ!人生レシピより)
2025/01/12 11:41
【小5】漢字でGO!
小5コドモの周囲で、しばらく前から『漢字でGO!』※がブーム。 ※:Micelleさん開発のフリーゲーム。
2025/01/05 14:39
抱負2025
あけましておめでとうございます!
2025/01/04 11:19
義実家で過ごす年末年始メモ2024~25
年末年始を義実家で過ごした時の徒然メモ。
2025/01/03 17:31
【2024年のクリスマス】
我が家のクリスマスメモ。自分1人体調不良ではあったけど、騙し騙し楽しんだよの巻。
2024/12/29 10:27
本格的な風の時代到来後初の冬至からの…
星占いは、普段殆ど気にしていないんだけれど『風の時代』という響きや考えは割と気に入っている…。
2024/12/28 11:10
沈黙の時間に考えてることって…。
オットに聞いてみた。
2024/12/15 15:29
【義実家の片付け】食器編
義実家の片付けの4回目。オットのみ帰省して不要品を預かってくるカタチ。
2024/12/14 11:32
【小5】平均を求める計算
小5コドモが、算数で平均について習ったよう。
2024/12/05 18:16
ため息の多い人って…
基本的に、誰かにため息をつかれていい気持ちはしない。
2024/11/30 11:38
中学受験についてネガティブ寄りの経験談2つ
都内や、都内以外の首都圏在住の子育て終了世代の方と話す機会があったので聞いてみた。
2024/11/26 15:42
旅の記録2024秋②石見銀山から出雲大社へ
旅の記録。
2024/11/24 15:43
旅の記録2024秋① ユニバーサルスタジオジャパン
2024/11/20 15:55
身近な、心満ちる感じ。最近の愉しみ。
最近の愉しみ。
2024/11/10 09:32
即答で「みんな、うどんでいいよ」
コドモが発熱した日のこと。
2024/11/06 16:35
TVで和差算問題
小5コドモとTVを見ていたら
2024/11/03 07:46
【書籍】オデッド・ガロー『格差の起源』を読みました
オデッド・ガローさんの『格差の起源』を読みました。以下、メモ。
2024/11/02 17:26
【義実家の片付け】冷凍庫編
義実家の片付けの2回目。オットのみ帰省。
2024/10/27 18:04
ニューロダイバーシティー
「それな!」と思った新聞記事。
2024/10/23 05:57
【小5】運動会。またミスった。
昨年に続き、午前中のみの開催。
2024/10/20 14:46
【義実家の片付け】義母と夫とお義兄さんと一緒にしたよ!
義実家の片付けができたらいいなーと思っていてそれを、しばらく前にやってきた。
2024/10/14 10:58
【小5】これが最後かも?
夏が過ぎ、少し肌寒く感じられた夜。
2024/10/10 08:13
【気まぐれに振り返り】何となく怒涛だった9月
直接話さないとわからないことはあるもので。
2024/10/05 15:53
口数が多ければいいってものでもない
「へぇ、こんな風に思ってる人もいるんだ」ってことで。
2024/09/29 16:49
イラッとしがちな時
仕事でもプライベートでも、あることだと思うけど。
2024/09/26 17:13
食洗機導入! Panasonic のプチ食洗タイプ NP-TCR5
ずっと食洗機なしでやってきてたのだけど
2024/09/17 18:59
モノが少ないことのメリットの、新たな視点?
家や部屋にモノが少ないことのメリット。
2024/09/15 09:10
【小5】小学生男子の髪型
完全に好みの問題だと思うけど基本的には男性の髪型は短髪のほうが好み…。
2024/09/14 03:35
夏の気まぐれ捨て活
夏休み中、新型コロナに罹患してた日々があって
2024/09/07 10:43
【夏休みの振り返り】過去最高に盛りだくさん! を更新!
8月もそろそろ終わり。日記&備忘録です。
2024/08/31 11:22
真夏の! ビーナスライン~美ヶ原高原美術館
日記&備忘録です。
2024/08/23 16:35
【小5】夏休みの自由研究 ~スケルトン卵~結果
夏休みの選択課題の自由研究。
2024/08/21 16:13
【小5】夏休みの自由研究 ~スケルトン卵~
2024/08/17 11:41
真夏の運だめし~! は続くよ。立山室堂~富岩運河環水公園
結構運はよいほうだと自分では思ってる話の続き? 日記&備忘録です。
2024/08/16 16:00
真夏の運だめし~!
結構運はよいほうだと自分では思っています。
2024/08/10 16:31
【小5】と楽しむ屋外レジャープール!
屋外レジャープールに、家族で行った。備忘録&日記です。
2024/08/05 16:59
【小5】読書感想文。『スイミー』を選んだ
小5コドモの夏休みの宿題。読書感想文のことを。
2024/08/03 15:21
【小5】と楽しむ花火大会
小5コドモは花火大会の絵を描くそうな。
2024/08/02 17:45
【小5】英語の授業とコリアンクック
TV番組のネプリーグ(フジテレビ系列)の英会話クイズを小5コドモといっしょに見てた。
2024/08/01 17:30
グレイヘアを目指して。白髪どうする?
白髪も増えてきて、さて、どうしよう? という今日この頃。
2024/07/29 17:49
【味噌汁事情】無頭煮ぼしと和洋椀
しみじみ味噌汁っておいしい!(とワタシも思うようになってきた)
2024/07/27 17:26
【SCOMMAG】スクリューチェーンネックレスと白の効用
小5コドモが林間学校にお出かけ中
2024/07/24 18:36
【小5】林間学校前のワクワク
小5コドモもいよいよ林間学校! という時の話。
2024/07/20 18:46
【小5】漢字テスト『成功の要いん』とクイズ的に…
小5コドモの漢字テスト問題。
2024/07/13 11:24
【振り返り】2024年6月末
2024年も半年を過ぎたところで振り返りメモ。
2024/07/07 09:35
【書籍】かぜのたみ『低コスト生活』を読みました
かぜのたみさんの『低コスト生活(ライフ)』を読みました。
2024/06/29 12:02
【小5】電卓でルートを押し続けると
小5コドモが「おもしろ~い」と大喜びしたこと。
2024/06/23 06:28
【小5】小数の割り算の文章題でこんがらがる
小5コドモの計算ドリルの問題。
2024/06/19 19:01
【小5】ママの料理がいちばんおいしい
キラーワードになり得るものの1つ、と思う。
2024/06/15 11:35
【小5】三平方の定理(二等辺三角形の場合)
小5コドモが『三平方の定理やりたい』と言ってきたので、教えてみました。
2024/06/10 18:40
【ニトリ】【ディクラッセ】ソーラーランタン ノッテ買いました
ソーラーランタンを買いました。
2024/06/09 15:22
【小5】マインクラフトでケンカ
小5コドモに、何度目かのマインクラフトブームが到来中です。
2024/06/08 13:22
【小5】マインクラフトをみんなでやると…
小5コドモに、何度目かのマインクラフトブームが到来中。
2024/06/02 16:59
【プチストレス解消】携帯と電卓と財布の収納
久しぶりの日常改善記事。
2024/05/25 16:23
ハイドロカルチャー観葉植物を小さく買い増し
2021年春に購入したこちら。
2024/05/21 16:37
【小5】『ママ、口うるさ過ぎ』にならないように
プレイステーション版のマインクラフトを購入してから
2024/05/20 16:33
【小5】アイアンゴーレムトラップ ~諦めたらそこで試合終了!~
前回に引き続き、5月某日。
2024/05/18 11:55
【小5】子どもは階段状に成長する説 ~感情コントロール~
5月某日。
2024/05/17 17:28
体験格差の話
GW中のUSJの料金の高さにひるんじゃったという話を前回記事に書きました。 【小5】GWのお出かけ ~裏の話~ - 好きに暮らす
2024/05/12 09:49
【小5】GWのお出かけ ~裏話~
GWネタの続き。
2024/05/11 09:22
【小5】GWのお出かけ ~会津の鶴ヶ城、大内宿~
GW後半。
2024/05/09 16:33
【小5】GWのお出かけ ~ひたち海浜公園~
今回のGWは我が家としては、割と予定を入れた…。
2024/05/07 17:41
【小5】家庭科バンザイ!
コドモが小学5年生になって、新しく家庭科の授業が始まりました。
2024/04/27 15:26
【小5】算数で力業を使うことができるようになってた
算数・数学の問題を解く時になるべく楽な、気の利いた、鮮やかな方法で解けたなら、それはよいです。
2024/04/25 07:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、颯希さんをフォローしませんか?