戦場ヶ原(泉門池付近)
泉門池付近でガラ類の群れに遭遇^^ガラ類(シジュウカラ、コガラ、ヒガラ、ゴジュウカラなど)は突然混群でやって来ます。ガラ類はいろんな野鳥をも一緒に連れて来てくれるのでガラ類が立ち去っても次の小群が移動してくる可能性が高いのでそのまま同じ場所で待っていましょう。この日も後から、コルリの雌、オオルリの雌、ルリビタキ、エナガなどが移動して来ました。五十雀(ゴジュウカラ)ユーラシア大陸・北アメリカ大陸の温帯から亜寒帯の森林に分布しています。日本では、北海道から九州までの、標高1000m以上のよく繁った落葉広葉樹林にすんでいます。この鳥の最大の特徴は、木の幹を下を向きながら下りてくることを平気で出来ることです。握力が強いことと、爪がしっかりしています。幹にあいた穴を巣にしますが、自分では掘れないので、樹洞やキツツキが空け...戦場ヶ原(泉門池付近)
2019/08/31 12:12