やっぱりお客さんじゃないやん
介護業界ではお客さんの事を利用者さんと呼びます。まぁ、他の呼び方してる所もあるんですけどね。それはまたその人達に聞いてみてください。 で、僕が介護業界に入った20年前くらいはホテルスタッフのように接しなさいや、ホスピタリティが大事とか言われていたんですね。介護はサービス業だ!とか。 いやね、ほなら利用者さんとか呼ばんとお客様でええやんってなりますやん。 それでも介護はお客様でなく利用者さんなんですよ。 介護って場所や場合にももちろんよりますが、できない事を手助けして自立する事なんですよね。その手段としてヘルパーさんがいたりする訳なんですが、全部ヘルパーさんがしちゃったら自立も何も無いじゃんって…
2019/12/05 19:01