防災対策:どこに住むか
どういう話の流れだったのか覚えていませんが、同僚と2019年に千葉を襲った台風の話になりました。同僚は海外出張があったようで、前日に慌てて羽田近くのホテルを取ったとのこと。それでも、安いところからどんどん埋まっていき、慌てたそう。一方、一緒に出張に行った人は、前日にギリギリ羽田まで行けたけど、ホテルは取れず、羽田で一晩明かしたよう。しかし、その方は市役所の近くに住んでいたそうで、その理由というのが、もし、停電になっても、市役所はすぐに復旧するだろうから、その近所であれば、とのこと。 物件の場所選びでは最寄り駅までの距離ばかり気にしていましたが、そういう選び方もあるのね、と思いました。そういえば…
2022/06/30 19:30