chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさとん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/20

arrow_drop_down
  • 池上彰のニュースそうだったのか 憲法改正の話題で思ったこと

    7月30日の「池上彰のニュースそうだったのか」は久しぶりの生放送。 今注目のニュースの中の一項目・・・ 参院選の結果、現実にこれができてしまうと注目される 憲法改正 この番組に限らず、テレビで改憲の話題になると「改憲賛成派」の目線で進行する

  • 【サタプラ】ひたすら試してランキング ウェットティッシュ編

    7月30日放送のサタプラ「ひたすら試してランキング」は ウェットティッシュ(ノンアルコールタイプ) お家や外出先で手軽に汚れを拭き取り、さらに除菌までしてくれる令和の必須アイテム「ウェットティッシュ」。 頻繁に使うものだからこそ使いやすく、

  • 熟語クイズ

    今日はクイズ番組「ミラクル9」に出てくる熟語クイズから、過去問題を2題出題します。 頭の体操で脳をリフレッシュしてみてください・・・😊 今日の問題1 ? に漢字一文字を入れて、矢印の方向に読む熟語を4つ作りなさい。 加↓図

  • 冷やし中華にマヨネーズをかける人は何パーセント?(ネプリーグ)

    先日のネプリーグのパーセントバルーンで出た問題。 Q:暑い夏に食べたい冷やし中華にマヨネーズをかける人は何パーセント? 管理人は聞いたことがなかったので、一桁パーセントと予想するも・・・ この時の答えは 答え:25% これにはちょっと驚きで

  • ネプリーグ 俳句 松尾芭蕉

    7月25日放送のネプリーグでの林先生の解説から。 最初のステージ、二つの空欄をペアで答える「ネプゴーアラウンド」での一問。 問題 小学生で習う松尾芭蕉の俳句。空欄に入るのは? 「閑かさや 岩にしみ入る ○○の○○」 もちろん答えは・・・ せ

  • 土曜はナニする!? 夏のフルーツ

    7月23日の「土曜はナニする!?」10分ティーチャーのコーナーは おいしい夏野菜&フルーツの選び方 史上最年少で野菜ソムリエプロになった緒方湊君がクイズ形式で紹介! 今回はその中からおいしいフルーツを見分ける方法を・・・ おいしい野菜の見分

  • 土曜はナニする!? 夏野菜

    7月23日の「土曜はナニする!?」10分ティーチャーのコーナーは おいしい夏野菜&フルーツの選び方 史上最年少で野菜ソムリエプロになった緒方湊君がクイズ形式で紹介! 新鮮でおいしいナスの選び方 夏野菜の代表といえばナス。 新鮮なナスを見分け

  • 土用の丑の日 うなぎ

    うなぎを食べる日として定着している「どようのうしのひ」。 土用の丑の日 とは 「どよう」は「土用」。「土曜」ではありません。 「うしの日」は「牛」の日ではなく「丑」の日。十二支に出てくる「丑」ですね。 十二支は年単位で繰り返されますが、実は

  • クイズ脳ベルSHOWの問題から オセロ

    クイズ番組で一番ゆるいと言われる(?)クイズ脳ベルSHOW。 今回は、オセロに関する「クイズなんでそうなった?」 世界大会が行われるなど、たくさんの国で愛されているボードゲーム「オセロ」。 発祥は日本であることは有名ですね・・・ 1945年

  • ミラクル9 問題 漢字一画書き足しクイズ

    ミラクル9に出題される問題で最近好きなのが「漢字一画書き足しクイズ」。 下のように一画書き足して漢字を完成させるというクイズ。 → → → 実際に出題された中から・・・ これわかりますか? 正解は この設問自体は簡単だったのですが、エッと思

  • #自民党って統一教会だったんだな

    Twitterの「#自民党って統一教会だったんだな」がトレンド入り・・・ してたんだけど政治の力で(?)数字が操作されているそう。 「#自民党って統一協会だったんだな」に変わってます。 紀藤弁護士「ヨーロッパやアメリカ、韓国にも統一教会があ

  • 上ノ国町 夷王山神社を参拝して撮影した360度写真

    今日の参拝写真は上ノ国町の夷王山(いおうざん)山頂に鎮座する夷王山神社です。 管理人が参拝したあと撮影し、GoogleMapにアップロードした360度写真を紹介します。 夷王山神社の創建は永禄元年(1558年:戦国時代)。 現在は上ノ国八幡

  • 熟語クイズ (ミラクル9の問題を参考にしました)

    突然ですが、クイズを出題します。 今回は、第一段として熟語のクイズを2問。 答えはどちらも小学生で習う漢字になります。 お時間がある方はぜひチャレンジしてください。 熟語クイズ1 最初の問題はとても簡単かと思います。 問題1 ? に漢字一文

  • 故安倍元首相 国葬 朝日川柳

    故安倍元首相の国葬が閣議決定されるかもしれない中・・・(絶対反対!) 朝日川柳を引用します。 疑惑あった人が国葬そんな国利用され 迷惑してる「民主主義」死してなお 税金使う 野辺送り忖度は どこまで続く あの世まで国葬って 国がお仕舞(しま

  • クイズ脳ベルSHOW 音楽室クイズ

    この前「クイズ脳ベルSHOW」で出題された問題の中で、久しぶりに「へーボタンを押したくなった」クイズがあったのでシェアしたいと思います。 音楽室になぜ肖像画? 出題は学校の音楽室にまつわるもの。 音楽室といえば昔からあるあるの宝庫ともいえま

  • 江別市 文京台神社を参拝して撮影した360度写真

    今日の参拝写真は江別市に鎮座する文京台神社です。 江別市文京台の住宅街の一角にこぢんまりと鎮座しています。 管理人が参拝したあと撮影し、GoogleMapにアップロードした360度写真を紹介します。 文京台神社の詳細はこちら いつの頃からか

  • 東大王から 2022年7月13日

    2022年7月13日放送の東大王は ★決死の9連勝に挑む★体力&知力Qで波乱★世界陸上!織田裕二から超難問SP ということで、7月16日に開幕する「世界陸上オレゴン」から、メインMC織田裕二さんからの出題も多数あり。 いつもは知力のみの勝負

  • 三里塚神社参拝の時撮影した360度写真

    今日の参拝写真は札幌市清田区に鎮座する三里塚神社です。 管理人が参拝したあと撮影し、GoogleMapにアップロードした360度写真を紹介します。 三里塚神社の詳細はこちら(記事作成中) いつの頃からか神社めぐりが趣味になり大きな神社でも参

  • ネプリーグクイズ-競争の番人vs歌舞伎俳優vs売れっ子芸人

    2022年7月11日放送のネプリーグは 坂口健太郎&杏vs松本幸四郎!ヒット曲満載!音楽の常識SP として、この日に放送開始の月9ドラマ【「競争の番人」チームvs歌舞伎俳優チームvs売れっ子芸人チーム】3つ巴の戦い。 今回は出題されたたくさ

  • 【サタプラ】ひたすら試してランキング めんつゆ編

    7月9日放送のサタプラ「ひたすら試してランキング」の調査は めんつゆ 夏の定番「そうめん」のつゆとして使うのはもちろん、野菜炒めなど料理の味付けや隠し味にも重宝する万能調味料。 しかし、あごだし、かつおだし、昆布だしなどメーカーによってだし

  • 林修のレッスン!今でしょ 源頼朝ミステリー

    7月5日放送、「林修のレッスン!今でしょ」のお題は源頼朝。 石橋山の戦いで敗戦し、たったの7人で安房国(今の千葉県南部)に逃げ延びた頼朝が、たった40日ほどで5万もの兵を従え鎌倉に戻り幕府の基礎を築くことができたのか? 番組では次の5つのテ

  • ︙ ≡ よく見るこの記号の名前は?

    ブログの記事を書いているとき、Google Chromeの設定画面を開く時にクリックする、アイコン(下の画像の一番右) 口で説明する時は「ブラウザの右上にあるポッチが3つ縦に並んだアイコン」みたいに言っていましたが、ブログ記事にする時もっと

  • MacのGoogle Chromeでウェブページをダウンロードする方法

    稀にではありますが、ウェブページをオフラインで見るため、丸ごとダウンロードしたいことがあります。 Macでウェブページをダウンロードする方法についてメモしました。 ウェブページをダウンロードする方法(Mac Chrome編) STEPChr

  • サタプラ ひたすら試してランキング 2022年上半期サタデミー賞

    7月2日(土)TBS系列で放送の「サタデープラス」のひたすら試してランキングでは、2022年の1月から6月までの間に試した商品358種類を累計256時間かけて調査した中から、清水アナが全部自分で試したからこそわかる本当に良かったオススメの商

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさとんさん
ブログタイトル
気になる身になるブログ
フォロー
気になる身になるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用