ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ついに貯金ゼロ 連敗が止まらない
6月最後、30日のvsソフトバンク戦は、またも打線が不発。3‐10で負けてしまいました。これで33勝33敗。ついに貯金がなくなってしまいました。先発加藤貴之は…
2024/06/30 18:13
晴天の真夏日、屋根開放に非難ごうごう
29日、札幌は最高気温が30度を超える晴天。そんな中でエスコンフィールドは屋根を開放して試合をしました。直射日光をもろに受けた外野席の方々から、Fビレッジおじ…
2024/06/30 09:19
大海でも連敗止まらず ホークスに1‐7
29日のvsソフトバンク戦は、1‐7の完敗。先発伊藤大海でも連敗は止まらず、貯金は風前の灯の「1」となってしまいました。大海は6回を7失点(自責4)。ホークス…
2024/06/29 18:42
帯状の新ビジョンできていたが、つまらない試合だった
28日のvsソフトバンク戦を見に行ったら、エスコンの3階席下に帯状の新ビジョンが出来ていました。球場内がより華やかになりました。しかし、試合の方は二遊間がボロ…
2024/06/28 23:45
野村佑希、3安打1打点1ホームラン イースタン戦ですが…
27日は1軍の試合がないので、鎌ヶ谷でのイースタン(vs読売戦)のレビュー。4番ファーストでスタメン出場の野村佑希が4打数3安打、打点1、ホームラン1の活躍で…
2024/06/27 18:28
五十幡の〝ザ・キャッチ〟でサヨナラ負け回避 延長12回引き分け
26日のvs西武戦は延長十二回裏、2死1,2塁でレフト越えの当たりを五十幡が俊足を飛ばして背走キャッチ。かろうじてサヨナラ負けを免れ、2‐2の引き分けに持ち込…
2024/06/26 22:40
金村、また援護なし 最下位相手に0‐1敗戦
25日のvs西武戦は0‐1。イライラさせられた試合展開の末、最下位チーム相手に零封されました。先発金村尚真は7回・106球、1失点。ヒット7本を打たれ、ピンチ…
2024/06/25 21:10
来季、タイブレークが導入されるかも…
NPBと12球団が延長タイブレーク制導入の検討を始めたーとスポーツ紙が報じています。平日のナイターなど延長十二回までの試合になると、帰りの電車が大変です。タイ…
2024/06/25 04:01
3併殺・11残塁 打線不発で2‐6敗戦
1番万波、2番マルティネス、3番水谷、4番レイエス…。重量打線を前の方に並べた打順はも不発に終わり、23日のvs楽天戦は2‐6の完敗でした。本日の得点でタイム…
2024/06/23 18:26
福田、昇格即ヒーロー レイエスは長短3安打
22日のvs楽天戦は5‐2で13日vs中日戦以来の勝利。この日1軍に昇格したばかりの福田光輝が2安打2打点の活躍。4番スタメンのレイエスは3安打1打点。ようや…
2024/06/22 21:15
一時5点リードも逃げ切れず 延長十二回引き分け
21日のvs楽天戦はホームラン4本が飛び交い、そのうち2本が満塁弾という激しい試合。一時は5点リードして楽勝かと思われましたが、逆転を許したあと、また追いつく…
2024/06/21 23:57
エスコンでの練習を見てきた 21日からリーグ戦再開
21日から再開されるリーグ戦の前日、全体練習がエスコンで行われると聞いて、行って見てきました。屋根は解放され、さわやかな風が吹き込む中、みんな元気に練習してい…
2024/06/20 17:30
水谷瞬、交流戦MVPだ!! ハムの打者では初
水谷瞬が交流戦MVPに選出されました。ファイターズの選手としては2007年のライアン・グリン投手以来、打者では初の選出ということです。おめでとうございます。N…
2024/06/19 18:21
打てず守れずサヨナラ負け 交流戦最終戦
交流戦最終となった18日のvs阪神戦は、延長十一回裏、エラーで1死1,3塁のピンチから、暴投で3塁走者が生還し1‐2xのサヨナラ負け。何とも後味の悪い交流戦の…
2024/06/18 22:54
細野晴希、プロ初登板 進藤勇也・宮西尚生も1軍登録へ
交流戦最後の試合となったvs阪神戦の予告先発が発表され、細野晴希がプロ初登板することになりました。また、同じくルーキーの捕手・進藤勇也も初登録される見込み。ベ…
2024/06/17 18:40
打線組み換えも機能せず 延長十二回引き分け
16日のvs読売戦は延長十二回の末、3‐3の引き分けに終わりました。このカード1分け2敗。一つも勝てませんでした。試合時間は3時間53分。疲れました。本日はス…
2024/06/16 22:10
金村、打線の援護なく九回力尽きる
15日のvs読売戦は九回表、八回まで読売打線を無失点に抑えていた先発・金村尚真が2点を先制され、そのまま0‐2での敗戦。とっても悔しい一戦でした。試合前のブル…
2024/06/15 23:49
水谷・松本の2発も空砲 戸郷に完投許す
14日のvs読売戦は2‐7の完敗。読売の先発・戸郷から水谷瞬が3号ソロ、松本が1号ソロを放つも、得点はこの2点だけ。戸郷から計4安打しか奪えず、完投勝ちを許し…
2024/06/14 23:32
逆転され逆転し…ジェットコースターのような展開 中日に9‐4
先制され逆転し、逆転されてまた逆転…。13日のvs中日戦はジェットコースターのような展開の末、9‐4で勝利しました。カード勝ち越しです。第三者が見たら面白い試…
2024/06/13 23:50
伊藤大海、今季初完封 98球マダックス
12日のvs中日戦は7‐0、先発・伊藤大海が今季初の完封勝利。しかも球数は98球。いわゆるマダック。快投乱麻、圧巻のピッチングでした。本日の大海はストレート、…
2024/06/12 23:15
打線湿って、またも零封負け 中日に0‐4
11日のvs中日戦は打線に決定打が出ず、0‐4とまたも零封負け。大事なカード初戦を落としてしまいました。先発・上原健太は三回までパーフェクトのナイス立ち上がり…
2024/06/11 23:07
ドアラ欠場 / 清宮1軍登録へ 11日からvs中日戦
11日からエスコンでは、vs中日3連戦が始まります。それを前に、12、13の両日に予定されていた中日のマスコット・ドアラが体調不良のため〝出演しない〟とのお知…
2024/06/10 18:59
風に持っていかれた勝利 加藤の1,000投球回祝えず
9日のvsヤクルト戦は0‐1の敗戦で、3カード連続の負け越しとなりました。先発加藤貴之は7回を無失点。初回に1,000投球回を達成したものの、代わった後の八回…
2024/06/09 23:48
2発の3ランで撃沈される ヤクルトに3-6
8日のvsヤクルト戦。本日も晴天の中、満員のお客さんで埋まった神宮球場。しかし、ヤクルト打線が放った2発の3ランで3-6と撃沈されました。序盤は三回に万波中正…
2024/06/08 17:40
矢澤初勝利、ヤクルトとの接戦を制す
7日のvsヤクルト戦は延長十一回、2死2,3塁からピッチャーの暴投で1点をもぎ取り(いや、拾い)、最後はザバラがクローズして5-4の1点差勝ちでした。本日は久…
2024/06/07 23:54
犠牲フライの1点だけ vs広島に負け越し
6日のvs広島戦は1‐3の敗戦。これで2カード連続の負け越しです。どうも粘りがなくなってきました。初回に打たれた2ランが、すべてだったような感じです。このあと…
2024/06/06 21:21
今夜は0‐6完敗 広島・森下を打てず
5日のvs広島戦は0‐6の完敗。伊藤大海と広島・森下の同学年対決となりましたが、ウチの打線が森下を崩せず、前日の仇を取られてしまいました。初回裏、先発伊藤大海…
2024/06/05 22:07
好投手・床田を打ち崩し、広島に5‐0快勝
4日のvs広島戦は、広島先発・床田から4点を奪うなど打線が好調。守っては先発北山亘基が5回を無失点。そのあと5投手をつないで広島に得点を許さず、5‐0と快勝し…
2024/06/04 21:52
水野、水谷、田宮…開幕前は予想しなかった長打力
2日のvsDeNA戦は9‐2の快勝。福島がプロ初勝利を挙げたほか、水野達稀、水谷瞬、田宮裕涼の長打力が光りました。 ファイターズの大砲と言えば、開幕前は万波中…
2024/06/03 14:20
どうした正義、連日の痛恨被弾 〝守護神剥奪〟
1日のvsDeNA戦は、3‐3の同点で迎えた九回表、田中正義が牧に一発を浴び、勝ち越されました。試合はそのまま3‐4で敗戦。守護神・正義、連日の痛恨被弾です。…
2024/06/01 19:46
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Klein bottleさんをフォローしませんか?