ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
壁紙 ─クラシック・エレガンス─
クラシック・エレガンスの代表のような布の壁紙。この壁紙が貼られていたのは寝室です。そして、その壁紙に合わせてコーディネートされていました織物のカーテン。光沢が…
2021/07/27 06:41
壁紙 ─バラ柄─
脱衣室の壁紙は黄色のバラ柄です。30年ぐらい前に貼り替えたもので、クリーム色のバスルームのタイルに合わせて選びました。パウダールームもサンダーソンに貼り替える…
2021/07/25 19:14
壁紙 ─ブルーのストライプ─
主人が学生時代使っていました部屋。その後娘が子供部屋として使いましたが、この部屋は建てられた当時のままです。インテリアコーディネーターさんがアレンジしたという…
2021/07/24 22:01
壁紙 ─サンダーソン─
応接間と同じ時に貼り替えましたサンダーソンの壁紙。このサンダーソンの壁紙は、パウダールームとトイレに貼ってあります。ブルーの花が好きな私。この壁紙はかなり気に…
2021/07/22 09:00
壁紙 ─ウィリアムモリス─
引越しでガランとなりました応接間。天井の照明器具と10年前に貼り替えましたウィリアムモリスの壁紙が、応接間だったことを偲ばせます。壁紙単独で見ますと大胆な柄に…
2021/07/21 06:00
家具4 ーガーデンセットー
庭に置こうと思って購入しましたガーデンセット。 人工の籐でできていて、 テーブルもガラスではなくアクリル製のようです。 そのためとても軽く、庭に置いたら風で飛…
2021/07/19 20:41
家具3 ーダイニングテーブルー
ダイニングにはすでにテーブルがあるため 和室に置きましたダイニングテーブルと椅子。 このダイニングテーブルは義母が購入したもので、 50年ぐらい前のヴィンテー…
2021/07/18 20:55
家具2
私が20代の頃とても憧れていたものは、籐製のカウチでした。7年ぐらい前に購入しましたイタリア製のカウチ。今回の引越しで応接間に置くことになりました。それまでは…
2021/07/17 20:19
家具1
インテリアにおいて家具は重要な役割をしますが、リビングのコーナーには、主人の実家で使っていましたアンティークの三角形の飾り棚を置いていました。今回の引越しで持…
2021/07/16 06:00
懐かしい生地5
35年前にドイツのデパートで購入しましたこの生地。浅葱色とサーモンピンクの組み合わせが私好みです。デパートではカーテンとしてディスプレイされていて、それを真似…
2021/07/14 16:52
懐かしい生地4
今見ましても全く古さを感じませんストライプの生地。 ストライプの中にはスクロール文様があり、色も柄も私好みです。 今の時期でしたら、このグリーンの無地と合わせ…
2021/07/13 06:36
懐かしい生地3
30年前の作りかけのパッチワーク。これまでパッチワークは習ったことはありませんので、何かの本を参考に生地を組み合わせたのでしょう。前回ご覧いただきました型紙の…
2021/07/11 22:58
懐かしい生地2
私はグリーン系の生地が好きですが、30年前もやはりグリーン系の生地が好きだったようです。前回ご覧いただきましたハンガーの形の生地と一緒に入っていましたのは、ハ…
2021/07/10 20:38
懐かしい生地
片付けをしていますと懐かしい生地が出てきました。30年ぐらい前の生地のためどこで購入したのか覚えていませんが、ゆるいスクロールを描くバラが私好みです。当時幼馴…
2021/07/09 11:23
ピーターラビット5
数年前に株主優待でもらいましたピーターラビットの鍋敷き。 同じピーターラビットのデザインのコースターも2枚セットであります。 ところで、このピーターラビットの…
2021/07/08 07:38
ピーターラビット4
1999年のバースデプレート。ピーターが大きな鞄をかけ、何か手紙を読んでいます。このプレートの裏印には、ウサギが描かれています。それほど違う時に買ったものでは…
2021/07/06 13:46
ピーターラビット3
鍬を持ったおじいさんに追いかけられるピーターラビット。 ピーターラビットは、ビアトリクス・ポターの児童書の主役キャラクターですが、 第一話はピーターがマグレガ…
2021/07/05 01:34
ピーターラビット2 ーリバティー
青い服を着たウサギの生地。 先日、ホビーラホビーレさんで購入した生地ですが、 リバティのピーターラビットとの事でした。 木の上で走っていたり、寝ていたり、四つ…
2021/07/03 23:37
ピーターラビット1
おいしそうに人参をかじるウサギ。 ウサギは淡いブルーの上着を着ています。 現在以前住んでいました家の片づけに大忙しですが、 昔購入しましたウェッジウッドのピ…
2021/07/02 20:34
アンティーク ━1857年━
1857年創業のイタリアのレオーネ。トリノで大評判となり、王室御用達になったそうです。こちらは数年前にイタリア展で購入しましたレオーネのキャンディの箱です。以…
2021/07/01 07:50
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミスジーキルさんをフォローしませんか?