ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トワルド・タイディング3 -子供ー
トワルドジュイでは子供のモチーフも使われ、 そのトワルドジュイで、以前がま口ボックスを作った事がありました。 そのトワルドジュイを思い出せますこちらのデザイン…
2020/10/31 12:24
トワル・タイディング2 -動物ー
シカ、クマ、キツネ、ウサギが写実的に描かれていますデザインペーパー。 トワル・タイディングには5種類の図柄が入っていて、 そのひとつは雪山の中の動物でした。 …
2020/10/30 07:55
トワル・タイディング
トワルドジュイに雰囲気が似ていますデザインペーパー。 そのペーパーにグリーンのストライプを合わせてみました。 先日スタンピンアップで見つけたペーパーで、 トワ…
2020/10/28 23:53
懐紙入れと楊枝入れ -ティルダー
数年前にティルダの生地で作りました懐紙入れと楊枝入れ。 今までいろいろな生地を見てきましたが、 このティルダの生地は私の好みにぴったりです。 お気に入りの理由…
2020/10/27 22:10
懐紙入れと楊枝入れ ーソレイアードー
ソレイアードで作りました懐紙入れと楊枝入れ。 義母の作品をまねて作ったものですが、 懐紙入れの反対側は、楊枝入れと同じ柄です。 茶道で使います袱紗ばさみ。 ソ…
2020/10/26 17:24
絽刺しのハンドメイド ─モミジの袱紗ばさみ─
色鮮やかなモミジが刺されています絽刺しの袱紗ばさみ。こちらの作品は義母が先生にお願いして作っていただいたもののようです。前回ご覧いただきましたモミジの和装バッ…
2020/10/24 08:57
絽刺しのハンドメイド -モミジの和装バッグー
グレーを背景にシックな色合いでまとめられていますモミジのバッグ。 こちらも義母の絽刺しの作品です。 前回はテッセンの絽刺しのバッグをご覧いただきましたが、 ど…
2020/10/21 09:38
絽刺しのハンドメイド -テッセンのクラッチバッグー
描かれています花はテッセンでしょうか? 亀甲型の中に紫の8枚の花びらの花がデザインされていますクラッチバッグ。 このクラッチバッグも義母の絽刺しの作品です。 …
2020/10/18 12:38
絽刺しのハンドメイド -亀甲模様の袱紗ばさみー
日本伝統の吉祥模様である亀甲模様。 紅白と金で刺されたこちらの絽刺し、 昨日ご覧いただきました牡丹のバッグと同じく、 とてもおめでたい感じがします。 この義母…
2020/10/16 23:51
絽刺しのハンドメイド -牡丹のバッグー
「牡丹」と書かれた箱に入っていました絽刺しのバッグ。義母が作ったハンドメイドのバッグです。 紅白の市松模様の上に描かれた金の花びらが迫力あり、 とてもお目出度…
2020/10/15 11:50
ハロウィンの玄関1
10月といえばハロウィン。 そこで玄関にジャックオーランタンのランプを出し、 その前にククミスを飾ってみました。 ククミスはトゲのあるウリということで、 いろ…
2020/10/14 13:51
フラワーフェアリーの一角
フラワーフェアリーのポストカードを飾っています一角。ネコの置物の後ろにあります大きな箱は、ジャスミンのポストカードを額装した額装つき書類ケース(cocohou…
2020/10/13 07:14
フロアスタンド
応接間の一角に置いてありますフロアスタンド。 フロアスタンドはフロアライトとも呼ばれ、 これがありますと洋風な感じがします。 何年前のものかはわかりませんが、…
2020/10/11 12:52
バラのランプシェード2
かなりレトロ感がありますバラのランプシェード。 照明器具はインテリアとしても重要ですが、 こちらのランプシェードは、 以前主人の部屋でした娘の部屋の天井につけ…
2020/10/09 20:50
バラのランプシェード
このところ片付けに忙しい日々・・・ リフォームの時に捨てるには忍びなく取っておきましたランプシェード。 そのランプシェードに再会しました。 このランプシェード…
2020/10/08 06:00
ブランブリーヘッジ(のばらの村のものがたり)
日に日に秋めいてきます今日この頃・・・ このかわいらしい額を飾ろうかと出してみました。 25年ぐらい前にドイツで購入しましたブランブリーヘッジの額ですが、 デ…
2020/10/06 06:00
スクロール -アルファベットー
緩やかなスクロールを描くアルファベット。 そこには小花がアレンジされています。 一目惚れして購入しましたこの生地は、 moda・フレンチジェネラルの「マダムル…
2020/10/04 23:00
ステンドグラスとレースのカーテン
昼よりもグッと素敵な応接間の一角。 電気がついたステンドグラスの孔雀は輝き、 レースのカーテンは優雅なスクロール模様がしっかりわかります。 同じインテリアでも…
2020/10/03 07:00
スクロールのレースのカーテン
庭の様子が見えるようにと 透け感があるレースのカーテンをつけています1階のリビングと応接間。 暗くなりますと、 スクロール(渦巻き)模様の刺繍がはっきりとわか…
2020/10/01 22:03
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミスジーキルさんをフォローしませんか?