ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
熊森協会 「ベアドッグ採用案取り下げ」 まさかの否定
午前9時頃から雨予報だったので、いつもより早くに起きて犬たちの散歩を早い時間に行った。 犬たちには昨晩から「明日はいつもより早い時間に散歩に行こうね」と伝え、…
2022/03/31 19:22
「動物を見捨てない」大きくやさしい強い力(意思)
良い天気になり、イヌシカたちは日中快適そうにすごしていた。 ここ最近、シカののぞみちゃん(♀推定4歳)がごきげんだ。 ふわふわマットでくつろぐのぞみちゃん毎日…
2022/03/30 22:00
自分と向き合うことは自分を知るきっかけになる
今日も一時間半のブラブラ散歩を楽しんだ犬のひよりちゃん(♀8歳)。 ひよりちゃんの散歩コースは毎日違うため、わたしは「ひよりちゃん、今日はどこを歩くのかな~?…
2022/03/29 20:01
社会で行われている暴力を「暴力」であることに気づこう
今日ものんびりとすごしていた犬鹿たち。 日が差していたのだが空気が冷たく、室内は日中でも寒いので暖房を入れていた。 猟期が終わり少しホッとしているが、自治体に…
2022/03/28 21:09
声をあげることの大事さをみんなで共有しよう
議員さんからのお誘いで、今日は「戦争反対」のスタンディングに参加してきた。 我が家が住んでいるのは田舎だが、人が集まる場所があるのでそこでスタンディングをした…
2022/03/27 19:30
すべての野生生物の存在は生態系そのものであり、自然環境に不可欠な存在
今日は一般社団法人日本ヴィーガン協会のフェスに行ってきた。 フェスが自然環境と食を考えるイベントだったので行きたかったのだ。 午後から4時間ほどの留守の予定だ…
2022/03/26 22:27
ユンボにかわいい鳥の巣が♪ー子育てを見守りたい
今朝もごきげんで散歩に出かけた犬たち。 犬のひよりちゃん(♀8歳)は、長い距離をぶ~らぶ~らと寄り道散歩をするので、今日の散歩時間は1時間35分だった。 犬の…
2022/03/25 19:18
犬への種差別とその他の動物にたいする種差別
昨晩、犬をいじめず「人道的」な接し方を提唱している犬のしつけ教室のグループのブログ記事を見ていた。 すると、そのグループメンバーの1人が犬に猟をさせており、死…
2022/03/24 18:41
アメリカで広がる野生のシカの慢性消耗病(アメリカ・ミネソタ州のニュース)
昨日は雨でイヌたちは散歩にいけなかったので、今日の散歩は元気よくでかけ、イヌのひよりちゃん(♀8歳)はロングコースを楽しんだ。 今日のイヌシカたち 散歩をた…
2022/03/23 20:24
動物になめられてはいけない?-動物のよき理解者になろう
午前からしっかりとした雨が降っていた。 この雨で植物がグンと成長するだろう。 鹿たちが食べることができる植物の成長が待ち遠しい。 肌寒い雨の一日になったので、…
2022/03/22 19:35
困っている動物がいたら救護しよう!そして人権を守ろう
今日が祝日をいうことをすっかり忘れていた。 犬の春ちゃん(♂11歳)の散歩にでかけると公園には人がたくさんいたので、春ちゃんはいつもより早足で公園を歩き公園を…
2022/03/21 21:21
同居動物たちの声(気持ち)に気づける同居人になりたい
以前からほしかった苗木(ナナカマド)が今日届いたので、さっそく庭に植えた。 シカのすぐるちゃんはお手伝いモード全開で、植え付け作業中、わたしたちから離れずつい…
2022/03/20 18:16
死亡したシカから炭疽菌がみつかる(インド チェンナイのニュース)
午後から冷たい雨が降ってきた。 数日前は薄手の上着ですごせる気温だったが、今日は気温が低く真冬の装いに逆戻りした。 この気温差が体にこたえる(泣)。 他の動物…
2022/03/19 18:56
野生のシカに緊急給餌!(カナダ・オンタリオ州のニュース)
午後から雨が降る予報だったので、イヌたちの散歩時間をいつもより早めに行くことにした。 イヌたちには「今日は雨が降るようなので少し早くに散歩に行こうか」と話した…
2022/03/18 18:58
シカたちも相手を思いやる心を持ち相手を心配をするーシカたちの感情豊かな世界にようこそ!
今日はわたしが生理でだるくて異様に眠たく絶不調だったので、イヌとシカたちととてもゆっくりした一日をすごしていた。 不調の日は無理をして作業するのではなく、休む…
2022/03/17 20:46
動物たちに物事の説明をしてみよう
今日は3月8日に目のイボ取り手術を受けた春ちゃんの診察日だった。 手術後初の通院だったので、春ちゃんは病院に入るのを嫌がるかと思いきや自分から入って行った。 …
2022/03/16 20:30
鹿のお尻の毛が半分だけひらくときがあった!
今日はわたしの心のクリニックの診察日だった。 クリニックの医師は「猟期が終わる頃よね?」とわたしに聞いてきた。 今日で猟期が終わったので気持ちが少し軽くなるこ…
2022/03/15 17:18
「相手を尊重するに尽きる」-動物とのかかわりに必要なこと
犬たちの散歩は早朝に降り出した雨がすっかり止んでから出かけたので、散歩の時間がいつもよりずいぶん遅くなった。 遅くなったので気温が高かったため、犬のひよりちゃ…
2022/03/14 19:45
長いタイムスケールでの環境と自然動植物と人間の関係を知り自然動植物とのかかわりを考えていこう
里親募集のお知らせPONOPONO仲間で保護犬ルカちゃんの預かりをしているソラさんから、里親募集のお知らせです。記事はこちらです。Makani日記↓「衝撃展…
2022/03/13 18:40
ブログを再開します!
みなさんお久しぶりです。ブログを休んでいる間に季節は移行し、日中はすっかりあたたかくなりました。 ブログを休んでいる間に犬の春ちゃん(♂11歳)の目にできたイ…
2022/03/12 20:02
数日ブログをお休みします
昨日、頭をコンクリートに強打して大けがをした同居人Kですが、安静にすることなくウロウロと動いています(汗)。 大丈夫なのだろうかと心配になります。 ところで、…
2022/03/04 20:58
今日の犬鹿たちと同居人Kのケガ
同居人Kが鹿たちのご飯(生の葉っぱ)を摘みに行ったさい、頭を強打した。 Kは草をとろうと枯草で覆われた地面を歩いていて溝に落ちたそうだ。 溝底はヌメヌメしてお…
2022/03/03 17:03
イノシシから農作物を防除する柵の設置作業ー野生動物に配慮した小規模防除柵
近所の方から、イノシシから農作物を守る柵を設置してほしいと依頼があった。 依頼主の畑は昨年、イノシシたちがサツマイモを掘っていたのだそうだ。 今年は、掘り起こ…
2022/03/02 21:19
目を向けられず亡くなる者たちに目を向ける
雨が降る前に犬たちはお散歩をすませ、雨が降り出した午後からは室内でゆっくりすごしていた。 鹿たちは雨に濡れない庭のテント下で多くの時間をすごしていた。 鹿のす…
2022/03/01 19:37
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岡田雪音さんをフォローしませんか?