chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱ〜しもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • 【はてなブログ】Twitterと連携したらこうなった

    自粛が続く中、先日からブログ周りをいじくり倒しています。 日頃は記事を途切れさせないようにするので精一杯で(といっても週1もないです)、他の人のブログを見て「どうしたらこんな風になるんだろう」と思うこともありましたが、調べることも面倒なので、あえて見て見ぬ振りをしていました。 (こういうところを面倒くさく思うかどうかでブログのパワーが決まるような気がします) 今回の機会を活かして、これまでブログに関してやりたかったこと、まずはTwitterと連携させてみることにしました。 アカウントだけは持っていた Twitterについては、ブログを初めてしばらく経った頃、「いつかは」と思って、とりあえずアカ…

  • 【コロナとの向き合い方】心置きなくゴルフがしたい!

    緊急事態宣言真っ只中です。 10日ほど前に、ゴルフにおけるコロナの影響を書こうとしましたが、うまくまとめられず、公開と下書きを行ったり来たりした挙句、とりあえず考え中ということにして、週末にじっくりまとめ直そうと思っていました。 ところが、その翌日に緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大することになり、一気にフェーズが変わってしまいました。 そんなことで、今も考え中のままになっています。 新型コロナウイルスが感染拡大するにつれて、ゴルフとコロナとの関係性について、さまざまな意見が飛び交っていました。 ゴルフに限ったことではありませんが、今回のような非常時になると、人によって感じ方や考え方が違うのが…

  • 【自粛の裏側】同伴者は濃厚接触者にあたるのか?

    緊急事態宣言真っ只中です。 ゴルフと新型コロナウイルスの関係性については、さまざまな意見が錯綜しているようです。 今回のような非常時になると、人によって感じ方や考え方が違うのがよく分かります。ゴルフに限ったことではありませんが。 プレースタイルは変化するか 屋外でプレーするゴルフは、感染という意味ではリスクは低いと思っていますが、当然ながらリスクはゼロではありません。 このリスクを極小化するために、ゴルフ場等では色々な取り組みがなされているようです。 ひとつには、スループレーが中心になるような動き、さらには、ロッカーや浴室の利用制限など。 私が見た中では、昼食を屋外で食べられるサービスもありま…

  • 【ゴルフ上達への道】一流プロがやっているパットがスゴイ!

    皆さんは、パターというクラブどのように打っていますか。 ヘッドを真っ直ぐ引いて、真っ直ぐ打つ。これがセオリーかもしれませんが、唯一の正解でもないようです。 少し前の朝日新聞に、鈴木愛プロの特集記事が掲載されていました(2020年2月24日付)。 この記事で取り上げられていた鈴木プロのパッティングスタイルがとても勉強になりましたので、少しご紹介したいと思います。 (この記事、今もiPadに取り込んでいて、時々読み返しています。) パターも「インサイドアウト」 パターヘッドを内側に引いて右斜め前に押し出すことで、しっかりボールをつかまえて打つのが鈴木プロのスタイルです。 実際に自宅のパターマットで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱ〜しもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱ〜しもんさん
ブログタイトル
57歳からの定年ゴルフ
フォロー
57歳からの定年ゴルフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用