chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱ〜しもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • 【ゴルフ会員権】これからどうなる?〜入会条件の緩和は進むか〜

    先日、新聞をみていると、7月の関東圏ゴルフ会員権価格が2年ぶりに前年を下回ったとの記事が載っていました。(日経産業新聞8月23日) 下回ったとは言え、記事本文にもありましたが、下落は一時的なものとの分析で、記事中のグラフをみても、下げ止まっている感があります。 個人売買の中心は60歳代という記述もあったりして、ゴルフ会員権市場の主役は、我々定年世代のようです。 // 会員権価格が上昇しているケースとして、入会条件を緩和するなどの改革を進めているクラブが例にあがっていました。 確かに、紹介者を求められたり、面接があったりと、入会のためのハードルは決して低くはありません。もちろんお金も必要です。名…

  • 【今頃なんですが】暑さ対策の最強アイテムはこれだった

    暑さもピークを過ぎた感はありますが、昨年に比べると、梅雨明けが遅れたこともあって、酷暑の期間は多少は短かったかと思います。 とは言え、7月終わりから、急に暑くなりましたので、なかなか体がついて行かず、ヒィヒィ言いながらラウンドをしていました。 そんな中でのとあるラウンド、友人が氷のうを持ってきてましたので、少し頭に乗せさせてもらったところ、なんと気持ちのいいこと。 氷のうというと、今までなんとなく用意するのが面倒な感じで、その割には効果がないような気がしてましたが、実際使ってみると、これが想像以上の気持ち良さでした。 そんなことで早速購入してしまいました。 う〜ん、気持ちいい。 なんでもっと早…

  • 【GARMIN Approach CT10】オートショット機能完璧化プロジェクト、ついに始動!

    先日、購入したApproach CT10を装着してラウンドしてきました。 CT10はクラブのグリップエンドに装着して使うわけですが、GARMIN Approach S40とペアリングすることで、クラブの番手やショットの位置、飛距離なども記録でき、ラウンド終了後にアプリ上でこれらのデータを確認することができます。 なんと未来的なんでしょう。 とは言え、いきなりフルセット(14本)はためらわれましたので、3個セットを購入。とりあえずパターとSWに装着してみました。 こんな感じになります。 左がPSで、右がCT10を装着したSWです。グリップエンドからちょこっとはみ出てる感はありますが、実際には気に…

  • 【GARMIN Approach S40】どうせなら全てのショットを記録したい

    GARMIN Approach S40を手に入れてからというもの、ラウンドが終わるとすぐにアプリを開いて、18ホールを振り返ることが習慣となっています。 (そのタイミングでスコアの修正も行っています。) 振り返りにあたっては、良いことばかりを思い出して良い気分に浸ることも楽しいのですが、上達のためにはミスにもしっかり目を向けることが必要と言えます。 スコアを崩すきっかけは、ほとんどの場合、グリーン周りのミスから始まります。ところが、短めのアプローチショットが認識されないことがあります。 例えば、こんなケースです。 これだけみると、2オン2パットのパーに見えますが、実は2打目はグリーン右のラフに…

  • 【ゴルフ1人予約】平日には平日の風景がある

    平日に休みを取って待ち構えていましたが、残念ながら、楽天スポニチゴルファーズ倶楽部を通じてのラウンドは成立しませんでした。名門コースへの道遠しです。 しかし、せっかく自由になる平日を確保しましたので、1人予約ランドや楽天GORAでいい感じのものがあればそれもいいかなと思いながら、チラチラ眺めていました。 もともと平日のプレー費は安いこともありますが、平日には平日なりに色々なプランが提供されているようですので、少し紹介します。 2人目まで優待 1人目女性無料というのは以前からよく見かけますが、2人目まで優待というプランもちらほら登場しているようです。性別は問わないようです。 2人まで優待というプ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱ〜しもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱ〜しもんさん
ブログタイトル
57歳からの定年ゴルフ
フォロー
57歳からの定年ゴルフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用