遅ればせながら2月のキャンプの話です。 なかなかの天気に恵まれ、初のティエラワイド 2初張り❗️ 今回はムスコの誕生日も兼ねてのキャンプ。 選んだキャンプ場は森のまきばキャンプ場です🐏 ドッグランもあるしたくさんのワンちゃんとも触れ合って欲しいと思い選びました。 ちょっと寄り道してたら到着が遅くなってしまった💦 2度目となる設営は2人で40分ぐらいかかってしまいました。 ジャンっ‼️我が家の愛車とパシャリ。 やっぱり買って良かった…。 広くて最高です❗️ 電源サイトでお座敷スタイル。 電気毛布でぬくぬくでした♪ お座敷スタイルをお見せしたいとこですが… あまりの広さに敷物が足りなく恥ずかしい仕…
前回書き忘れていたことがあったのでまずはそれから。 初めてカフェを訪れる前に電話で確認。 「ワクチンと狂犬病の注射をすべて済ませてありますが、子犬を連れて行ってもいいですか? あとしつけ教室についてご相談したいのですが」 と聞いてから伺いました。 「しつけ教室であれば注射クリア(狂犬病まで)してなくてもうちはOKだったんですよ むしろしつけ教室に通うのであれば3ヶ月からでOK」 と言われました。∑(゚Д゚) ※しつけ教室に通いたい方はすべての注射が終わる前に通わせたい教室に確認してください❗️ 早ければ早い方がいいとジニすけファミリーは思っています。 トレーナーさんもそう言ってました。 良かれ…
昨年からキャンプを始めた我が家のテントはタケノコテントミニでした。 ダンナも私も腰が悪く、出入りするのにかがむのがとてもツライ…。年末年始は四国にて4泊5日のキャンプをしたのですが、腰ツライ‼️かがみたくねーっとギブアップのダンナ。しかしそんな簡単に新幕など買える余裕はどこにもない。次は2ルームテントにしようね、出来ればGWには新幕を買ってキャンプ行こうねと話し合っていました。 暇さえあればWILD1をブラブラ…。 暇さえあればGRAND lodgeをブラブラ…。見れば見るほど欲求を抑えられなくなる私達。 はい、買ってしまいました。笑 廃盤が決定してお安くなったティエラワイド 2‼️廃盤になっ…
うちのムスコ、生後半年からしつけ教室とようちえんに通っています。だいたい月2ずつの割合で通っていました。 動物病院の先生からも「この仔はとても気が強くて強情そうだから早目にしつけ教室に行くか、飼い主さんがきちんと躾ないと大変になるかもしれないよ」 と言われていたのもあったし、私自身の希望もありました。 旦那は初めてのワンちゃんとの暮らしだったのもあり、あんまり理解してもらえず…旦那「え?どこがひどいの?躾とかかわいそうじゃん」私「いやいや、このままじゃ手がつけられない仔になっちゃうよ。 ちゃんとしつけ教室に通おうよ」と押し問答をしばらく続けて… ラチがあかないので通いやすいしつけ教室を私が探し…
MIX犬シュナプー 、ジーニーです。 写真は生後3ヶ月半の頃。 今はすっかり大人の男の子になってます! 現在1歳で8kgあります。 しつけを一歩間違えたらハイパー犬間違いなしのジーニー。 家族との思い出をたくさんここに綴っていきます。 あ、ムスコからご挨拶あるそうなので読んであげてください。笑 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ぼくはジーニー。 このお家に来て早1年経ちました。 絶賛反抗期中のおねーちゃんとぼくのお世話でおかーさんは毎日くたびれています。 そんなおかーさんが、ブログを始めるそうです。 続くのかな…。笑 ブログに夢中になって、ぼくと遊ぶのを疎かにしたら助走つけて飛び蹴りしちゃうから…
「ブログリーダー」を活用して、ジニすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。