ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わたしの再現答案リアル解説(R05事例3 70点) 夢と現実のはざま
こんにちは。夢と現実のはざまです。今回は令和5年試験 事例Ⅲの再現答案と反省を記載したいと思います。私は令和5年試験 事例Ⅱで70点(令和4年は57点)でした。 採点サービスには3社出したのですが評価は、A、B、Bでした。こちらは、再現率1
2024/08/30 05:00
【がり】第6回目:字をうまく書くことについて
こんにちは、がりです。1次試験、泣いた方も笑った方もいるかもしれません。が本当にお疲れ様でした。 再度1次試験を受験することになった方は、まずはしっかり休息を取るのが良いと思います。思考を整理して、落ち着いた状態で勉強の再開時期を決め、一旦
2024/08/28 05:00
わたしの再現答案リアル解説(R05事例3 55点) ヤマグチ
本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R05年度事例3 55点) ヤマグチ はじめに 事例3の再現答案です。 第1問 ホテルや旅館での料理人経験のある工場管理者、ベテランのパートリーダーの存在。 第2問 対応策は①作業標準、生産計画の週
2024/08/23 05:00
わたしの再現答案リアル解説(R05事例3 66点) ずんぴー
こんにちは! ずんぴーです。前々回から「わたしの再現答案リアル解説」ということで、私が令和5年度の試験会場で実際に書いた答案をもとに、当日考えていたことなどを振り返っています。前々回が事例Ⅰ、前回が事例Ⅱで、今回は事例Ⅲです。 なお、開示さ
2024/08/21 05:00
二次試験に向けて 今!やるべきこと
こんにちは!吉田晴香です。中小企業診断士1次試験、まずは、本当にお疲れ様でした!みなさん全力を出し切ることができたと信じています。試験から約2週間が経ち、各々自己採点も終えられたことと思います。そしてきっと!2次試験に向けた準備が必要、もし
2024/08/19 05:00
【おたけ】第5回:2次試験におすすめのYoutubeやブログ
こんにちは、おたけです。 1次試験もおわり、無事合格された方は2次試験に向け学習を開始されているかと思います。そこで、2次試験に向けて、私が参考にしていたYoutubeやブログをご紹介します。 勉強のスキマ時間など、息抜きにご活用ください。
2024/08/16 05:00
わたしの再現答案リアル解説(R05事例2 52点) ナビゲタ
本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R05年度事例2 52点) ナビゲタ こんにちは!ナビゲタです。今回は、「わたしの再現答案リアル解説」ということで、令和5年度2次試験「事例2」において、私が実際に書いた答案を再現して、その解答に至
2024/08/14 05:00
事例Ⅳ対策 CVPと営業レバレッジ
皆さん、1次試験お疲れ様でした。2次試験までには限られた時間しかありませんので、私が1年目に足を引っ張られた事例Ⅳの話をしたいと思います。前回は財務分析の話をしましたので、今回はCVPと営業レバレッジの話です。 1.CVP(Cost-Vol
2024/08/12 05:00
わたしの再現答案リアル解説(R05事例2 70点) さとすぃ
本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R05年度事例2 70点) さとすぃ こんにちは、さとすぃです。今回はR05年度事例Ⅱの私の再現答案について解説していきます。 第1問 [設問文]B 社の現状について、3C(Customer:顧客、
2024/08/10 05:00
わたしの再現答案リアル解説(R05事例2 60点) モーニング
本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R05年度事例2 60点) モーニング はじめに おはようございます。『モーニング。』です。 週末の1次試験はいかがだったでしょうか?熱中症アラートが出るほどの暑い日が続き、試験会場に行くだけで汗
2024/08/09 05:00
わたしの再現答案リアル解説(R05事例3 51点) すみだ
本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R05年度事例3 51点) すみだ こんにちは、すみだです。前回に引き続きわたしの再現答案についてご紹介させて頂きます。今回は事例3(51点)です。 わたしと事例3 今回わたしの再現答案の解説をさ
2024/08/07 05:00
模試を積極的に活用しよう(くろのゆ)
くろのゆです。本日もお読みいただき、ありがとうございます。 まず、8月3日・4日と1次試験を受験された皆様、お疲れ様でした。筆者は7月の頭から1か月弱海外をいろいろ回っていたのですが、帰国してから日本の蒸し暑さは群を抜いているなと感じている
2024/08/05 05:00
やれることはやり切った。さぁ寝よう。
「夢と現実のはざま」です。 明日から、一次試験ですね。今まで十分に準備をされてきた方も、まだやり切ったといいきれるところまでやれていないという方も皆様にとって素晴らしい二日となることをお祈りしております。私の場合は1年目の試験において全く対
2024/08/02 05:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AAS東京Blogさんをフォローしませんか?