chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ロシアとウクライナについて知ってほしいことー馬渕睦夫氏と篠原常一郎氏(動画)etc.

    スポンサーリンク // 今回のウクライナ情勢についても、コロナ騒動同様 オールドメディアの偏向報道が酷いですねぇ。 そのバックを考えれば当然なのかもしれませんが、 個人個人が騙されないということが何より大事。 ということで、参考になるものを貼っておきます。 2年前の動画ですが、 現在のウクライナ情勢について理解するために 元ウクライナ大使の馬渕睦夫さんの動画がわかりやすく必見です。 【馬渕睦夫】ロシアとウクライナの歴史について自分自身の目で見て知ってほしい www.youtube.com tokyoshima@tokyoshima1 元ウクライナ大使 馬渕睦夫さん 「ネオナチの非正規私兵集団が…

  • 「キャンキャン吠えるしかできない人たち」マドモアゼル愛氏/「【ウクライナ】プーチンの軍事行動開始演説(要約)と解説 ロシア在住日本人Youtuber

    スポンサーリンク // ウクライナ情勢をめぐる報道をみていると コロナなどをめぐる一連のそれと同じで 全く主要メディアの報道はあてにならない。 マドモアゼル愛さんのお話がわかりやすいので 貼っておきます。 「キャンキャン吠えるしかできない人たち」 www.youtube.com メディアの情報がひどいのはいつものことですが、今回のウクライナ問題についてもやはりと言うしかありません。 国民国家というか近代国家と言ってもいいですが、今の世界の枠組みができた背景には、自然なものもありますが、不自然な力が加わってのものが多くあります。 不自然な力による介入が、人類支配を目指す多国籍企業や国際金融を操る…

  • 違いすぎる二つの方向(マドモアゼル愛氏の動画)/人間牧場計画は失敗した(藤原直哉氏)

    スポンサーリンク // 本日、2本目の記事です。 20日の愛さんの動画ですが とても共感するので貼っておきます。 www.youtube.com ・・・・・・ 何かおかしいな、って人間は普通だったら感じられるようになっていると思います。 もう人類も普通じゃなくなっちゃっているのかもしれないね、 そこまでわかんないんだから 絶対にお上がいうことを疑わない 絶対にメディアが言うことは相当数の真実である、という 一つの信仰の世界ですから、今 メディア信仰、お金信仰、医学信仰、がピークに達した上で こうした現象を起こせることが出来た、っていうと変だけれども 起こすことが出来たということなのかな しかし…

  • ”即日火葬せよ 厚生労働省”-SATORISM TV.213(動画)

    スポンサーリンク // 先にアメブロの記事にしたものですが ニコニコ動画にあげられてた SATORISM TV.213さんによる19分程の動画のリンクです。 前回の動画で規制がかけられてしまったということで どうも僕がいらんことを言ってしまったようだと まあその問題の動画というのは 無症状の病気と言う概念はですね 管理型の社会体制と繋がっている、ということを 解説しました。 この無症状の病気って、結局誰もゲホゲホ言ってないのに これ病気なんですか、って。従って 実体の無いもの、あるいは実感の無いもの ただ言われるがままに受け入れることの危険性を 認識しましょうと。 つまり、他人思考、他人価値観…

  • "MONOPOLY-世界は誰のもの?”ーグレートリセットの代わりに大いなる目覚め(great awaking)を

    スポンサーリンク // こんにちは。 今日の要チェックは、 オランダのクリエイター、ティム・ギーレンさんによる ドキュメンタリー動画”MONOPOLY-WHO OWNS THE WORLD?"の 日本語字幕版です。 タイトルにある MONOPOLY(モノポリー)とは、独占・専売という意味ですね。 MONOPOLY - 世界は誰のもの?(日本語字幕 修正版) 約63分世界の主要な企業は1%の超富豪層が株式を所有しています。 日本も例外ではありません。下記の動画は世界の構造をまとめており、とても興味深いです。まずは視聴してご自身で今の状況について考えてみましょう🙏https://t.co/ozzm…

  • ファウチ博士の正体とエイズの嘘ーベストセラー本 ”The Real Anthony Fauci" (大地舜さんの必見動画)

    スポンサーリンク // 現在、アマゾン洋書のImmunology(免疫学)部門の ベストセラーとなっている昨秋出版された、 ロバート・F.ケネディ氏が書いた本があります。 The Real Anthony Fauci: Bill Gates,Big Pharma, and the Global War on Democracy and Public Health (Children's Health Defense) コロナ騒動ではおなじみというか よく知られるアンソニー・ファウチ博士についての真相、 つまり暴露本ですね。 ビル・ゲイツとビッグ・ファーマ、アンソニー・ファウチが 民主主義と公共…

  • 「コロナワクチンのスピリチュアル的な意味」ナカムラクリニックさんより

    スポンサーリンク // 大摩邇さんのところから ナカムラクリニック(中村篤史)さんのnote記事を 拝見しました。興味深い内容だったので、ここでも リンクさせていただくことにします。 note.com (前略) いろんな事情で詳しくは書けないけど、A氏からどういうことを言われたか、ちょっとだけ紹介しよう。A氏が、いわゆる“見える人”だとして、そういうセンスを持った人は、このコロナ騒ぎをどう見ているのだろう。その点を質問してみた。「コロナで、というか、コロナワクチンで、すでに多くの人が亡くなっています(たとえば2021年8月25日時点で1093人の接種後死亡報告)。今後、もっとたくさんの人が死ぬ…

  • お子さんへのワクチン接種を考えている親御さんへーこどもコロナプラットフォームより

    スポンサーリンク // お子さんへのワクチン接種について ニコニコ動画にあげられた二本を是非ご覧ください。 大阪府泉大津市長:「ワクチンを打つ方が圧倒的にリスクにさらされている」「重症化することがない子供たちに打つメリットは「ない」と言い切れる」このぐらいはっきりと言える市長が必要じゃないかね https://t.co/svaviNSfsv pic.twitter.com/Y4ZaTvwBuD— You (@You3_JP) 2022年2月12日 子供へのワクチン接種は反対です。たとえ学会追放されようとも、ここははっきりさせておきます。私は議論するまでもなく明白だと思います。意見するまでもない…

  • 【COVID裁判】大陪審、世論裁判所ーReiner Fuellmich博士の冒頭陳述(必見動画)

    スポンサーリンク // 最近の要チェック動画についてです。 【コロナ騒動の正体】皆さん18分だけ時間を作って動画を見ませんか?後世には誰もが知ることになる長年に渡り計画され作られた感染症騒動に世界中が翻弄され巨大な変革と人口抑制に向かわされているそんなウソみたいな話が実は現実だったことその種明かしですhttps://t.co/b7O9MvUee9 https://t.co/sIaGz4xOyp pic.twitter.com/b3z4Ury9k2— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) 2022年2月11日 Rumbleに字幕であがっています。↓↓↓こちら rum…

  • 「令和から始まる天地と繋がる生き方ー時代を読み解き霊性を磨く方法」矢作直樹さん・はせくらみゆきさん

    スポンサーリンク // 本関連のブログからの転載します。 少し長めだけど、分かりやすい内容。 昨年十一月に出された 医師の矢作直樹先生と アーティストのはせくらみゆきさんの 対談本です。 令和から始まる 天地と繋がる生きかた 時代を読み解き 霊性を磨く方法 作者:矢作直樹,はせくらみゆき 明窓出版 Amazon 明るく暖かいエネルギーが広がる表紙絵は はせくらみゆきさん。 テーマは、ずばり、今の時代を読み解きながら、霊性を磨いていく方法についてです。 永遠の存在としての「いのち」――私たちの本質が希求しているのは、霊性進化の歩みであり、常に大調和へと向かい、生成発展していこうとする姿です。 和…

  • 藤原直哉さんの「日本と世界にひとこと」2/2よりートランプが戻ってくる/カナダのフリーダムコンボイ

    スポンサーリンク // こんにちは。 毎火曜の夜は、 藤原直哉さんがアップされる動画二本 「日本と世界にひとこと」を楽しみにしています。 今日のチェックは、その昨晩の一本です。 タイトルはずばり、トランプが戻ってくる www.youtube.com 本人がですね、自分は45代目の大統領に続いて、47代目の大統領をやると言いました。 ただ、その時期は言ってないですね。24年の選挙でも、と言ってないし、 今年の中間選挙後とも言ってないし…時期はわからないですね。明日かもしれませんし。 とにかく、バイデンの次の大統領をやるということは、はっきりしたわけですね。 で、バイデン民主党は惨めにもここで追い…

  • 新年(旧暦正月)/船瀬俊介&細川ひろし両氏の対談/マドモアゼル愛氏による2022年ー日本と世界の動向

    スポンサーリンク // 旧暦のお正月のほうが 何か感覚的に新年になったな~って ぴったりきます。 今日は旧暦正月。日本の真の新年なので、新しい流れに入るかな。旧暦は侮れない力があると思う。というか無理矢理グレゴリオ暦にしたから、場違いな服を着せられたようにチグハグになって日本の力が弱まっているんじゃないのかな?— 偏光プリズム (@prism31415) 2022年2月1日 明治からだっけ新暦になったのは…。 そういえば、歴史もかなり改ざんされてるって話ですが YouTubeで面白い動画がオススメ欄(右側)に あがってました。 ジャーナリストの船瀬俊介さんと医師の細川ひろしさんの 昨年末の対談…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お気楽ヒーラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お気楽ヒーラーさん
ブログタイトル
あたりまえにスピリチュアル
フォロー
あたりまえにスピリチュアル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用