福岡に住んでいるアラサーの僕がやりたいことをやってみるブログです。 クロスバイクやカフェ巡り、写真を撮ることなどが好きです。 ブログの収益化も目標としています。 はてなブログを利用しているので、はてなブログの使い方なども書いてます。
【ネタバレあり】犬井あゆさんの「定時にあがれたら」2巻を読んだ感想
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 今日は犬井あゆさんの「定時にあがれたら」2巻を読んだ感想を書いていこうと思います。 定時にあがれたら 2 (フィールコミックス) 1巻の感想はこちら www.araboku.com それではこれより先ネタバレ含みます! ネタバレ嫌な方はここで引き返してくださいね! では大丈夫な方だけどうぞ! あらすじ 好きなシーンベスト3 第3位 湯川さんの満面の笑顔 第2位 水城さん馴れ初めを話して照れる 第1位 わざと終電を逃した湯川さん まとめ あらすじ 恋人同士として付き合うことになった水城さんと湯川さん。職場で会えるのが楽しみで仕方がない半面、落…
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 先日和パスタのお店『こなな天神店』に行って来ました。 和風パスタじゃないんです。 和パスタなんです。 『こなな』のパスタ 和の風味を加えただけの「和風」パスタではなく日本の四季から生まれる素材を丁寧にしっかり楽しむ。 それがこななの「和パスタ」です。こななの和パスタメニューはすべて日本の味「おだし」を基本にした味付け。おだしをそのまま生かした「だし風味」香ばしい「醤油風味」、深いコクの「味噌風味」の三種類です。きちんとした和の料理としての「和パスタ」、ぜひお召し上がりください。 引用:こななHPより 言い切ってますね。 和風じゃない和パスタ…
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。先日読み終えた本をメルカリに出品したところ無事に売れたので発送してきました。 その時の発送方法を忘れないようにメモしておこうと思います。 ちなみに発送方法はゆうゆうメルカリ便です!用意するものはこちら クラフト封筒角形6号 OPP袋(またはビニール袋) 緩衝材(プチプチ) セロハンテープ では実際に梱包していきます。まずは濡れないように本をOPP袋の中に入れていきます。 OPP袋とは簡単に言うと商品のラッピングやDMが送られてくる時に使われている透明な袋です。【 送料無料 】 テープなし A4 【 国産 OPP袋 】 透明OPP袋 【 100…
【鬼滅の刃】胡蝶しのぶさんのイラストを2週間練習してみた結果
どうも。田中(@tanakanaka1111)です。 最近鬼滅の刃にハマりました。 ダダハマりです。 連載当時から面白いなーとは思っていたのですが、アニメでやられました。 もうめっちゃ好き……。 その中でも推しは胡蝶しのぶさんです!!! 推しとは →アイドルなどのグループ内において最も応援しているメンバーのこと。 現在では応援している人、お気に入りのキャラクター、好意を抱いているなどの意味で使われることがある。 もうね、可愛いんだよ!!! 可愛いだけじゃなくて、心の葛部分も好きだしちょっと毒のあるところも好きだし生き様も好きなんです!!! 単行本派の方にはネタバレになってしまうので、詳しくは1…
「ブログリーダー」を活用して、田中さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。