家事育児は当たり前?
よく 「女性は家事育児をするのが当たり前」 や 「男性が家事育児するなんてえらい」 や 反対に 「男性も家事育児して当たり前」 という発言をよく聞きます。 それぞれの方がそれぞれの考え方があるので、 それは尊重します。 私の考えは 男女問わず 家事育児する人は立派 だと考えます。 当たり前だと考えることで、 パートナーに対しては 感謝の気持ちが無くなります 自分に対しては 主体性が無くなります だから、私は 家事をする人は 家庭の生活を支え家族を幸せにしてくれる 立派な仕事を行なっており、 育児をする人は、 産まれた命を幸せに導く 立派な仕事を行なっていると 考えます。 そう考えれば、父母にも…
2019/08/27 23:38