暫く更新が滞ってしまった。 色々とあったのさ。 世間ではコロナ騒ぎだし、オリンピックもどうなることやら。 さて、最近、体験した話をしよう。 誰しも『畳の上』で死にたいだろう。 しかし、今の日本では80%が病院か施設で亡くなる。 1000人居ても在宅看取りは20人しか叶わない計算である。 一つは、昔みたいな『往診』をしてくれる、町医者が居ない事だ。 往診をして貰えないと、死亡時に死亡診断書が発行されないから厄介な事になる。 それを覚悟ならまあ、反対はしない。 しかし、それらの条件をクリアしても在宅看取りのハードルが高い。 それは、人が亡くなる場面を見た事が無い奴にはほぼ無理な事。 人が亡くなる時…
「ブログリーダー」を活用して、ボブ猫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。