ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中1】中高一貫校、学校の学習スピード、生徒たちのスピード
授業のスピードは速い 覚悟はしていましたが、娘が通っている中高一貫のいわゆる進学校、英語と国数理社とも授業スピ
2025/06/30 23:24
【40代半ば】仕事人生の終わりを考える
40代後半。仕事でもプライベートでも少しずつ先が見えてくる時期。 今後の自分自身の働き方について考えることが多
2025/06/25 23:12
【家計】クレジットカードの解約と新規申し込み、何を重視する?
2年くらい前からやろうと思っていたクレジットカードの整理を最近進めています。 現在持っているクレカは4枚でした
2025/06/23 23:10
【中1】はじめての中間テスト
少し前ですが、中学生になってから初めての中間テストがありました。 定期テストという存在が初めてで戸惑う 娘は「
2025/06/20 23:13
【夏休み】18歳未満の5年パスポート申請、オンラインではなく窓口へ
一気に真夏のような最高気温となりましたね。 暑いという言葉は使いたくないけれど、もう暑いとしか言いようがない毎
2025/06/18 23:43
【2025大阪万博③】東京から参戦、費用、事前予約、抽選など
娘と2人、6月上旬に行った大阪万博。 いくつか記事を書きましたが、最後のまとめ、費用や事前準備などについてです
2025/06/16 23:22
【2025大阪万博②】40代が面白いと感じたパピリオン、義務感などのお話
6月上旬の土日にいった大阪万博の続きです。 今回は私、40代女性が面白いと思ったパビリオンなどなどについてです
2025/06/14 21:58
【2025大阪万博①】中1女子が面白いと思ったパビリオン
6月上旬、東京から大阪万博に2日間入場してきました! 土曜日は朝9時入場〜16時退場、日曜は朝9時入場〜14時
2025/06/12 22:19
【中1】はじめての保護者会、ランチ会、個人面談
娘が中学に入って初めての、学年・クラス保護者、保護者ランチ会、個人面談がありました。 学年・クラス保護者会 保
2025/06/09 23:20
【実家問題】知らなかった不動産、負動産
老父が老人ホームに入所してほっとしたのも束の間。 いろんな問題を父が放り出していた事を、我々子供達は知りました
2025/06/07 23:53
【楽天】スーパーSALEでの購入品、2025年6月上旬
楽天のスーパーSALEが始まりましたね。 今回は6月11日(水)01:59までだそうです。 我が家の購入品を紹
2025/06/05 07:08
【中1】ランドセルリメイク、壁時計になる
娘の小学校生活を支えてくれたランドセル。とてもきれいな状態のまま6年間の役目を終了。 そのランドセルをリメイク
2025/06/03 23:37
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、七瀬ななこさんをフォローしませんか?