水棲カメの病気対策。
水棲カメがなりやすい病気は皮膚病、甲羅の疾患(膿、潰瘍)、日射病かな、どれも適正に 飼育してれば防げる病気ですが病気のカメを 買った時や病気になった時を考えてイソジン (うがい薬じゃない方)やテラマイシン軟膏、を用意しておけば治療が出来ますよ、ただし 潰瘍が酷く悪臭がするなら抗生物質の注射等 病院での治療になります、皮膚病と甲羅の膿 の場合は水槽から取り出してカメが濡れてる 状態でイソジンを数滴垂らし、5分程度水ゴケ等を敷いた容器に放置してから水槽に戻し ます、水槽の水が汚い時や酸化してる場合は カメの消毒してる間に水換えしておきます、 腹甲や背甲の潰瘍はピンセット等で取れる範囲で取り除いてか…
2019/02/27 17:29