運動音痴のアラサー女子が登山や自然散歩を始めたブログ。関東の低山を中心とした登山・都内の気軽な自然散歩を綴っていきます。
もみじ台への階段を登り始めると…▲その名の通り、もみじの落ち葉たち(*´▽`*)▲イチョウの葉も(*´ω`*)▲もみじ台はダイヤモンド富士の見える日は、たくさんの人で賑わいますが、この日は天候が回復しそうになかったので、このまま先に進みます。冬至に富士山の山頂に
陣馬山頂を出発すると緩い尾根歩きが続き…▲あっという間に明王峠(11:03)▲真っ赤なもみじの落ち葉が(*´∀`*)▲景信山に到着〜(12:06)▲三角点にもタッチ♫▲いつもはここからも東京の街並みが見渡せるのですが、今回は真っ白( ;∀;)▼以前同じところから撮った写真(201
こんにちは先日、土曜日に久々に陣馬〜高尾を縦走してきました(о´∀`о)藤野駅(7:39)→一ノ尾テラス(8:55)→(9:41)陣馬山山頂(10:33)→明王峠(11:03)→景信山(12:06)→小仏城山(13:01)→一丁平(13:25)→もみじ台(13:50)→高尾山山頂(13:59)→高尾駅(16:13)▲いつも通りJR
こんにちは円覚寺から徒歩5分ほどのところにある浄知寺に来ました北鎌倉駅から歩いても徒歩7分ほどです。以前、葛原岡・大仏ハイキングコースを歩いた際にこのお寺の脇の道からハイキングコースに入りましたが、お寺自体に入るのは今回が初めて現在(2019/12/04)鎌倉のハイ
こんにちは先週末に鎌倉に行ってきました今回は鎌倉の紅葉がお目当てまずは北鎌倉駅を出てすぐにある円覚寺へ▲北鎌倉駅を出ると紅葉目当てにたくさんの人(๑º ロ º๑)円覚寺の入口のもみじも赤く紅葉ヽ(*´∇`)ノ▲境内のもみじ。▲居士林。中には入れませんが、もみじと茅
「ブログリーダー」を活用して、テンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。