プロの夫として日々罵詈雑言に耐えてステキな未来を築くまでのストーリーを記入していきます。
皆さんこんにちは。 ダメ夫です。 もー、気づけば2月も終わりですよー!今年の目標の進捗はどうなっていますでしょうか?順調に進んでおりますか? 私の進捗はどうでしょう?と言う前にまずは、立てた目標について、、、 私が立てた目標は、以下の3点、 簿記二級の勉強 ダイエット しあわせ家庭を築く 大雑把に書くとこんな感じです。 出た!俺の性格。 簿記二級の勉強✏️ これはですね、BATICっていう国際会計基準?に関する試験を受けてみようかなぁ、と思ったところ、簿記がわかっていないと全く分からなかったのです。 そこで、昨年独学で簿記三級の勉強をしていたので、今年は二級を!と思って参考書だけ購入しました。…
皆さんこんにちは。ダメ夫です。 日に日に暖かくなってきましたね。 梅の花が綺麗に咲いてきており、そろそろ桜が🌸咲くところがあるのかなー?桜は見るのも食べるのも大好きです。という、どうでも良い情報をぶっ込んで見ました。 さてさて、昨日から1人になって今後を考えております。 詳しく知りたい方は、昨日のブログをご覧くださいませ。👇 日々是修行也 2月26日編 - 目指せ!プロの夫 修行道! ということで、プチ家出をしている状況ですが、考えても、考えても、考えきれてないのかな? どこかで自分が100%悪いわけではない、と思っている節があるので、それを妻に見透かされているのだろうと思います。 街をぶらぶ…
皆さんこんにちは。 今日はいつもとは違う環境でブログを書いております。 普段は、子どもが隣で寝ている間に携帯で書いているのですが、本日は子どもがいない、と言うか、妻もいない。完全なる1人です。 いつもはぬくぬくの子どもと一緒に寝ているので、非常に寂しいですが致し方ない。と心に留め今はホテルで1人です。 なんでホテルにいると思います? 出張の為、前日入りしている。🛫 浮気相手といる❤️ 妻と喧嘩した🤜🤛 家の鍵(チェーン)が開いていなかった🔑 こんなところでしょうか? もったいぶっても何ですので、正解ですが、 妻と大げんか❗️❗️ これにつきます。 原因は、何となくわかるのだけど、毎日同じような…
皆さまこんにちは。 前回までは妻が開眼するまでのプロローグを書いておりましたので、今回からようやく日常について書いていこうと思います。 こんな感じのブログですがどう思われているのかな?読んでくれる方がいるのかな?かなり不安な点が多いですが、続けることに意味があると思いますので、なんとか続けて行きたいと思います。 本日は以下のようなことを書いていこうと思います。 お時間、ご興味がありましたら、読み進めていただけると幸いです。 ダメ夫なりの子どもとの遊び方 今日の妻 子どもと競争 前回の記事にも書いているように、私は子どもと全力で遊びます。全力って?と思うかもしれませんが、それは自分の体力が続く限…
週末です。 お休みの方はなにされていますでしょうか? 私のルーティンとしては、朝起きて、部屋の掃除をして🧼、ベランダの掃除をして🧹、子どもと一緒にご飯を食べて🍚、午前中は子どもと全力で遊んで、、子どもがお昼寝している間に少しのんびりして、と言った感じです。 今日は車の中でお昼寝していたので、窓を開けていないと暑く感じました。そして普段よりも早めに起きてしまいました。食べる量が増えてきたので体力がついてきたのでしょうか?嬉しい反面、ゆっくり出来る時間が減るのも悲しい反面、、、無い物ねだりです。😭 寝ている間にしている事といえば、ネットサーフィンや、携帯ゲーム、ブログの下書き作成、などなどです。 …
皆さんこんばんは。ダメ夫です。 今日は金曜日です。お仕事お疲れ様でした。 最近よく感じるのは「一週間って、かなりあっという間に過ぎて行く」という事です。 なんでなんでしょうね?子どもの頃ってもっと時間の感覚が長かったように感じます。1週間/30年と1週間/3年って考えたら、そりゃ、感覚が違ってくるのかなぁーと思いますし、大人になると急激な変化がないからなのかな。うーん。よくわからなくなったので、歳をとったということにしときましょ。 では、昨日のつづきから〜 👇昨日の記事はコチラ👇 妻との関係性 - 目指せ!プロの夫 修行道! 結婚生活 in 海外 そうなんです。まさか、まさかの海外で結婚生活を…
昨日は寝落ちしてしまいました。 子どもと一緒に布団に入ると、寝るつもりがなくても身体が疲れていたり、真っ暗な部屋とぬくぬくの子どもと一緒に布団にもぐっていると寝てしまうことありませんか? 私はしょっちゅうあるなぁ〜😅と思います。 そして夜中に起きて、「やってしまった!」と思う日々。なんであんなに子どもってあったかいのでしょうか?!湯たんぽのようにあったかいので、よくくっついてしまいます。でも、子ども自身は、暑いらしく掛け布団を全て蹴ってしまい、夜中に寒いと思い起きる日も多々 笑 みんなそうなんですかね?! さて、 本日は私と妻の関係性について書きたいと思います。 第1部は、 出会い〜結婚編 に…
こんばんは バカ夫です。 今日はブログを始めて早2日経ちました。ブログのメインテーマとしては、妻(鬼嫁?)の日常とバカ夫のやりとりや、そこで感じたこと(ツライ、死にたいって言われても)、感じていること(こっちだって辛い時は山ほどあるさ)などをつらつらと書いていこうかと思っております。また、[プロの夫]として子どもとどのように向き合うか?感じていること、考えなども時たま登場するかもしれません。 そんなこんなで3日目のスタートです。 本日は題名にもあるように、プロフィール更新しました。 普段は、普通のサラリーマンとして会社に勤務しているため、ブログを書く時間は必然と出勤途中や、昼休み、夜帰宅後とな…
ご覧くださりありがとうございます。 ダメ夫です。 昨日からブログを開設させていただきました。 日々の修業の前に簡単なストレッチ運動をさせて頂きます。 はじめに でも記載しましたが、私、ダメ夫と妻は日々喧嘩をしております。 女心と秋の空というように、女性の気持ちはコロコロ変わるようですが、うちは秋の空のように穏やかではありません。 晴れていた☀️と思っても突然のスコール🌀 一瞬で過ぎ去ったかと思っても、またすぐにスコール🌀時には大きな雷⚡️が直撃⁉️何が起きたのかわからないまま、どうすればおさまるのか。時にはずーっと大荒れの台風が居座った状態が続きます。 よく妻から言われる言葉は、 ・何回も同じ…
皆さん、はじめまして!ご覧下さりありがとうございます。ダメ夫です。このブログは、プロの夫を目指すべく、、、妻の罵詈雑言に耐え、必ずや求められる、いや、必要とされるであろうプロの夫となるための格闘する日々を書いていければと思っております。この後、どのぐらい続くのか?わかりませんが、できる限り毎日更新を目標に進めていきたいと思っております。もしよろしければ足を運んでいただけると幸いです。ブログ開設のキッカケについて。・今、ダメ夫が置かれている環境を外から見たとき、同じような経験をしている人は少ないのではないだろうか?こんな経験ができるのはレアじゃないか?と思った。→私にしか味わえていないこの過酷な…
「ブログリーダー」を活用して、バカ夫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。