コロナ感染で日常を失い気づいた事!
昨日、電車に乗ったらマスクを着用していない人が3割いた。危機意識に世代間ギャップがあり、また東京と比較して大阪は感染への危機感が低いのかなと感じたものである。でもさすがに隣で座っていたマスクをしていない年配者が咳込むと一斉に迷惑そうな視線を浴びていた。いつになったら平常に戻るか先が読めない現状に苛立ちを隠せない。 また昨日、東京の季節外れの大雪と外出規制により人がいない風景がテレビで紹介されていた。だが大阪では自粛の意識が低いのか、近くにあるガストで多くのお客さんがいる状態。店側は客足が極端に鈍ると予測し、シフトを組んでいたので大変だったらしい。吉村知事が必死に自粛を呼びかけているのに虚しい。…
2020/03/30 09:58