不幸中の幸い(コロナ感染)
コロナ感染により経済社会は大きな被害を受けたが、学校では思わぬ良い効果があったとの事である。 それは不登校の生徒がオンライン授業になり、勉強に前向きになったからだ。部屋にこもり気味の子も学校に行かなくていいのなら、頑張って学びたいと明るい様子らしく、我が子の将来を心配していた保護者も安堵の表情である。 今、全国には22万人の不登校者がいるらしい。今までも不登校は問題視されていたが、これといった解決策がないままで、きているのが実状である。 今は殆どがSNSをやっており、子供達の人間関係も複雑だ。学校は会社のように嫌だったらやめる訳にはいかないし、心に大きな傷が残り、今後の長い人生で自信を失う子も…
2020/06/14 10:40