chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そこのお前の外資系勤務と与太話 https://sokono-omae.hatenablog.com/

ド凡人がそこそこレベルで世の中を泳ぐ泥臭い与太話と裏話ブログ 人生案外イケるじゃん!って思える話を発信 某大手外資系企業。日本法人採用、海外本社勤務、海外生活 日本に拘らないキャリアを構築中。就活や転職・仕事術も流します

https://sokono-omae.hatenablog.com/ そこのお前と呼ぶにふさわしい普通人が泥臭く世の中を泳ぐ方法を垂れ流すブログ 現在==>某世界的外資系企業勤務・日本法人での採用後、海外本部機能での実務を経て、日本に拘らないキャリア構築中。←これだけだと傲慢なイケすかないヤツですが、特別なことじゃないです。 地味な話、変な話、海外・仕事・キャリア話を流します。

そこのお前
フォロー
住所
オランダ
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/02/10

arrow_drop_down
  • できる・できないの押し問答の罠の話

    人の言う「できる・できない」に超大きな幅がある話 仕事において、できる・できないを判断するのは道路の信号のように3色+方向限定のようなシンプルな構図にはできていない。 もっと複雑な事情や現実があり、怪奇で様々な心理が絡み合っている。 特に問題となるのが頼まれた事務作業をこなすとか、製品の納品をするとかそういった基本的には100%が求められる領域だ。 指定日に納品できなければ取引先は怒るし、頼まれた仕事が期日までに上がらないと怒られる。 要は一発ホームランをかませばいい仕事ではなく、基本的にミスなくエラーをしないことが求められる仕事の話のことだ。 営業活動やマーケティング新企画などの失敗をしても…

  • 【海外赴任】過度な期待は禁物!海外生活!って話【人生】

    憧れの海外赴任・海外生活はいつしか日常へ 海外赴任・海外生活 夢を抱く人にとっては憧れの一つかもしれません。 そんな海外赴任に強いあこがれと魅力を抱く人に読んでほしい話。 海外赴任・海外生活の魅力はどこから来るか。 みんなができるとは限らないちょっと特権的なものだからでしょうか。 日本の今の環境に満足していないからでしょうか。 「ここではないどこか」に自分の理想を投影しているからでしょうか それとも何か強い目的や意味が特定の土地にあるからでしょうか。 日本の生活が嫌な人や海外に夢を抱く人はより強く感じることもあるかもしれません。 逆に、海外生活に興味が湧かない人はからきし湧きません。 興味のな…

  • 【ライフハック】戦略的カフェイン使用のすすめ【ドーピング】

    カフェインは脳に許された合法ドーピング そこのお前はカフェインに非常に弱いです。 弱いというのはどういう意味かというと、効きすぎるという意味です。 カフェインを取るとハイになります。 もしかしたらアルコールなんかよりも質が悪いかもしれません。 覚醒作用・興奮作用がもろに働き、人が違うんじゃないかってレベルで変わります。 もし同じ量のビールと同じ量のコーヒーを飲んだとしたら、コーヒーを飲んだ方がはるかに早くテンションがおかしくなります。 カフェイン入りのお酒を飲んだらいよいよヤバいかもしれませんね! (コーヒーリキュールとか紅茶リキュールとかレッドブル入りカクテルとかね。。。) 体はまだまだ子供…

  • 【海外赴任】ぶつかった壁と人見知りの限界【英語】

    海外生活でぶつかった最も大きな壁の話 か、敵わねぇ。。。 最も悔しい根元からボッキリとイキそうな挫折がそこにはありました。 そこのお前は欧州本社機能での勤務にていくつか悔しい想いを経験しました。 個人的には日本人が海外に出ても案外普通にやってけるよねって日本人にも外国人にも思ってもらうことが人生における一つの大きな目標です。 sokono-omae.hatenablog.com 人見知りの日本人でも世界的に独特な日本人でも普通に世界に混ざっていけるという風に思える世界にしたいわけです。 そんな中で、味わった思い通りにならない現実の話をします。 コミュ障がぶち当たった限界 そこのお前は人見知りで…

  • 【偏見】一人っ子社会【謎理論】

    一人っ子はいつもネガティブなイメージが付く 皆一度は経験したことがあるはず。 世の中には様々なステレオタイプや偏見があります。 生まれた年代、国民性、血液型、家族構成、etc etc そんな中では血液型占いよりははるかに信ぴょう性のある家族構成による特徴付け。 絶対ではありませんが、まぁ割と傾向としてははっきり出やすいと言えます。 研究も発達しており、様々な特徴が発表されています。 確実にやり玉にあがるの一人っ子 わがままだとか協調性がないだとか甘ったれだとか。。。 自分勝手だとかさんざんな言われようです。 あんまりポジティブに言われている場面を聞いたことがありません。 そこのお前はゆとり世代…

  • 【転職】収入で企業を選ぶときは上限を見てみようって話【キャリア】

    活発なキャリアを歩む若い世代に読んでほしい話 特に収入向上を求めて転職を視野に入れる方に考えてほしい話 収入向上が転職のすべてではありませんが、収入の高さを最優先に決める人もいると思います。 今日の話は収入が全てじゃない人向けではありません。 収入が全てじゃない人向けの話は他の記事でいくつか触れていますので今回は割愛します。(※下記記事参照) sokono-omae.hatenablog.com sokono-omae.hatenablog.com 転職における収入の話 具体的な話ができるのは非常に後の段階になってからですが、その前段階としていろいろな情報収集をすると思います。 場合によっては…

  • 相互リスペクトがない男女平等は理想どころか見るに堪えない程醜い件

    平等論者の皮をかぶったクレーマーの話 男女差別でも年齢差別でも国籍差別でも宗教差別でも同じ話だが、お互いに敵愾心むき出しの論調で平等を盾にお互いを批判する光景は見るに堪えない程醜い。 これだから男は これだから女は。 これだから日本人は これだから欧米人は なぜか個人や一部の話を全集団で括りたがる人がいる。 その方が話を分かりやすくすることもあるが、平等を語る文脈では気を付けなければならない。 そんな話。 。。。。。 差別発言者への攻撃はリスペクトがあるか? 世間的に求められるコンプライアンス要件が厳しくなり、SNSにて即座に全世界に拡散する環境になった今でこそ極端な差別発言は少なくなった。 …

  • 【人間】偉ぶるのは気持ちいいっていう話【本能】

    どうも人間として出来が悪いんじゃないかと思ったりします。 まぁまだまだ未熟な人間なのでしょう。 そこのお前は人生の様々な場面で自慢や上から目線など傲岸不遜な態度になる時があります。 悪く言えば調子乗り それで痛い目を見たことも何度もあります。 それでも、人から褒められたり、よいしょされたり、下手に出てもらったりするのは何だか気持ちいいです。 不自然なまでに強調されるとムズムズしたりしますが、自己肯定感が高い時ほど気持ちよく感じやすいものです。 普段、理不尽に高圧的に接されたり、無理しても低姿勢が必要な時が多ければ多いほど、逆に偉そうにできる場面には少し解放感すら感じます。 本当にそういう態度を…

  • 緊張がなくなった途端に思考力が低下した話

    緊張がもたらす人生の充実感 そこのお前は一時期、仕事におけるプレッシャーが完全に抜けた時期があります。 非常に短い期間ではありましたが仕事において一息つくという状態です。 それまでは若手としてキャリアを積む過程でどんどん挑戦をしなければならない立場でしたので、年々強くなるプレッシャーに戦いを挑み続ける日々でした。 乗り越えるために努力する充実感や挑み、成し遂げた達成感はそれはそれで素晴らしい感覚をそこのお前にもたらしてくれました。 常に負荷をかけること日々が普通でしたが、ある日、体から重いトレーニング用ウェイトを外したようにフッと軽くなった時期がりました。 欧州の仕事にめどがつき、日本に帰るま…

  • 【人生】人が人をコストとして認識する悲しい現実とその末路【企業】

    社員の価値や実力はお金や給料では測れない 企業運営において、人はコストである。 今日では当然の考えであって、人件費は管理会計における主要費目だ。 が、コストであるものの、必要不可欠であり、人の質が企業の質を変える。 だからこそ、人の価値はお金や給料では測れない。 人件費をめぐる悲しい現実とその末路の話 そもそも人件費の変動は即効性の高い費目ではない。 一度雇えば、そう簡単には解雇できない。 一度上げた給料を下げるは非常に大変な労力とリスクを伴う。 変動費として扱われるべきものだが、ほとんど固定費として取り扱うべきという見方をすることも多い。 特に年功序列・終身雇用を維持しようと思うと非常に弾力…

  • まぁいいか!ぐらいの方が管理職はうまくいくって話

    予想外に弱い人と妥協できない人には管理職は苦しい ある上司がいた。 非常に真面目で誠実な人柄の上司だ。 様々なことを考えながら配慮できる心構えを持った人だ。 部下時代から周囲の信頼も厚く、頼りにされる人材だった。 いくつか背景がある。 その上司は製造業での会社で工場勤務の経験があった。 工場と聞いて決して侮るなかれ 工場といえばなんとなく土方やブルーカラーなどちょっと粗雑なイメージが付きやすいが、その実、ものすごい精密で緻密である。 基本的にすべて完全にコントロールできる状態を作ることを前提にするし、そういう状態を保持することが業務なのだ。 工場の世界は目の前の世界で方程式のようにAを入れれば…

  • 【生きる】給料って結局不平等だよねって話【謎理論】

    引きずりおろし合うより引き上げあう世界へ いつも思うんですが、給料って不平等な制度じゃありません? たくさん貰える側に入れればいいですけど。。。 がだ、手っ取り早い話が、自分のコントロールできない範囲の話を気にするのはやめた方がいいと思っているわけです。 給料はどこまで行っても完全平等・完全公平な報酬状況など存在しません。 制度を作る側に回れない限りは、もらえる範囲においてはもらえる限りのものをもらうしかありません。 それか諸外国のように徹底的に昇給に向けたムーブメントを起こすことを世間の流行にするしかありません。 どうにもできない不平等を考え始めるときりがありませんし、不満が募ります。 だっ…

  • 【与太話】武勇伝を語る人がその武勇を見せてくれた試しがない話【謎理論】

    武勇伝!武勇伝!!武勇伝でんデデン伝っ!!! ジジエンタルラジオです! よろしくお願いします! おっちゃんいつものやったげて Oh、聞きたいか俺の武勇伝 その凄い武勇伝を言ったげて 爺の伝説ベストテン! Let’s Go!!! 昔は3徹当たり前! すごい!今は勤務中に居眠りしてる! 俺は昔はモテたんだ! すごい!今は家庭内順位が最下位だ。 残業記録は200時間! すごい!ストレス出すぎて煙草休憩も最高記録! 昔は上司にたてついた! すごい!いまでは部下がそっぽを向く! 昔はテキーラボトルで飲んだ! すごい!今はショットで終電寝過ごす! 俺があいつを鍛えたぞ! すごい!そいつはあなたの上司になっ…

  • 【外資系企業】外国人で中間管理職を務めるのは非常に難しい話【海外】

    外資系あるあるなのですが、頻繁に海外支社や海外本社から外国人が派遣されてきます。 ですが、海外の人がローカルの中間管理職(例えば課長級)をやるのは非常に難しいです。 どんな外国人がやってくるのか 彼らが日本に縁やゆかりがあることは非常にめずらしく、基本的にはどこか日本以外で非常に大きな結果をたたき出している海外のスター株が彼らのキャリアの一部としてやってきます。 彼らは基本的に非常に優秀です。 外国人でもハードワーカーであり、非常に強いエリート意識を持っています。 そのポジションが部長以上なら純粋な頭の良さや同じくグローバルから来た管理職・役員達やグローバル本国の上司などより馴染みやすい環境で…

  • 達成した結果より、新たにできるようになった事を褒めるべきという話

    成長意欲を掻き立てる動機づけの話 そこのお前は外資系企業所属です。 つまり、何でも定量化して数字目標を作り、結果で人を評価します。 sokono-omae.hatenablog.com 個人評価もそうですし、チームとしての評価や会社としての評価もすべてそうです。 結果を達成したかしなかったか。 基本的には結果にかかる比重は大きく、非常に重視されます。 もちろん、単なる数字だけでなく、結果としてどのような貢献がなされたかを定性的に評価するケースもあるわけなんですが、基本的には結果的にどうだったか?という点で評価されます。 まぁいい方によっては冷たい評価方式です。 ですが、それは仕方がありません。…

  • 【キャリア】外資系企業の洗礼を受けた話【現実】

    そこのお前は一年目はいわゆる落ちこぼれでした。 当時は目だないどころか、悪目立ちするほどに周囲からもネガティブな認識を持たれていました。 ですが、そこから10年弱ほど経った今では幸いなことに順調なキャリアに変化しています。 外資系企業らしい派手な洗礼。 まぁそれが逆に気持ちを盛り上げる要因にはなったわけですが、その時は本気で転職を考えました。 具体的に何が洗礼だったのかというと、評価の付き方です。 sokono-omae.hatenablog.com 1年目で早速、悪評価を付けられました。 会社の査定とは不思議なもので、一度ついてしまうとその評価を知っている人には強い何らかの先入観を植え付けま…

  • 「就活の軸」がハリボテだとキャリアもハリボテになるかもしれない話

    社会人として思う、考えておけばよかった「就活の軸」 就活は試験勉強のように美しい物ではありません。 勉強すれば点数が上がる、点数が上がれば合格する。 といったような種類の試験ではありません。 人が人を選ぶ世界、100社100様の基準 ともすれば学生側からは全く理解できない選考基準な場合もあります。 ホームランバッターが欲しい会社もあれば、足の速い人が欲しい会社もいます。 守備の上手い選手や球の速い選手が欲しい場合もあります。 本当に企業の好みとその時の状況次第だったりします。 採用側も常に100%正しい判断ができるわけではありません。 そんな残酷で理不尽な世界の中でよい縁を手繰り寄せなければな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そこのお前さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そこのお前さん
ブログタイトル
そこのお前の外資系勤務と与太話
フォロー
そこのお前の外資系勤務と与太話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用