ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『動物農園』(ジョージ・オーウェル著) 今ここでも起こっていると恐怖感をあおってくる寓話小説 & グランプリファイナルの出場選手
2022年に初版が発行された新版の『動物農園』。中央公論新社。読むのをやめたくなる不愉快な不気味な展開だった。真面目な羊である自分が豚に支配されて、働け...
2024/11/29 14:44
『酒場詩人の流儀』(吉田類・著) 時間の過ごし方が優雅な吉田類
「吉田類の酒場放浪記」というテレビ番組は、2021年から3年くらい、録画したものを、夫が毎日見ていた。オープニングの音楽とナレーションが聞こえてくると、...
2024/11/23 20:47
フィンランディア杯2024 三原舞依FS がんばった、頭の上でハートを作る挨拶に癒やされる
三原舞依、フリーは問題を抱えた状態だと思うが、がんばった。明らかにどこか不調なのだが、試合には出られる状態でよかったと今度は思った。試合に出られないとこ...
2024/11/17 19:18
兵庫県知事選挙 いつもになく県民が熱く語っている
兵庫県知事の騒動については、斉藤知事がパワハラをしたのだと思い込んでいたのだが、それは違うという話が浮上して、職場では、その件について、ものすごく熱く語...
2024/11/16 21:15
フィンランディア杯2024 三原舞依SP 静かに流れていくステップシークエンスが、雪のように、見る者の胸にしんしんと降り積もる
今季の三原舞依はジャンプは調子が良くないようなのだが、ショートプログラムの「GRIEF」、ミューシャ・ジーが振付けで、珠玉の名作になる可能性のある作品だ...
2024/11/16 20:57
『夜行観覧車』湊かなえ その後のお幸せを祈ります
自分が生きてきた時代と国が舞台の小説は読みやすい。登場する人の頭の中も比較的理解できるし、感覚でさくさく読める。過去や未来や外国の話だと、環境やその時代...
2024/11/15 09:13
『蛍・納屋を焼く・その他の短編』(村上春樹)& NHK杯エキシビションに宇野さんがゲストで登場した
不思議な話しばかり。前に読んだ白熊の人形を作る工場の小説に、とても似たエピソードがあった。ここに、あの小説の本歌があったのか。もしかしたら、村上春樹の前...
2024/11/14 09:51
MAO RINK がオープン 浅田真央の第3章が始まった
11月11日、MAO RINKがオープンした。「MAO RINKを作りたい」とかわいく語っていた真央ちゃんが、本当に、リンクを作った。壮大な有言実行。...
2024/11/11 20:13
NHK杯2024 テレビで全部見られる至福、しかも女子は宮原知子解説で & スポーツ酒場・語り亭
NHK杯2024は、テレビで全部を見られたので、すごく満足だった。録画したものを見ることが多かったのだが、女子シングルはライブで見ることが出来た。あ~~...
2024/11/10 21:36
『地面師たち』(新庄耕・著) 5人の億単位の不動産詐欺集団 & ドラマの配役のはまり具合がすごいんだろうと…
昨年が成人式だった知り合いが「はまっているドラマがある」「特別におもしろかった」と教えてくれたのがNetflixの「地面師たち」だった。書店でその原作を...
2024/11/05 21:55
フランスグランプリ2024 ボーヤン・ジンは次の大会に希望、三原舞依も次の大会は実力発揮、友野一希は高橋大輔みたいに踊りがうまくなっていた
断片的に動画を見ているが、男子ではショートプログラムでは中国のボーヤン・ジンが1位になった。フリーで順位は落ちてしまったが、ショートはよい出来だった。4...
2024/11/04 21:12
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとこ・tarukさんをフォローしませんか?