ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クリスマス、今季最高得点をたたき出しました…
すみませんが、これはフィギュアスケートの話ではありません(^_^;) 全日本選手権のさなか、一年の超重大イベントのときに、結婚した子供の結婚式の前撮り...
2023/12/28 10:49
全日本選手権2023 女子シングル 世界の戦いを後輩に見せる坂本選手の重責を知る
女子シングルは後半だけはライブで見ました。 三原選手は怪我の状態でできる範囲で、最大限の力を出したと感激。総合5位、シニア選手だけだと3位になるのだが、...
2023/12/27 11:12
全日本選手権2023 男子シングルフリー 記憶に残る神演技の6人
昨夜は中村俊介選手から、男子シングルを見ることができた。この試合後半、最高演技ばかりで、キスクラで肩を落とす選手がなかった。 最終グループ、友野一希選手...
2023/12/24 10:36
全日本選手権2023 男子シングル 宇野昌磨「みんなの目標でいられるように」 & 佐藤駿がものすごい
もう…、おでんなどの食糧を病気の若い家族や高齢の家族に届けることに忙しく、年末で仕事も休めず、やっと全日本の男子ショートを見終わりました。 宇野昌磨選手...
2023/12/23 10:15
いよいよ全日本選手権2023が開幕する
いよいよ全日本選手権2023、気候変動が激しいので年末感が乏しいのだが、全日本を見て気持ちを年末モードに切り替えようと思う。 全日本フィギュアのページが...
2023/12/21 10:50
高橋大輔さんのあさイチ & ケビンとの床ダンス & 『ブレス』(園山ゆきの) 「恐ろしいのは、才能がないとわかったうえであがいてくる奴」
高橋大輔さんがNHKのあさイチにゲスト出演していた。発見が多かった。滑走屋の写真を撮るときの様子で、海外ドラマのようなほれぼれするきれいな写真をボツにし...
2023/12/21 10:45
『正しい恨みの晴らし方』 対相手ではなく自力突破
すごいタイトルだが、まとめてみると、ネガティブ感情が生まれる脳科学的なわけと存在理由の有用性をを理解しましょう、という本だったかな。 自分としてはそうい...
2023/12/19 13:25
グランプリファイナル2023エキシビション 吉田陽菜&アダム・シャオ・イム・ファ 二人のダース・ベイダー & 知能指数180のスタニスワフ・レム『砂漠の惑星』
なぜか、ここで、グランプリファイナル2023エキシビションで、ダース・ベイダーが二人も。同じ赤のライトセーバーも出てくる。 グランプリファイナル女子シン...
2023/12/15 11:20
岩野桃亜選手 高橋大輔「滑走屋」に出演予定!
ずっと待っていました。岩野桃亜選手が表側に戻ってきた。2020年ごろにシングル選手からアイスダンスへ転向するが、コロナもあって進む道は難航していたようだ...
2023/12/14 10:42
『哲学する子どもたち』(中島さおり) 「あなたは1914年のフランスの子供です。お父さんの招集がわかった日の日記を書きなさい」
2016年のフランス在住の著者の子供の学校事情の本。職場の本友が京都・下鴨神社納涼古本市で見つけて、おもしろかったと貸してくれた本だ。なんで「バカロレア...
2023/12/13 10:14
リトープス 擬態、脱皮、するのかな???
秋の初め頃、小指の爪くらいだったリトープスが、人差し指の爪くらいの大きさになった…。セリアの掌サイズのスリット鉢、多肉植物用のべらぼうに水はけがいい土の...
2023/12/12 10:29
グランプリファイナル2023 宇野昌磨選手がんばれ
職場の野球ファンの人に「昌磨君、また減点されたらしいけど、大丈夫?」と聞かれた。フィギュアファンではない人にも、qの情報が広がっているようだ。ランビエー...
2023/12/11 10:59
グランプリファイナル2023 男子シングル イリヤ・マリニンがSPで4回転アクセル、2023-2024競技ルールを読みなおす
グランプリファイナル2023、アメリカのイリヤ・マリニンが急に4回転アクセルをとんだ。しかも、自信たっぷりなドヤ顔で、きれいな着氷だった。しかし、画面上...
2023/12/09 11:10
氷上のプレイリスト 村元哉中の熱い「大ちゃん」解説 高橋大輔という源流
村元哉中の氷上のプレイリスト、後半の半ばは、男子シングルが3人続く。村元哉中さんは解説者としても、秀逸なのではと思う。すごいところをピンポイントでわかり...
2023/12/06 10:07
氷上のプレイリスト 保存版・本気の塊の村元哉中解説 & 心を打ち抜く浅田真央「バラード第1番」
「氷上のプレイリスト」という番組は、いつも発見に満ちていて、待ち遠しい。今回は村元哉中さんだった。NHK杯のあと、アイスダンスばかり見ているので、歴代名...
2023/12/04 11:10
先輩が、引退後の夫婦、結婚しない問題、お墓問題について、ばりばりと文句を言う
仕事でたまに会う先輩がいて、いつ会ってもきれいにカラーをした艶のある髪、眉をきりっと描いた適度な濃さの化粧の、整ったお顔。年齢にふさわしくて上品で華も適...
2023/12/03 10:31
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとこ・tarukさんをフォローしませんか?