chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウォッチング・デッド TVドラマ好きっ! https://neganmogan.com

TVドラマの寸評・感想を書きます。海外ドラマ(特にTWD)やそのシーズンの日本ドラマ(特にサスペンスもの、医療もの、グルメもの)がメインです。過去のドラマにも触れます。

ニーガン・モーガン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/07

arrow_drop_down
  • 新ドラマ「執事西園寺の名推理」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 「執事西園寺の名推理」のシーズン2です。 シーズン1は2018年4月、テレ東の金曜8時台のドラマでした。 シーズン2も同枠の放送です。 上川隆也演じるスーパー執事西園寺一が毎週難事件を謎解きます。 他のキャストでは思い出シーンの伊集院光弥(里見浩太朗)、西園寺の執事の助手役の浅利陽介、所轄の刑事役佐藤二郎は変わらずです。 肝心の西園寺が仕える奥様、伊集院百合子が八千草薫から吉行和子に替わりました。 おかしいのは毎週事件に西園寺が巻き込まれるのですが、出てくる刑事は城南第一警察署の佐藤二郎です。結構奥様との出先でも殺人事件に巻き込まれるのですが、これらすべてが城南第一警察署の管内の事件なのでしょうか? 西園寺は単に執事としてスーパーなだけではなく、格闘術もスーパー、今回はマジックの腕前まで見せ、もちろん推理力は超スーパーです。 かのシャーロック・ホームズも「柔術」で悪漢とやりあったりしていましたが、 金田一耕助のように、名探偵必ずしも肉体的強者ではありません。 この西園寺一は「できすぎくん」です。 しかしコミカルなタッチで展開するこのドラマは気軽に見れます。 日本ブログ村ランキングに参加しています。

  • 新ドラマ「パーフェクトワールド」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 火曜フジテレビの新ドラマ「パーフェクトワールド」です。 原作はコミックで、主役を松坂桃李が演じる一級建築士の鮎川樹で、高校時代バスケット部のエースだった樹は大学時代に交通事故にあい、車いす生活になります。 一方のヒロイン山本美月演じる川奈つぐみは画家の夢破れて、インテリアデザイン会社に勤務しています。つぐみにとって樹は高校時代の片想いの相手です。仕事の関係の飲み会に呼ばれたつぐみは樹と運命的な再会するが、車いす生活とは知らず、バスケットボールのことを尋ねてしまう。すぐに気づくが、精神的に大きな負い目を負ってしまいます。そこからつぐみの恋心は一気にエスカレートしますが、同情心がどれだけ混ざっているか疑問です。一方つぐみが同居する妹は身障者との付き合いに反対。実家の父親はつぐみに早く実家に戻り、地元で結婚するようにせかします。 ショッキングなシーンとしては、樹は脊髄を損傷しているため、随意筋が機能せず、おもらしをしてしまうシーンです。これは松坂桃李ファンでなくとも、衝撃を受けます。 木村拓哉と常盤貴子のドラマ「ビューティフルライフ」では、常盤貴子が車いす生活でしたが、女性という事もあり、そういうシーンはなかったような気がします。 家族の反対はそれほどの障害ではないように思えます。それよりも、今後、「つぐみの愛がどこまで本当の愛になるか」がこのドラマの見どころです。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 MANTAN WEBから転載 MANTAN WEBから転載

  • 新ドラマ「家政夫のミタゾノ」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 「女装した大柄な家政夫・三田園薫が派遣先の内情を覗き、秘密を暴いて家庭を崩壊させ、そして再生へと導いていく、痛快"覗き見"ヒューマンドラマ。TOKIOの松岡昌宏が"ダークヒーロー"三田園に扮して好評を博し、第3シリーズまで放送が決定している。1話完結型のオリジナルドラマ作品。 タイトルは「家政婦は見た!」「家政婦のミタ」を元にしており、劇中にも他作品のパロディや時事ネタを数多く含むなど、コメディ要素を盛り込んだ作品となっている。三田園の女装姿や謎の超人ぶり、毎回挟まれる生活に役立つ家事のテクニックも本作の見どころのひとつである。 三田園のパートナーとなる家政婦は第1シリーズが花田えみり(清水富美加)、第2シリーズが五味麻琴(剛力彩芽)、第3シリーズは村田光(伊野尾慧)と恩田萌(川栄李奈)の二人となり、シリーズごとに替わっているのも話題になっている。」 (以上番組Wikipediaより転載) 「家政夫のミタゾノ」第3シリーズです。これがLGBT関連になるかは若干疑問です。松岡昌宏演じる「家政夫のミタゾノ」は女装はしていますが、ゲイのシーンは一切ありません。謎です。単なる女装家でしょうか。「俺のスカート、どこ行った?」の古田新太演じる原田のぶおははっきりと「女装家でゲイ」と公言しています。一方、家政夫としては、「執事西園寺」と対になる、スーパー家政夫です。戦闘力も高い!途中に出てくる、掃除・洗濯・料理などに関する一口知識も楽しいです。夜中のドラマですが、楽しく見れるドラマです。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 (C)テレビ朝日/MANTAN WEBより

  • ドラマ「大全力失踪」巻き込まれ型ドラマ

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 日曜NHKBSプレミアムのドラマ「大全力失踪」です。 2017年9月から8回に亘って放送された「全力失踪」の続編です。 ドラマ「全力失踪」は原田泰造主演で、「仕事も家庭もうまく行かず闇金からの借金も抱えた八方塞がりの主人公が、新たな人生を求めて現実から逃避し、失踪宣告制度により7年間行方不明になることで死亡したとみなされる"完全失踪"に挑むヒューマンコメディードラマ。第1回では不遇な境遇と失踪を決心するまでの経緯を、第2回以降は日本各地を流転しつつ人々との出会いと別れを繰り返していく姿を、残された家族のドタバタや闇金の借金取立人の追跡劇なども交えつつ描く」(「全力失踪」Wikipediaより転載) 一方今回のドラマ「大全力失踪」は「7年の失踪後、家に戻った磯山武(原田泰造)は、妻・聖子(緒川たまき)と娘・ななみ(優希美青)で家族経営のパン屋を営むも、赤字続きで四苦八苦。唯一めでたいのは、ななみが老舗商社の御曹子である白金雅也(山田裕貴)と婚約したことだが、雅也の父親は経済力のない磯山のことを軽蔑し、婚約を破棄させたがる。そんなある日、磯山は旧友の紅林(大澄賢也)とバーで偶然に再会。体調が悪そうな紅林から、あることを頼まれ、それがもとで再び失踪するはめになってしまう。」 (NHK「大全力失踪」HPより転載」) 今回磯山は金のために物を運ぶ役を引き受け、そのために暴力団組織から追いかけられ、 逃げる途中で出会った少女に頼まれ、親戚の家に送り届けようとしますが、少女誘拐犯にされてしまいます。 典型的な巻き込まれ型のドラマです。 巻き込まれ型で有名なのは、映画「ダイ・ハード」です。 ニューヨーク市警の刑事であるジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)が妻の会社のパーティで訪れたビルが「たまたま」テロ組織に占拠され、否応なく彼らと戦うという話です。 「ダイ・ハード2」ではマクレーン刑事が妻を迎えに空港に行くと、「たまたま」空港の管制システムがテロリストに乗っ取られ、仕方なく彼らと戦う。という話です。 「ダイ・ハード3」は違いますが「ダイ・ハード4.0」では「たまたま」あるハッカーを保護せよという命令を受けたばかりに、サイバーテロ組織との全面対決になってしまいます。

  • 新ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。新ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」です。今回はLGBT被りのドラマが多いですね。まずは西島秀俊主演の「きのう何食べた?」です。このドラマはLGBT問題を真っ向から取り上げています。あとは松岡昌宏主演の「家政夫のミタゾノ」と「腐女子、うっかりゲイに告る」そしてこの「俺のスカート、どこ行った?」です。どうしたんでしょう。テレビ局が一斉に示し合わせているわけはないし、今が旬のネタであることは間違いありませんが。今後LGBTがますますドラマに取り入れられるのでしょうか。 主演の古田新太はゲイで女装家の新任高校教師役。誰もがのけぞる強烈なキャラです。「それが青春だ」から「ごくせん」に続く、熱血教師路線からちょっと外れた、武田鉄矢演じた「3年B組」のちょっと変な、だけど根は熱い系の教師です。教師仲間は松下奈緒・大倉孝二・荒川良良・シソンヌのじろう・乃木坂46の白石麻衣他が出演。生徒役ではKing&Princeの永瀬簾他が出演しています。この中から次代の大物俳優が生まれるのでしょうか。コメディタッチですが、学園物特有のいじめ問題なども扱います。この強烈女装家先生の暴れっぷり見事です。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 (C)日本テレビ/MANTAN WEBより

  • 新ドラマ「ミストレス~女たちの秘密」ネタバレあります

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 NHK金曜の新ドラマ「ミストレス~女たちの秘密」です。 主演は長谷川京子。その女子会友達が玄理・大政絢・水野美紀です。 柴崎香織(長谷川京子)(独身)は医院を経営し、患者と不倫関係になる。その患者の自殺後患者の息子にストーカー的につきまとわれる。 野口友美(水野美紀)はパン屋に勤める主婦(子持ち)だが、7年前に失踪した夫の死が確定し、5千万円の保険金を入手し、そこから無言電話が始まる。 原田冴子(玄理)はキャリアウーマンで夫(佐藤隆太)と倦怠期、しかし夫は子供を欲しがる。 水島樹里(大政絢)は金持ちの娘で、半分趣味でフィットネスジムのトレーナーをしていつ、肉食系女子。 今後、特に香織を中心に、男女の愛憎劇に加え、ミステリーなストーリーが展開されると予想されます。 このドラマも導入からぐいぐい惹きつけられる、良質なドラマになりそうです。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 NHK公式ホームページより

  • 新ドラマ「集団左遷」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 日曜TBSの新ドラマ「集団左遷」です。 三友銀行は大リストラに踏み出す。 片岡洋(福山雅治)は廃店予定の蒲田支店の支店長を命じられる。片岡の使命は何もやらず、無事廃店に追い込み、そこに集められたダメ行員をリストラすること。 しかし私が東京大田区在住だから言うわけではありませんが、蒲田支店とは銀行にとっては大変重要なロケーションです。大田区の中では断トツの最重要店舗のはずです。それを廃店とは原作通りなのでしょうが、説得力ありません。三友銀行倒産危機かとも受け取れます。 周りを取り囲むのは、藤田頭取が市村正親。頭取の座をうかがい、この廃店計画を打ち出した横山常務に三上博史。蒲田支店の副支店長真山徹に香川照之。元優秀行員の滝川晃司に神木隆之介です。片岡は伝説の「半沢直樹」と比べると、スーパー銀行員でもなく、バリバリの正義漢でもありません。普通のサラリーマンです。TBSは多分第二の「半沢直樹」を目指しているのでしょうが、どうでしょうか。今回の原作者は江波戸哲夫です。「半沢直樹」は池井戸潤で、このドラマ「半沢直樹」の大ヒットにより、売れっ子作家になり、その後同TBS日曜ドラマ枠の「下町ロケット」や日テレですが「花咲舞が黙っていない」などドラマの原作者として有名になり、それに連れて池井戸潤の本もヒットしました。 ヒットドラマのパワーです。次は江波戸哲夫ブームが来るのでしょうか。キャスティングは「半沢直樹」もそれほどすごかったわけではありません。逆に片岡愛之助や滝藤賢一はこのドラマのヒットによって一躍メジャーになりました。あとは今後、片岡支店長がどれだけ飛び跳ねることができるかが、キーだと思います。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 原作です。 (C)TBS/MANTAN WEBより転載

  • 新ドラマ「あなたの番です」ネタバレあります

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 日テレ、日曜の新ドラマ「あなたの番です」は前クールの「3年B組」の後番組です。日テレも「3年B組」の成功に気を良くしたか、このドラマは2クール半年間放送されるようです。日テレちから入っています。 それはキャストにも表れています。今やブレーク俳優となった田中圭と原田知世が夫婦役です。いやらしい管理人役で竹中直人です。他にも安藤政信・西野七瀬・片桐仁・田中要介・木村多江・奈緒・袴田吉彦・生瀬勝久・三倉佳奈・野間口徹他とドラマの主役・準主役クラスが大量出演です。 面白いのは「世にも奇妙な物語」のタモリのパクリみたいですが、ドラマの初めに竹中直人が出てきて、交換殺人について能書きを語ります。これは竹中直人は重要人物かと思いきや、竹中直人は1話であっさり殺されます。 ストーリーはマンションに越してきた田中圭夫婦ですが、原田知世は15歳年上という設定です。まあありえなくは無い設定ですが、田中圭のいかにも弟キャラで、なよなよしたところが、田中圭らしさ全開です。引っ越し初日に住民集会で、原田知世が出席し、話の成り行きから、殺したい隣人を書いて、交換殺人を行うという、くじ引きが行われます。出席者の中で、キャラ的に一番皆から嫌われていそうな竹中直人が真っ先に殺されてしまうわけです。 推理小説では時々、交換殺人と言うネタは使われます。しかしこれは一対一がメインで記憶にある限りでは、3人での交換殺人がマックスでした。10人くらいでしかもランダムにくじ引きで交換殺人を行うというのはユニークです。しかしこのドラマ半年ということは、20話近く放送されるということですが、そんなに次々と殺人事件が連続して話がもつのでしょうか。ドラマつくりのスタッフの器量が問われます。 しかしこのドラマ導入からぐいぐい引き込まれます。サスペンス味たっぷりです。今後は田中圭が活躍していくのでしょう。他の達者な役者たちの演技も楽しみです。竹中直人がいきなり死ぬのは残念でした。唯一のえげつないキャラでした。ともかく今のところ今シーズンのNo1ドラマです。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 (C)日本テレビ/MANTAN WEBより転載

  • 新ドラマ「スパイラル~町工場の奇跡」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 テレ東、月曜の新ドラマ「スパイラル~町工場の奇跡」です。 「企業再生家・芝野健夫(玉木宏)の元に恩人の天才発明家・藤村(平泉成)の訃報が届く。創業者の藤村亡き今、町工場のマジテックは潰れてしまうのか…。藤村の娘・浅子(貫地谷しほり)、劣等感を持つ息子・望(戸塚純貴)、藤村の右腕だった桶本(國村隼)と再会し、芝野はある想いを巡らせる。そこに、芝野に復讐を目論む村尾(眞島秀和)や外資系ファンドの社長ナオミ・トミナガ(真矢ミキ)がマジテックを乗っ取ろうと動き出す!芝野は倒産寸前の町工場を救えるか!?」 (テレ東番組HPから転載) このテレ東、月曜は「ドラマBiz」と名打ち、企業ビジネスもののドラマを制作しています。企業再生モノでは、「ハゲタカ」がそうですし、「下町ロケット」も近い設定かもしれません。このドラマの原作は真山仁作「ハゲタカ」の続編「ハゲタカ4.5」です。ドラマ「ハゲタカ」は2018年7月テレビ朝日で放送されヒットしたどらまです。主役は綾野剛。この玉木宏演じる芝野健夫は「ハゲタカ」では渡部篤郎が演じてました。キャスティングは玉木宏、貫地谷しほりです。テレ東のドラマです。ちょっと弱いですね。 敵役として、芝野健夫の銀行時代の同僚で、芝野に恨みを持つ村尾(眞島秀和)が何とか芝野を陥れようとします。 その村尾の手引きで町工場、マジテックを買収しようとするファンドの社長が真矢ミキです。敵役もパワー不足です。マジテックのバランスシートは数億の借金に対して多数の価値のある特許です。よくあるパターンです。もっともそれがないと、マジテックが生き残るすべはないわけです。しかし特許を売却して借金を返してしまっては、マジテックは抜け殻になります。芝野健夫がこの危機をどうしのぐか、興味津々です。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 MANTAN WEBから転載 上記は原作です。

  • 新ドラマ「わたし、定時で帰ります」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 火曜、TBSの新ドラマ「わたし、定時で帰ります」です。 「主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳菜子(シシド・カフカ)、双子を育てるワーキングマザー・賤ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか──? 」(TBS番組HPから転載) 私もサラリーマン時代は残業が嫌いで、仕事は定時までに終わらせていました。決して、上司の受けはよくないのですが、用事もないのにだらだらと会社にいるのが耐えられなかったのです。 日本のサラリーマンは高度経済成長時代に、みんなで頑張って、みんなが幸せになろう的な、「会社は家族だ」という、ある意味共産主義的な思想に支配されて、戦後の焼け野原から立ち上がって、一時世界第2位の経済大国を築き上げました。今は昔です。個人主義が徹底されたアメリカのサラリーマンとは真逆です。今や政府主導で「働き方改革」なんて呼びかけています。昔あった「ゆとり教育」を思い起こさせます。 バブルが弾けて以後、自信を失った日本人は、いつの間にか中国を初めとするアジア諸国のバイタリティに圧倒されています。このままでは日本は経済2流国に転落し、歴代の政府が作った莫大な借金に押しつぶされてしまいます。今後の日本の舵取りは難しい局面に来ています。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 (C)TBS/MANTAN WEBより転載

  • 新ドラマ「東京独身男子」ネタバレです 「3高」とは

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 土曜、テレ朝の新ドラマ「東京独身男子」です。 昔は適齢の女性が望む結婚相手に「3高」なんて基準がありました。 「身長が高い」「学歴が高い」「収入が高い」の「3高」です。 身長が170㎝以上、大学卒以上、一流会社に勤務もしくは医者や弁護士など高収入の専門職についていることです。 逆に「ちび・でぶ・はげ」というのがもてない男性のキャラでした。 ひどい話です。 最近は結婚のほとんどが恋愛結婚となっている今、初めは外見から入っていくのは仕方ないかもしれません。 しかしイケメンと結婚した!なんて喜びもつかの間、とんでもない浮気男だったりDV夫に豹変なんて、ドラマの世界だけではなく、現実でもありふれた話です。 さてドラマ「東京独身男子」です。 主役は遣りてのメガバンカー石橋太郎で高橋一生が演じます。 太郎とつるむのが、弁護士事務所を営む岩倉和彦(滝藤賢一)と審美歯科院長の三好玲也(斎藤工)というイケメンの「3高」?です。 しかし、石橋太郎は昔別れた舞衣(高橋メアリージュン)を忘れられず独身を貫き、岩倉和彦は独身享受派、三好玲也はバツイチでもう結婚はたくさん、というトリオです。 ところが、太郎は舞衣と再会すると、よりを戻すようなしないような、ふにゃふにゃな態度で、高橋一生独特の演技がぴったり来ています。 舞衣も結婚届を用意している相手がいながら、届け出直前にドタキャンです。なんともドラマ的です。 岩倉和彦は父親の介護を急にしなければならなくなり、付き合っていた彼女と結婚しようとしますが、完全に魂胆を読まれ、逃げられました。 今時、岩倉のような高収入な人間には、介護施設のチョイスはいくらでもあります。親を施設に入れると世間体が悪いとか、親戚から文句を言われるとかいうことで、親を施設に入れず、挙句本人が仕事をやめて介護するなんて、昭和的な悲惨な話も聞きますが、これはナンセンスです。共倒れです。そこに思い至らず、手近な女と結婚して、介護をやらせようなんて、ドラマとはいえ、あまりに発想が貧困です。 三好玲也はバーで知り合った女性といざ!というときにED勃発です。 なんともトホホな3人です。 11時台のドラマとはいえ、これだけ強力な俳優を揃えた割には、あまりにも寂しい内容です。初回視聴率5%台も納得です。

  • 新ドラマ「緊急取調室」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。ドラマ「緊急取調室」のSeazon3です。テレ朝、木曜のドラマです。このドラマは2014年にSeazon1、2017年にSeazonnが放送され、天海祐希の人気もあり高い視聴率を取っていました。「密室である取調室で度々起こる過剰な取調べと自白強要問題に対処すべく警視庁は取調室に監視カメラを設置。その中で決して自白しない、供述が二転三転する訳アリの容疑者を落とすべく取調べ専門のチームが結成され容疑者から真実を暴こうと奮戦する。」出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』捜査一課緊急事案対応取調班(通称、キントリ)が舞台で、その管理官、梶山勝利(田中哲司)、取調官の真壁有希子(天海祐希)他、菱本進(でんでん)、小石川春夫(小日向文世)、玉垣松夫(塚地武雅)がキントリのメンバーで、他に捜査一課刑事として鈴木浩介と速水もこみちが変わらずレギュラーとして出演しています。 2016年6月の改正刑事訴訟法成立に伴い、裁判員裁判対象の裁判及び検察独自捜査事件に対しては、被疑者取り調べの全過程の録画を義務付けられることになりました。この録画義務付けは同法の交付後3年以内、となっていますので、あと2か月弱で完全に施行されることになります。 これで取り調べの刑事は昔にように、被疑者をどついたり、怒鳴ったりして、被疑者をびびらせて自供に追い込むという手を使えなくなりました。刑事さんたち大ピンチです。 この法律の成立(2016年)より前から(2014年)このドラマでは先取りしていたことになります。テレ朝、慧眼です。 一方、小説やドラマでは実際には存在しない組織を(特に警察内部に)作り上げて、ストーリーの中心に持ってきています。 昔の「太陽に吠えろ」時代は視聴者も情報が限られていたため、TVドラマで描かれる虚構を、「こんなものなのだ」と信じ込んだりしていたものです。 だんだんといろいろな情報を視聴者が知るようになり、(例えば刑事は二人一組で捜査に当たらなければならないとか)、いつまでも「殺人事件が起きました」→「警視庁捜査一課出動」というパターンではやっていけなくなりました。

  • 新ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」ネタバレです

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。「ストロベリーナイト」は2010年からスペシャルドラマ・連続ドラマ・スペシャルドラマ・映画化と2013年にかけヒットしたドラマです。誉田哲也の原作で、なかなかグロい内容ですので、ゴールデンタイムの連ドラ化はフジテレビの英断でした。 その後、誉田哲也も「姫川玲子シリーズ」をいくつか書いていますので、今回の「ストロベリーナイト・サーガ」ではどんな新しいエピソードが出てくるか楽しみにしていました。しかしその期待はあっさり破られました。役者を変えただけのリメイクでした。 それでは前回とキャストを比較してみましょう。 役 今回 前回 姫川玲子 二階堂ふみ 竹内結子 菊田和夫 亀梨和也 西島秀俊 葉山則之 葉山奨之 小出恵介 石倉保 宍戸開 宇梶剛士 湯田康平 中林大樹 丸山隆平 大塚真二 重岡大毅 桐谷健太 井岡博満 今野浩喜 生瀬勝久 日下守 神保悟志 遠藤憲一 今泉春男 山口馬木也 高嶋政宏 勝俣健作 江口洋介 武田鉄矢 上記大塚信二までは姫川班のメンバー。 井岡博満は玲子にストーカー的につきまとう所轄の刑事。 今泉が玲子の上司で、日下が同じ今泉の下で別の班の班長。 勝俣は公安上がりでえげつないやり方で捜査をする別の班の班長です。 私は原作も読んでいますし、竹内結子主演のシリーズをずっと見てましたので、キャストのイメージが完全に前作と重なっています。 井岡や勝俣のえげつないキャラは生瀬勝久・武田鉄矢の演技が秀逸でした。 日下や今泉の渋い演技も遠藤憲一・高嶋政宏がよかったです。 主人公の姫川玲子も推理能力は優れているが、高校生時代に負った心の傷を抱え、どこかもろさを感じさせる姿が、二階堂ふみからはあまり感じられません。 葉山則之役を葉山奨之にやらせたのは何かのギャグでしょうか。 大塚真二役はこの回では結構メインな役どころです。前回は桐谷健太でした。 フジテレビは10年近くたって、だれも元ドラマを覚えていないと考えたのでしょうか。この先も前作の焼き直しを続けるのでしょうか。フジテレビ頑張れです。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 (C)フジテレビ/MANTAN WEBから転載

  • 新ドラマ「特捜9Season2」ネタバレあります

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 テレ朝の「特捜9」の新しいシーズンです。元は、2006年~2017年に渡瀬恒彦(加納倫太郎役)主演でシーズン12まで放送されていた人気刑事ものドラマ「警視庁捜査1課9係」が渡瀬恒彦の死去に伴い、井ノ原快彦(浅輪直樹役)主演の「特捜9」に衣替えしたものです。 井ノ原快彦以下の9係のメンバーは羽田美智子(小宮山志保役)・津田寛治(村瀬健吾役)・吹越満(青柳靖役)・田口浩正(矢沢英明役)と変わりません。班長として新しく寺尾聰(宗形朔太郎役)が加わっています。渡瀬恒彦の娘役だった中越典子(倫子役)は恋人の井ノ原快彦と結婚しています。津田寛治と羽田美智子も結婚しました。新人くんとして山田裕貴(新藤亮役)が新米刑事として加わっています。 以前は津田寛治と吹越満がコメディチックに主任への醜い出世争いをしていましたが、二人を飛び越えて、浅輪刑事が主任になってしまいました。 今回浅輪主任は刑事捜査の基本である、二人一組で捜査にあたることを無視し、単独捜査の挙句、犯人に拉致されるなんて、とほほな状況に置かれてしまいます。こんなこと実際に起きたら、次の日に浅輪刑事は交番勤務に飛ばされます。相変わらずドラマはSFみたいな不思議なルールで進んでいきます。これもドラマです。しかしこのシリーズは定番物の強みで初回も視聴率15%台を取っています。 日本ブログ村ランキングに参加しています。 (C)テレビ朝日/MANTAN WEBより転載

  • 新ドラマ「白衣の戦士!」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 日テレ水曜日の新ドラマ、「白衣の戦士!」です。主演は新米ナースの中条あやみ(立花はるか)とベテランナースの水川あさみ(三原夏美)です。看護師長役で沢村一樹・外科医役で安田顕・同じ新米ナース役でジャニーズWESTの小瀧望。他にもナース役で鈴木紗理奈・片瀬那奈が出演しています。

  • 新ドラマ「インハンド」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。金曜TBSの新ドラマ「インハンド」です。主演は山下智久。「コードブルー Season3」以来の出演です。相方は濱田岳と菜々緒です。 山下智久はなんと珍しい寄生虫学者、紐倉哲を演じます。濱田岳は医者を首になり紐倉哲の助手になる高家春馬、菜々緒は内閣官房の調査員牧野巴を演じます。

  • 新ドラマ「癒されたい男」癒しとは?

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 テレ東、水曜夜中の新ドラマ「癒されたい男」です。 「トイレメーカー勤務の秋山寛(鈴木浩介)、44歳。中間管理職の彼は、上司と部下からの板挟みにあい日々ストレスを抱えていた。そんな彼の癒しは、街で出会う様々な美女達でちょっとHな妄想を繰り広げること。彼は癒しを求め、気付くと会

  • 「ウォーキングデッド」シーズン9の寸評 ネタバレです

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 とうとう終わってしまいました。 シーズン10が始まるのは来年でしょうか。 結局多くの謎を残してしまいました。 シーズン9の第15話で「囁く者」(ゾンビの皮を被った集団)により 多くの準メインキャラが退場しました。(ヘンリー・タラ・イーニッド) 私はこれで最終回に一気に「囁く

  • 新ドラマ「ラジエーションハウス」

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 月9 始まりました。 「ラジエーションハウス」です。医療ドラマです。 主演の窪田正孝演じるのは医者ではなく、天才的「放射線技師」です(五十嵐唯織)。

  • 「デイアフターZ」シーズン3までの寸評 ネタバレです

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。やっとシーズン3 第12話まで見終わりました。 ロシア発「ウォーキングデッド」ということでしたが、なんともなんともな愛のドラマでした。 シーズン3の大団円に向けて、多くのキャラが死んでます。サイコな殺し屋ブレージックもあっさり殺され、元エクスタシー社でラスボスの一人インガもマ

  • ドラマ「フルーツ宅配便」 お色気ドラマの系譜

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。BSテレ東、夜中、濱田岳主演のドラマ「フルーツ宅配便」のシーズン2が始まったと思って、見たところ、再放送でした。これはいわゆる「デリヘル」を舞台にした実は人情ドラマです。風俗を扱ったドラマですが、エッチなシーンはほとんどありません。様々な事情で風俗で働かざるを得ない悲しい女性

  • 新ドラマ「ミラー・ツインズ Season1」とWOWOW

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 フジテレビの土曜、夜中の新ドラマ「ミラー・ツインズ」です。あえてSeason1と名打っているのは、Season2をWOWOWでやることになっています。ということです。面白いドラマですよ。Season1はいいところで終わります。結論が見たかったらWOWOWに加入しましょう。と

  • 「ラーメン大好き小泉さん」 グルメドラマについての考察

    夜中の連ドラとして2015年6月に放送され、その後何回かスペシャルドラマ化されたものの、スペシャルが先週放送されました。原作はコミックで(漫画業界も「美味しんぼう」の大ヒットで、グルメ漫画大盛況です)、小泉さん(早見あかり)という美少女高校生が主人公のラーメン食べ歩きドラマです。早見あかりはもと「ももいろクローバーZ」

  • 新ドラマ「きのう何食べた?」LGBT問題

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 新ドラマ「きのう何食べた?」はテレ東、金曜夜中のドラマです。 夜中のドラマですが、びっくりするようなキャスティングです。主演は西島秀俊で小さな弁護士事務所に勤めるいわゆるイソ弁(居候弁護士です)。相方は美容師の内野聖陽です。二人とも立派なゴールデンタイム連ドラ主演クラスです

  • 新ドラマ「向かいのバズる家族」寸評

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。 やっと今シーズンのドラマがスタートし始めました。 「向かいのバズる家族」です。 主役の篝あかりを内田理央が演じています。父親をTKOの木下隆行、母親を高岡早紀。あかりが店長を務めるカフェの客であかりが片思いするジムのトレーナー役で白洲迅、あかりのおじいちゃんに小野武彦、あか

  • キムタク最高!

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。3月20日に「誰が視聴率を持った俳優・女優か」という記事を書きました。その際は過去1年に主演ドラマが放送されたことが選別の基準としたため、洩れましたが、他にキムタク(木村拓哉)がいます。 彼の事績を調べました。古い順にドラマ名・放送年月・木村拓哉の年齢・平均視聴率です。ちなみ

  • 新ドラマ「賭ケグルイ」2

    新ドラマのスタートです。ニーガン・モーガンです。第1弾は「賭ケグルイ」2です。当ドラマ「賭ケグルイ」1は2018年1月~3月に放送されました。 原作者の河村ほむらが新都社に投稿していた原作の原型が「月間ガンガンJOKER」の漫画になりました。スピンオフシリーズもコミック化され、昨年末で累計470万部に達する大ヒット漫画

  • 「名探偵明智小五郎」 名探偵の系譜

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。ちょうどシーズンドラマの端境期で、ゴールデンタイムは長時間の特番や2時間ドラマでカバーしています。3月30・31日の2夜連続テレ朝で「名探偵・明智小五郎」をやっていました。2時間ドラマ2本分です。江戸川乱歩の明智小五郎というか「怪人20面相」シリーズのリメイクではなく、時代を

  • 「ウォーキングデッド」シーズン9第15話までの寸評 ネタバレです

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。私のペンネームは米国のドラマ「ウォーキングデッド」の最大の悪役である「ニーガン」と家族を亡くし複雑な性格になった修験者のような「モーガン」から取りました。またニーガンの役者の本名は「ジェフリー・モーガン」でもあります。2か月前に当ブログを始めるにあたり、当時1番はまっていたド

  • 「デイアフターZ」シーズン3第7話までの寸評、ネタバレです

    おはようございます。ニーガン・モーガンです。新年度が始まりました。新元号も本日発表になるようですが、私の関心は」もっぱり今シーズンの新ドラマです。 さて「デイアフターZ」です。ロシア版「ウォーキングデッド」という触れ込みでしたが、ゾンビとの戦いはほとんどなく、メインは主人公の若者たちと、大きな力をバックに持つ、ゾンビ化

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニーガン・モーガンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニーガン・モーガンさん
ブログタイトル
ウォッチング・デッド TVドラマ好きっ!
フォロー
ウォッチング・デッド TVドラマ好きっ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用