chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仕事に遊びに忙しー生粋の種子島人 男塾 http://koumendo931.jp

種子島で熱く生きる 華の40代 子育てに 遊びに 仕事に生きることを楽しんでます

種子島のあるあるな生活を なにげな~~く ご紹介します。

tonmosouya
フォロー
住所
西之表市
出身
西之表市
ブログ村参加

2019/02/05

arrow_drop_down
  • 歌姫 帰島!・・・パート3!

    こんにょ~ めっかり 申さんにょ~親しか分からないので親になってなんであが~ん きらっとかな?なので反省か私のむすめはおと~を大切にしてくれます...

  • 歌姫 帰島!・・・パート2!

    こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~ほんとは うまく 編集して動画をアップしたいのですがむすめの帰島が うれしすぎていっぱい 雑談をしたらよけいなことはどーでも イーっすよね!まとめるからたまらなく うれしい~ですよね。。。おやすみ...

  • 歌姫 帰島!

    こんにょ~ めっかり 申さんにょ~種高を 卒業して 専門学校へ 進学してるむすめが 帰島しましたよ~~~阿吽の呼吸ですが 目で分かち合えますよし!頑張ってるな!てね!それから話は絶えません!ぉ休み...

  • 幸は続くよどこまでも!パート3!

    こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~眠たくなるんで 早速 つづき・・・AM1:00過ぎ 干潮獲物をを ハンティングしたらちょっと 遅い昼飯っしょ!洗い方も大変やからナベごとっしょ!ホッシーと アナゴのひしおがうまし!いっこむよ~~外で食らう飯はどんな高級料亭より旨いです!満腹になったら果樹園のお手入れっしょ!オクラ誰かの爪!キューリぴーマン何年か前に バキーにプレゼントしたシャコバサボテ...

  • 幸は続くよどこまでも!パート2!

    こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~寝る前に 幸せの言霊を唱えると明日の朝 すっきりしてまた 仕事に頑張れるから正のスパイラルを分かち合いましょう!眠たくなるんで早速 つづき・・・...

  • 幸は続くよどこまでも!

    こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~車は 進化止まりませんが食は 地元の食生活でなんとか 出来るかなぁ~何も 職を変えようと思いませんが頑張ってる おじ~に 共感します目指すところです・・・みんな 大好きよか日曜日!0円生活へ なんとか たどり着きたいもんです!島の定義を クリアしてる私は自治会の馬鹿(どこでもいるっしょ!)をもクリアし0円生活は 奥様に むすこに・・ってね!難儀だよ 出る杭は ...

  • 海の幸! そして伝えたい事!・・・パート2!

    こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~眠たくなるんで 早速 つづき・・・・釣果が悪くなってきてるんですよ 種子島。。。。びんぐ~に くさび・・・温暖化だけではないだろうが釣りの方法を変えないとかもね!いわゆる 考えを柔軟にってね!本命も釣れたけど手のひらサイズですこの時期はしょうがないが数は連れてもいいのかな~?とか思います時代ですかね・・・・?その後は食しましょう!命を頂き生きながらえ...

  • 海の幸! そして伝えたい事!

    こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~ブログをサボってたのでオヤジサラメシは ストックがたくさんだけど自分が立ち上げた自営業バキーに難儀をかけてます!でも手数が増えた我が社!回転が良くなり私が 事務を手掛けてます!待ってました!です!この 物価高騰の世助けあおわよ~~んで本題です!私も マシーンじゃないのでよかを満喫します!みんな大好き日曜日!釣りに 行ったよ~~俺の愛車!燃料も高騰なので出来るだ...

  • 島を堪能すること・・・パート2!

    こんにょ~~ めっかり 申さんにょ~~田舎暮らしを お伝えしますね~~眠たくなるんで早速 つづき・・・・ミツカン酢も 良いが鼻はじく 農協5倍酢がなければ島の 酢の物は成立しません!サラっと 湯がいてワカメと ニガゴイと酢じゃ なんじゃれをまぜまぜっす!がっつい! こいがうまかとな~~!夏バテとか ありませんから!からの~瓜 だと 思いますが小さい時からメロンって聞かされてるんで島メロン!あまた...

  • 本日は晴天なり!

    めっかり 申さん!みんな大好き日曜日!ぽんぽんも満腹布団もへー(干し)たし愛犬もくさっから へさんばや!庭の草もこれ~たし田舎は 草との戦いですよ!さ~選挙に いかんばや!また ブログりますね!そしぇば のっちよ~~...

  • 島を堪能すること

    こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~おれの感性は 島に居なくては伝えられない!伝わらない!学がないので 言葉に出来ないのです!なので写真を使わないとです百聞は一見にしかず ってね!頂き物の ニガゴイ(ニガウリ)は 早速 加工でしょう!はいかーたごと 切りましょう!よかしこ 塩ししょう!水分が抜けたらさ~っと 湯通ししましょう!農協5倍酢 がないと島の酢の物は 成立しません...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tonmosouyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tonmosouyaさん
ブログタイトル
仕事に遊びに忙しー生粋の種子島人 男塾
フォロー
仕事に遊びに忙しー生粋の種子島人 男塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用