最近はネット時代でテレビを観ることがかなり減っています。 なのですが、最近実家のテレビが故障しました。 私はテレビが無くても平気ですが、 親世代はテレビは欠かせません。 この際なのでそれなりの物を購入しようと思うのですが、 今売れてるのが ソニーの「BRAVIA KJ-49X9000F」というモデルだそうで、 49型! 大きいですね~。 昔は大画面テレビというとかなりのステータス感がありましたが、 今は…
ドン・キホーテで安価なコーヒーメーカーが発売されます。 その名も「絶品珈琲」といい、 4月5日に発売です。 絶品シリーズの第2弾ということです。 ちなみに前作は「絶品ごはん」でした。 コーヒーを美味しく作るには 90℃くらいのお湯が適しているのですが、 その温度のお湯だけを使ってコーヒーを抽出する仕組み。 メリタジャパンとの共同開発で、 「バイメタル抽出」というそうな。 そうすることで非常…
ネットを見てたら面白そうなおもちゃの記事がありました。 その名も「メタリックだんごむし02」 だんごむしをかたどったメタリックでキラキラなフィギュア(?) 前作「メタリックだんごむし」が好評だったことにより 第2弾が登場することに。 好評だったのか(゚д゚)! 今回のセット内容は黄色(ゴールドメタリック)、赤(レッドメタリック)、ゼブラ(ゼブラメタリック)の 3種類と台座が3個ついてます。 …
シャープの冷蔵庫のこのタイプ、 右左両開きってのが非常に助かります。 一般的には左開きのものが多いと思いますが、 我が家の台所の形状的にそれだと使いづらいのです。 この「SJ-D14D」は両開きではなく、 扉を付け替えることでどちらにでもできる感じ。 そういうのもあるんですね。 まあ特にそれでも問題ないか。 一人暮らしの場合だと少し余裕あって良さげだと思いますが、 家族住まいだと小さすぎるの…
総合格闘技UFCの大スター、コナー・マクレガーが突然の引退発表! ということでファンをビックリさせています。 私はUFCはWOWOWで放送してた頃に観てたんですが、 その頃はマクレガーは出てきてなかった気がします。 一昨年のメイウェザー戦は観ましたが、 ワンサイドで負け。 まあそれはルール的に当然なんですが、 去年の復帰戦も完敗してました。 もし再戦しても厳しいだろうな~と思います。 この選手、…
パナソニックが液晶テレビ「VIERA」の新モデル、 「G300」シリーズを発表しました。 32V型の「TH-32G300」 24V型の「TH-24G300」 19V型の「TH-19G300」 の3種類になっていて、4月19日が発売日になってます。 地上波、BS、110度CS それぞれ2基ずつ搭載してるWチューナー型。 Wチューナーの何がいいって、 裏番組録画ができること。 あ、録画するには別売りでUSBのハードディスクを用意しないといけません。…
世の中には空気清浄機に10万円以上もかける層がいるみたいですが、 そこまでは頑張れません・・・。 かといってあまりチープなものも ホントに効いてるのか微妙なので 私はこの「KI-HS50」を愛用しています。 空気清浄機って、効果の程が分かりにくいんですが これを運転していると空気が爽やかになった感じがするし、 フィルターを見てみると黒くなってるので効いてるのでしょう。 脱臭能力はかなり強力のようで…
「背中が毛深い」というえらくレアな悩みが存在するらしいです。 で、その背中の毛を剃るアイテムが出た模様ですΣ(゚Д゚) サンコーの「折り畳み 背中毛シェーバー」という商品。 1980円ということなんですが、 ニーズあるのかな~と余計な心配したりするんですが、 そういえば格闘技とか見てたら 背中がやたら毛深い選手とか見かけるし、結構アリなのかも? 電動式で単2の乾電池が2本必要になります。 長い…
イチロー選手がついに引退を決意・・・。 今シーズンはオープン戦からサッパリ打てなくなっって、 そろそろなのかな・・・という空気は漂ってはいましたが、 それでも一縷の望みを捨てきれなかったわけですが、 やはり加齢による衰えにはいかんともし難かったようです。 イチロー選手は成績が素晴らしかったのはもちろんですが、 野球に取り組む姿勢というものがとても尊敬できます。 アスリートというより求道者…
ウチのプロジェクターもかなり古くなってきたので 買い替えを検討しています。 とはいえ、そこまで高性能じゃなくてもいいので 何か良いのないかな~と物色したところ、 「EH-TW5650」に白羽の矢を立てました。 フルハイビジョンというのと、明るさが2500lmなので 部屋の電気を消さなくても楽しめるという、 ワタシの中ではカルチャーショックな内容。 今までは昼間はプロジェクターで映画を楽しむのが難しかっ…
なかなか暖かくならない今日このごろ、 早く春が来ないかな~と待ちのぞんでいる私です。 多分、春なんか一切来ずに 気がついたら「暑い、暑い」と言わなければいけない夏が到来するのでしょう。 そんな日に備えてロア・インターナショナルから 面白そうなグッズが発売されます。 「abbi FAN(アビィファン)」っていう小さい扇風機。 USBで充電するコンパクトな扇風機なので 全身を涼めることは無理そうですが …
ナビタイムジャパンが新たなカーナビアプリの提供を開始しました。 ナビはもちろん、ドライブ計画も行えます。 この「NAVITIMEドライブサポーター ドライブコース」の新機能として 全国で260ものドライブコースが搭載されていて、今後も追加されるとのこと。 カスタマイズして自分用にアレンジすることもできます。 これだとドライブ中の楽しみだけでなく、 その前の計画を立てる段階から楽しみが加わりそうです…
もうすっかりイヤホン・ヘッドホンはワイヤレスの流れですね。 有線だと、ちょっと動くたびに耳から外れたりして 気も使うし面倒だして無理もないです。 今、人気なのがNUALの「NT01AX HDSS」 接続切れが無いという前提条件もクリアーされてるし、 音質は低音から高音まで柔らかみもあり爽やかな感じ。 ワイヤレスの音質が肌に合わないという人も このイヤホンなら印象が変わるかも。 ワイヤレスの大切な点で…
リップスライムのPESさんがグループの再始動に関して 否定的な意見を持っているようです。 永遠に無理でしょうとまで言ってるので厳しそうですね。 SUさんの不倫報道がことの始まりだったと思いますが、 昔はミュージシャンの不倫とか不祥事ってしょっちゅう起きてたような 気がするんですが、最近は不倫とかしようものなら袋叩きに合うご時世ですね。 個人的には芸能人の不倫騒ぎが起きるたびに、 当事者でもない…
日本エー・アイ・シーの2枚焼きできる「グラファイトトースター」が リニューアルされて4月1日から発売されるとのことです。 「CAT-GS13B(G)/AET-GS13B(W)」の2機種。 これまでと違うポイントは、焼き網が取り外せるということと ツマミが大きくなって回しやすくなっているとのことです。 確かに焼き網が取り外せないと、掃除がやりにくいし 中が汚れているとトースターの性能にも影響しそうな感じはありますし…
ホワイトデーの明日、PS4用ソフト「ONE PIECE WORLD SEEKER」が いよいよ発売になります。 「海賊カルマ」という斬新なシステムが楽しみ。 ルフィと人々との関係性を示している数値で、 これが上がると新たなイベントが発生したりするという、 まさにワンピースらしいシステムですね。 ゲームを進めていくとルフィの「ギア4」に変身できるところも 注目しべきところ。 ギア4になるとパワーアップはもちろん空も…
ドライブレコーダーといえば、 前方の録画をしてくれるイメージがあるんですが、 これだと今流行りのあおり運転を録画することができないんですよね。 前方の録画ということは、例えば事故が起きた時とか、 自分に非があるのを記録されてるイメージが・・・。 あおり運転とか追突されたとか、自分が巻き込まれた場合に備えるには やはり後方の録画もしておきたい気がします。 今回ヒロ・コーポレーションから発表さ…
イチロー選手が不振にあえいでいるようです。 今シーズンは選手として登場とのことで、 ファンの人もそうでない人も注目してると思います。 ですが5試合連続でヒットが出ず、14打席連続無安打という状況。 打率が1割を切ってしまい、9分1厘ということに・・・。 競技によっては40代でも活躍できるものもありますが、 野球、しかも打者というのは厳しいんですかね。 ものすごく節制してるんだろうけど、 これば…
スマートウォッチがここの所 かなり勢いを増してきています。 面白そうだけど、買うには躊躇してる人にも これなら!と面白そうなモデルが 「HUAWEI WATCH GT スポーツモデル」です。 発売されてから少したちますが、 今買うならコレじゃなかろうかと。 やはりデザイン面は第一に気になるところだけど、 かっこよく仕上がってるのでそこは好みによるけどクリアーされてるかと。 スポーツモデルはバンド部分がオー…
世の中、家電や生活必需品がスマホとの連携が進んでてびっくりします。 家電はまあ分からないでもないですが、今回紹介するのは「カーテン」! 「eCurtain」という新製品がリンクジャパンから発売されました。 カーテンの開閉をスマホで、しかも音声操作も可能という、 思ってもみなかった斜め上からの技術! タイマーで自動でカーテンを開け締めもできるし、 外出先からの遠隔操作も可能。 両開きと片開きの両…
私、結構ワインとかシャンパンを飲むんですが、 置き場に困ったりすることがよくあります。 冷蔵庫で冷やせればいいんですが、そんなにスペース無いし。。 急に家で飲み会が開催されるって時に冷やすのが間に合わなかったりすることもあって悩みどころです。 慌てて冷凍庫に入れて冷やしたり…
清原和博さんももう51歳ですかー。 薬物依存のイベントに登場したとのことです。 甲子園のスターからプロでスッタモンダあって、 引退後は薬物で逮捕と、 ホントに波乱万丈という言葉がぴったりです。 自己責任と言える面もあるし、 周りに振り回された部分もあるし。。 それでもここまで回復したのはホント良かったです。 こういう系のイベントにこんな大物が登場したら インパクトも大きいし、きっと薬物に…
キン肉マンのフィギュアに注目の新作が! theCURATIONSシリーズより「運命の四王子」が登場。 キン肉マンスーパーフェニックス、 ゼブラ、ビッグボディ、マリポーサの4種類。 3月9日の21時から予約受付開始で、 4体セットの特別価格で209,800円とのこと。 めっちゃ高いですね(;・∀・) 私もキン肉マンにハマったクチなんですが、 ちょっと手が出ないな~。 この王位争奪編のライバル達、 「運命の四王子…
マキタがブラシレスモーターを搭載した充電式クリーナー 「CL280FD」「CL281FD」「CL282FD」の3機種を発表しました。 型番の違いはスイッチの違いだったり、紙パックかカプセルかの違いです。 こまめにON・OFFを繰り返す場合はトリガースイッチの「CL280FD」が適してるし、 連続使用する場合はスライドスイッチの「CL281FD」「CL282FD」が適しています。 ブラシレスって業界初みたいで初めて聞いた言葉ですが、ブラシ…
7年ぶりの本編ナンバリング作が出ました( ・∀・) グラフィックが綺麗で細部まで作り込まれてて 見とれてしまうほど。 ムフフな要素もさり気なく入ってるので別の意味で楽しめます。 キャラの動きもキレッキレで爽快感あるし 演出もド派手で緊迫感半端ない、まるで映画みたいです。 ゲーム性は初心者でも適当にボタンを連打してるだけで 豪快な技を繰り出すことができるので気持ちいいです。 今作より登場したブ…
剛力彩芽のラジオ「剛力彩芽 スマイルS2スマイル」が3月末で終了とのことです。 残るレギュラーは「奇跡体験!アンビリーバボー」だけになったそうな。 ZOZO的な何かが関係してるのかどうか分かりませんが、 特定の企業のイメージが強くなりすぎると スポンサー離れに繋がるのは仕方ないかもですね。 とまあ本人のことは本人が考えての行動だろうし、 赤の他人が何を言っても仕方ないですね。 でも19才の頃から7…
最近は家電でもなんでもスマホと連動して情報を管理できて とても便利な時代になってきています。 その次代の波が、まさかのダンベルにまで及んで来た模様です。 それがスマートダンベル「MOVE IT」 発表したのはGloture社。 こちらはスマホアプリと連動することで、筋肉増強や心肺機能アップを図ることができます。 ユーザーの動きをキチンと感知して3分間、効果的な運動をすることができるということです。 …
「ブログリーダー」を活用して、ぴこりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。