chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
淡々と粛々と https://ameblo.jp/mamimami2005/

10年間の派遣社員生活を経て、ようやく社員として働き始めたシングルマザーがの子育て・仕事・自分自身の人間活動のあれやこれを綴っています

ももりんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • 2022年に読んだ本 3

    2022年に読んだ本の3冊目はこちら。  「徹底的にかみくだいたドラッカーのマネジメント・トップマネジメント」でした。今、大学でマネジメントを学んでいるのです…

  • なんのために働くか

    おはようございます。昨日もコロナ陽性者が過去最多というニュースが出ましたね。近しい方からもご両親が入院したと連絡があり、ご本人も濃厚接触者であるため自宅待機と…

  • ぴーちくぱーちく

    おはようございます。 突然ですが、私は職場での「雑談」がすごく苦手です。今の職場はこの雑談が非常に多いのです。雑談が苦手・・・なんていうと、人嫌いかと思われそ…

  • 資産を増やす

    おはようございます。週の始まり月曜日です。今週も頑張りましょう。 さてこの週末、オンラインセミナーを受講しました。サステナブル・ライフプランニングと題した講演…

  • 2022年に読んだ本 2

    皆さんは趣味は何ですか?と聞かれたらなんと答えられますか?私はと言うと「読書」と「観劇」と答えています。 読書に関して言えば、「私はミステリーが好き」、「時代…

  • 感覚の違いを認識しておくこと

    おはようございます。今日も朝からひんやり・・・・。でも私はこの早朝の静かなひんやりが好きなんですよね。読書や考え事をするには最適で至福の時・・・。 さて、「人…

  • リーダー不在

    おはようございます。コロナの罹患者数が過去最多を更新していますね。このニュースが職場でも度々話題になりますが「風邪と変わらないから、たとえかかっても重症化しな…

  • おばちゃんの大学生日記 2

    おはようございます。今日はなんだか一段と寒いですね。寒さに負けず1日頑張りましょう さて、こちらのブログでも何度か書いていますが、私は今の職場では「転職組」に…

  • おばちゃんの大学生日記 1

    こんばんは。今日もまた寒い1日でした。やっと仕事も終わり。1日頑張ったな~って思って空を見ると、すごーくきれいなお月様が・・・癒されますね。 さてさて・・・2…

  • 2022年に読んだ本 1

    おはようございます。またまた寒い朝です。 さて今年1年、30冊の本を読むと目標を立てましたがまず読み終えたのは・・・ 夜と霧 でした。著者は精神科医で心理学者…

  • 最初の一歩

    おはようございます。寒い朝ですね。 先日、キャリアコンサルタントの養成講座でご一緒させていただいていた、今では友人(と私は思っている)Fさんと話をしました。F…

  • 心も健康 体も健康

    年明け早々、悲しいお知らせが届きました。 それは健康であることのありがたさと、健康でいることの大切さを改めて考えさせられる知らせ・・・。「今」の生活が10年後…

  • 2022年仕事始め

    2022年も通常モードとなりました。年末年始の休暇の早いこと早いこと・・・。楽しい時間ってほんとに同じ24時間なのかしら さて、仕事始めの日のことです。午前中…

  • 好きな映画

    おはようございます。今日も寒いですね。コロナの罹患者数がまた増えてきました。いったいどうなるのか・・・重症化することは少ない、と聞いてもやっぱり心配です。今は…

  • 大掃除は夏にやるべし

    おはようございます。 毎年そうだけど、昨年末も忙しくギリギリまでバタバタしており「やるべきこと」ができていませんでした。毎年20日には投函していた年賀状も、今…

  • 2022年

    ブログを最後に書いたのはいつだろうと思って確認したらなんと昨年の5月。半年以上放置していたことになります。 その間、特別なことがあった訳ではないけれど、かとい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももりんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももりんごさん
ブログタイトル
淡々と粛々と
フォロー
淡々と粛々と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用