新コンテンツ!共襲イベント(レイド)の感想・編成など:アスモパの餌食となるムース先輩
ついにレイドが実装されたわけですが、ほどよいソーシャル感でゆるく遊べたのがよかったです。エンブリオやらゴールドオイルやらがたくさんもらえるので育成がはかどる!今回はやたらと報酬が...
公式のお知らせによると、5月~6月の奈落は過去に登場したクエストの復刻版とのことです。また、2カ月連続強化キャンペーンで奈落コインの取得報酬が1.5倍、階層残留報酬も用意されてい...
復刻イベント「傀儡の王と操られた花嫁」感想:どうしてシャルル様は固有グラなのか
初のリジェネレイト体となったメギドは愛すべきクズフラウロス。イベント専用BGMのクーズ♪がとても印象的で好き。設定的にかなり重要なイベントなので、できれば常設してほしいところです...
ようやく最後の不死者・ベレトが星6まで進化しました。というわけで、長かった不死者育成もこれで終了!これからは、後回しにしていた大幻獣オーブ(おもにベインチェイサーとルゥルゥ)の育...
初開催!強大BOSS撃破イベント(レイド)の進め方・攻略:基本的にはいつも通り超級ぐるぐる
初のレイドイベですが、基本的にはいつものイベントのように超級クエストを周回してポイントを集めるだけです。各個体ごとに最低一回は殴らないと、撃破数にカウントされない(=その分のガチ...
再復刻イベント「背中合わせの正義」感想:クソ強配布半裸うさ耳パーカーおじさん
キマリスに引き続き、2度目の復刻となったアンドレアルフスのイベント。マルコシアスのメギドストーリーや1周年イベントで気になっていたキャラなので、ようやくストーリーが読めてうれしい...
新宿奈落6-1 クエスト詳細 リスナーSPの回復が遅くなる2回攻撃AP最大値が1ダウン大ダメージを与えるパンデモニウム全員の防御力アップと防御力ダウン効果を発揮しなくなるSPの回...
【不死者育成(の思い出)】ベリアル星6進化!ルゥルゥ討伐の先にある点穴の強さ
2018年12月に星6進化させたベリアルについての育成メモ。ジト目が最高な強くて可愛いおばあちゃん。ベリアルに限らず、メインストーリー加入組のストーリーは必読です。 不死者育成最...
イベント「キミに捧げし大地のソナタ」感想:新しい芸術メギドたちの予感にワクワクする
今回から新たなタクティカルソートである「協奏」が追加されました。音楽だけでなく、絵画や文学分野の芸術メギドがこれから登場するみたいなので楽しみです。 音楽をテーマにしたシナリオも...
2019年4月新宿奈落5層攻略:最近の奈落でよく使うSSRカード
いつも奈落の記事をアップするのが遅いので、今回は早めに頑張ってみました。5層は縛りありでも安定してクリアできるようになったので、6層もそのうち完全攻略したいなぁ…。 ケーキ作りシ...
「ブログリーダー」を活用して、あげぽんずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。