抗がん剤治療(術後補助化学療法) ゼロックス療法 2クール 26〜28日目 3クール開始までのあとわずか
抗がん剤治療(ゼロックス療法) 2クール 26〜28日目(2019/4/22〜24) 2クール 最終3日間は休み前の仕事に追われつつも休薬期間を謳歌してました。 前回はこちら:抗がん剤治療2クール 24,25日目 副作用の状況 副作用の状況(28日目)は以下のような状況 ・末梢神経症状無くなる ・だるさ無し ・ゼローダによる手足症候群:足の裏にマメと水疱→痛みなし!回復 ・腹痛なくなる、下痢あり(7日目〜)→ほぼなし! ・味覚障害だいぶ治ってきた。 ・血管痛はなし 副作用はほぼ治っている状況。休薬期間素晴らしい! 今回休薬期間は1週間延長してもらい、2週間にしてもらっています。 休薬期間を満喫しようと思ったけれどほぼいつも通りでした。 結婚式後の次の投薬日の木曜日までのラスト3日間は仕事に追われつつも休薬期間を何とか満喫しようとしてました。 休薬中の今がオキサリプラチン投薬開始後、一番絶好調な状態! 1日目は小諸そば 初日は仕事が忙しく帰りが遅くなってしまったこともあり、ちょっとアキバに寄ってから、夕食は小諸そばの二色そばを食べました。 オキサリプラチン投薬するとしばらく冷たいもの食べられなくなるので今のうちに頂いちゃいます! やっぱりざるそば美味い! 2日目はバーでサッカー観戦 応援しているチームをサッカーバーで観戦! 試合はハラハラしながらも無事勝利! 勝ち試合はテンション上がりました! 3日目 最後の晩餐は回転寿司 休薬期間最後の日は遅くまで仕事になってしまいました。 最後の晩餐は回転寿司で最後の晩餐 オールフリーも頂きました。 あんかけ茶碗蒸しも美味しかった。 3日間ともに仕事があったので、休薬期間を堪能!とまではいきませんでしたが、美味しいものを食べて後悔はない生活を送ることができました! さて3クール目始まります!((3クール投薬して休憩していたのでちょい遅れての更新になってます))
2019/04/27 16:11